• トップ
  • リリース
  • 廃棄レザーが1点物のファッション作品に変身。大阪・西成での協業から考える、サステナブルなものづくりとは?

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

タカラベルモント株式会社

廃棄レザーが1点物のファッション作品に変身。大阪・西成での協業から考える、サステナブルなものづくりとは?

(PR TIMES STORY) 2023年10月06日(金)15時46分配信 PR TIMES


タカラベルモント(株)広報室・石川由紀子です。

今回は、当社が取り組むSDGs12つくる責任 つかう責任の取り組みである、アップサイクルプロジェクト「Re:bonis(リボニス)」と、大阪・西成発ファッションブランド「NISHINARI YOSHIO(ニシナリヨシオ)」が初めて協業した企画展「最後のオプション」という取り組みについてご紹介します。


■ 「Re:bonis(リボニス)」の名前の由来

「理美容椅子(イス)+再生(リボーン)」を掛け合わせた造語です。

イスをリボーンする、イスをリボーンする、リボーンイス、リボニス。そんな、冗談のような言の葉からプロジェクト名は生まれました。

プロフェッショナル用の椅子の製造過程で出る廃棄レザーの“もったいない”をなくしたい!という生産現場の従業員の想いが込められた取り組みです。廃材に新しい価値を加えて、社会に還元していく取り組み。それが「Re:bonis(リボニス)」です。


■  「Re:bonis(リボニス)」が大切にしている3つの指針

2021年、100周年に合わせてスタートした「Re:bonis(リボニス)」ですが、大切にしていることが3つあります。

それは、@未来のものづくり人材への教育 A地域との協業 Bアップサイクル活動 です。タカラベルモントのSDGsの取り組みは、本社がある大阪を起点に、多くの方たちと手を携えて社会課題に取り組むからこそ達成できると考えています。

今年は、創業の地である大阪市・西成の皆さんとコラボレーションしたプロジェクトを立ち上げました。

それは、西成のおばちゃんたちのアイデアから生まれた西成発ファッションブランド・NISHINARI YOSHIOのアイテムに、当社の廃棄レザ―を活用したアイテムを作成して展示する企画展「最後のオプション」です。

このビジュアルモデルは、当社の大阪工場に勤務する従業員が担当してくれました。

着ている作品は名付けて「職人の一言ベスト」。

大阪工場の従業員のレザーの特徴や製品の思い出をつづり、ものづくりに対する熱い思いを刺繍で表現した作品をポスターに採用しました。


■  大阪市西成区のkioku手芸館「たんす」に通うおばちゃんたちとのコラボで、新しい価値を生み出す

今回、ご一緒させて頂いたのはNISHINARI YOSHIOを立ち上げた東京藝術大学准教授の美術家・西尾美也さんと、同ブランドの制作活動拠点である西成区のkioku手芸館「たんす」を運営し、地域発の創造活動を展開する一般社団法人 brk collective代表・松尾真由子さん。そして、「たんす」に通うおばちゃんたち。

この写真は、打ち合わせにお伺いした時の様子です。おばちゃんたちからは次々にアイデアが生まれてくるようで、私達では思いもよらないデザインがそこにはありました。しかも、めちゃくちゃ楽しそうなんです。


■  創業の地・大阪西成から『人と地球の「らしさ」輝く社会をつくる。』

いずれもタカラベルモントの生産現場で着用しているユニフォームに、製造過程で出る廃棄レザーをアップサイクルしたアイテムです。これを着て働いたら、毎日の仕事も楽しくなりそうなデザインですね。


東京藝術大学准教授の美術家・西尾美也さん(写真上:中央)は、本企画によってNISHINARI YOSHIOのアイテムを作る地域のおばちゃんたちと、タカラベルモントの従業員に今までにないつながりが生まれたことについて「ファッションは対話のきっかけになっていくものであるべきだと思っている。つながりがこうして作品になり、いろんな人に共感を得て、つながりの輪が広がってよりより社会になっていけば」と話してくださいました。


■ 持続可能な社会実現に向けて企業が取り組むことは?

SDGsは、国際社会の共通の目標です。「誰一人取り残さない」持続可能で、多様性と包摂性のある社会の実現を目指しています。SDGsの「17の目標」と「169のターゲット」は、2030年を達成期限として定められていてもはや待ったなし!というのが現状です。その状況下において、企業単体でできることは限られています。しかし、地域に目を向ければ、企業の取り組みに共感し、一緒にやろうと言ってくれる仲間がいることを、今回の取り組みで実感しました。


「最後のオプション」。それは、終わりではなく、様々なオプションを考え、試しながら持続可能な社会が達成するその時に答えが見つかるのかもしれません!


< 企画展「最後のオプション」概要 >

■日時:10月5日(木)〜16日(月)13:00〜17:30予定※土曜日・15(日)は休

■会場:タカラベルモント株式会社 TB-SQUARE osaka 1階 TB-cafスペース

■住所:大阪府大阪市中央区島之内2-13-22

■内容:ファッション作品の展示、NISHINARI YOSHIO期間限定ショップ

■入場料:無料

■アクセス: 大阪メトロ堺筋線 「長堀橋駅」6番出口より 徒歩3分

     大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」6番出口より 徒歩7分

     大阪メトロ千日前線・近鉄「日本橋駅」6番出口より 徒歩7分

 https://www.tb-net.jp/showroom/osaka/#access


×


このページの先頭へ戻る