• トップ
  • リリース
  • 戦意喪失!3年前からの構想!新たな検索エンジン対策/Googleサジェスト表示対策『サジェスター』をスタート

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

戦意喪失!3年前からの構想!新たな検索エンジン対策/Googleサジェスト表示対策『サジェスター』をスタート

(PR TIMES STORY) 2023年12月25日(月)15時39分配信 PR TIMES


私たち「合同会社CREATE」はWEB集客を独自の手法で支援するベンチャー企業です。

代表の杉本有紀が2017年に創業し、少数精鋭のチームで今まで数多くの企業様の支援を行いました。インターネットサービスの普及発展により、ユーザーの選択肢が増え、トレンドが変わる速度も速くなっています。新たな選択肢を提供する為、『#サジェスター』を開発しました。今回のストーリーでは、弊社の創業の経緯から、今後『#サジェスター』を多くの企業様にご活用頂けるよう、メリットについても合わせて私杉本よりお伝えします。



動画で見る!(Youtube)

×



検索補助機能「Googleサジェスト」の仕組みを可視化した「サジェスター」




Googleサジェスト表示対策とは、Google検索をした際の下部にスクリプト表示されるサジェストを対策するサービスです。

サジェストとはユーザーが検索した際に、Googleが過去、現在のデータを元にユーザが求めている情報に辿りやすくするための検索補助機能、予測変換サービスとも呼ばれています。

ですので、従来の検索エンジン対策と比べ、検索の結果の前の部分になりますので、利用するユーザーにとっては一番公平中立な検索エリア、場所でもあります。

サジェストワードへの施策やアルゴリズムは本来公開されていませんが、ここを独自の手法で表示可能にしたサービスが「サジェスター」です。

サジェスト対策という言葉がネット状にありますが、こちらはサジェストに出てしまった汚染ワード、ネガティブワードを消す、なるべく出ないようにするサービスがあり、弊社は逆で特定の企業名や人物名、サービス名、店舗名、商品名などを表示させるサジェスト表示と提唱しております。






別名SWO対策=サーチウインドウオプティマイゼーション=検索窓最適化という意味でこの言葉はまだ浸透していませんので、広げたいと思っております。

https://support.google.com/ime/japanese/answer/166768?hl=ja



クライアントファーストを実現したい。CREATEの創業経緯



20代は数字を追い求め、ひたすら我武者羅に営業をしておりました。そのブラック企業では様々な学びがあり、メンタルもフィジカルも相当鍛えられ、フルコミッションという営業職の大変さもよく理解できました。ただ、徐々に会社の考えと自分の想いに乖離が生まれ、自分のやり方でクライアントファーストのサービスを提供したいと、独立への野心が芽生えました。

独立を決心したのはその半年後です。

個人で年間1億程売り続けその後も結果を残し、最後は今でいう店舗用のCRMの開発するプロジェクトをわたし一人から立ち上げ完成間際で引き継ぎし、退社しました。

フルコミッションに慣れていたせいか、独立した際の不安はあまりなく、最初はワクワクしかありませんでした。

ただ、当時はプライベートで、色々出費が重なりキャッシュが余りなく、底打ちしそうな状態で経営や経営学を学んだこともなく、メンターもいない状態で、常に不安を抱えた状態で経営をしていました。

なので全て自分で調べ考え、多くの失敗もありましたが、今ここに来ている感じです。



そしてこの経験でマルチタスクの能力が上がったように思えます。

今期で7期目となります。


自社だけの強みを作る。プロダクトを持つことへのキッカケ


法人設立から順調に売上が伸びていたのですが、3年後に関係会社が起こした大きなトラブルに巻き込まれ、会社は多大なダメージを受けてしまいました。その時自分の会社は何が強みなのかを自分で問いただしたところ、明確に答えられなかったのです。

要するに、自社でなくても他の会社も同じことができる、特に他社との優位性はなく、比較するポイントとして強いていうなら競合した場合、金額が安いぐらいでした。

このままだとまずいということに気付き、そこから自分ができるサービスをより洗練して特化させようという流れで、後のサジェスターに繋がります。

元々自社でプロダクトを作ることを1つの目標にしていましたので、この出来事が大きなキッカケとなりました。

そしてクライアント様のマーケティングをする上で自社でプロダクトを運用しているということはある意味実績にもなりますし、成功例を転換して活用すればお客様のプロダクト運用へも寄与できると思い、ある意味一石二鳥な面も大いにあるなと感じておりました。



競合他社との差別化に向けて。アルゴリズム解析の末に生まれた「サジェスター」の開発秘話



前職がWEB制作とSEOの会社に務めていたことで、務めていた会社以上の遥かに良いクオリティーものを生み出したい、そしてSEOという競合他社の多い業界から脱却するにはサジェストで集客できないかということを今から3年半前に考えて、こちらの分析を始めました。

サジェストワードが、ある一定時期に変更や順位の入れ替えなどの変動があり、そこから何らかのアルゴリズムによって表示されたりされなくなったりということが分かり、より専門的に分析を行うためにプロフェッショナルなシステムエンジニアの方と連携しアルゴリズムの解析がスタートします。

約1年半かけてアルゴリズムの解析ができた段階で、弊社のクライアント様1社にテストマーケティングで導入させて頂きました。当時Googleサジェストで約3週間でサジェスト表示が出来たので、予想通りこれはサービスとして成立することの確証が取れました。

このままシステム運用主体で2022年4月1日に「サジェスター」をローンチしました。

https://ai-seo.jp/(公式サイト)





サービス化するまである程度の年月がかかったことで、初期投資を回収まで時間がかかったこと、システム運用する際マシンの負荷がかなりかかるので、PCを定期的に何台も入替するという点、意外と運用コストがかかります。(マイニングマシンのイメージ)

ですが唯一無二なものが出来たと思っていますので、当初思い描いていたことは叶えられたと思います。


サービスの内容を詳しく知りたい方はこちら(ダウンロード)

https://drive.google.com/file/d/1t6N-gDvKyR3_cAQQa-mQtmWlx1Bk9u-b/view?usp=sharing






Googleの拡大を見据えた、今後の展望と狙い

「サジェスター」を運用して1年半が経ち、ある程度の運用実績とその間もアルゴリズム解析を行い続けたことでシステムの安定感が増し、知見が貯まりました。

私の感覚では、今後Googleの超大型アップデートが有ると予測しており、その後、Googleサジェストの必要性がさらに高まると思っております。

今後はさらなるサービスの拡大と、別のプラットフォームでもこのサービスを実用化していく流れを組み立てていきます。



サジェスターについてFAQ集めました(ダウンロード)

https://drive.google.com/file/d/1SXBuHF-L3AIbO77WghzmYrq1HbPQMWgE/view?usp=sharing




(お問い合わせ先)

https://ai-seo.jp/contact/


【会社概要】

合同会社CREATE

CEO:杉本有紀

会社住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-12名駅Minami-Oneビル1F

TEL:052-526-9668

HP:https://www.create-web3.com/

E-mail : create@createweb.com










このページの先頭へ戻る