• トップ
  • リリース
  • コロナ禍のピンチをチャンスに。パーソナルスタイリストと楽しむ新しい旅行体験「Changing Me」の 誕生秘話とこれから

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

コロナ禍のピンチをチャンスに。パーソナルスタイリストと楽しむ新しい旅行体験「Changing Me」の 誕生秘話とこれから

(PR TIMES STORY) 2023年09月15日(金)01時08分配信 PR TIMES

15年以上前、まだ「パーソナルスタイリスト」や「プロスタイリスト」という言葉が世間であまり知られていなかった頃、「Changing Me」(以下、チェンジングミー)は個人レベルでプロのスタイリストによるファッションコーディネートを受けられるサービスとして展開されました。事業開始当初から日本国内のお客様を中心にファッションコーディネートのお手伝いをしてきましたが、数年前より海外からの訪日外国人の方々からもご依頼をいただくようになり、彼らに「日本のサービスの素晴らしさ」や「日本で販売されているファッションのクールさ」を伝えています。今回はコロナ禍を乗り越え、新たなステージに入ろうとしているチェンジングミーについて、事業を始めたきっかけから、事業を続ける上での苦労、喜び、そして将来の展開や想いについて、チェンジングミーの代表である近藤さんに話を聞きました。



ビジネス発起人が去った後、自分に残された選択は「辞める?」それとも「続ける?」


実は、チェンジングミーの発起人は私(近藤)ではありませんでした。私が23、24歳の頃、起業をしたいという友人がいて、その友人とビジネスの話をしていた時に「洋服選びが苦手な人と選ぶことが得意な人とのマッチングをしたらどうかな?」という話になった事がきっかけでした。しかし、その後、発起人となった友人はチェンジングミーから離れてしまい、私もその時点で辞めることを考えましたが、面白いビジネスだと感じていたため、そのまま継続することを決意しました。ファッションスタイリストの専門知識を活かすため、専門家に依頼しようと考えましたが、私にはそのような知り合いがおらず、当時、日本のソーシャルネットワーキングサービスの代名詞だった Mixi(ミクシィ)のコミュニティから探すことにしました。その時出会ったスタイリストさんとは今もお付き合いが続いていますので、良い縁に恵まれたと思っています。事業開始からしばらくすると、結婚相談所の方がチェンジングミーのサービス内容を気に入ってくださり、相談所の会員の方にも提供したいということで、お声掛けいただきました。今もチェンジングミーは数社の結婚相談所とパートナーシップを組んでいて、ファッションを通じてデートや恋愛、婚活などのサポートをしています。


パーソナルスタイリストの認知度はほぼゼロ。コロナ禍も重なり窮地に。


事業を始めた当時はパーソナルスタイリストやプロスタイリストという認知度がほとんど無く、また、プロモーションをしても需要を感じることができませんでした。欧米と違い、日本では個人レベルでお金を払って洋服選びをする、という感覚が浸透していなかったのだと思います。チェンジングミーへの月の問い合わせも数件というレベルでした。残念ながら多額の広告費をかけたにも関わらず、全く手応えのない日々が続いた時には、本当に頭を抱えました。プロモーションの1つとして、有楽町でティッシュ配りをした日々もあった程です。また、私たちのビジネスだけではありませんが、コロナ禍に突入したことで、ビジネスとしては非常に厳しい状況になりました。旅行や観光はもとより、外出自体が制限されるようになり、チェンジングミーの依頼はほぼ無くなり、これは本当に事業を続ける上での最大のチャレンジとなりました。


多言語に対応することで海外からのお客様にもご満足いただけることを発見


コロナ禍になる前は、インバウンドの需要が多かったので、日本だけでなく中国人富裕層などの海外から問い合わせを多くいただきました。デパートやショップ、ブティックにパーソナルスタイリストだけでなく、通訳の方にも一緒に同行していただき、訪日外国人の方は通訳を介してファッションコーディネートのアドバイスを受けていただきました。パーソナルスタイリストの良いところは、日本のデパートやショップ、ブティックに置いてある服でも、母国に帰った時に素敵に着ることのできる服をその方の好みやピントに合わせてカスタマイズできるという点ですね。日本人は割とおとなしい色味を好むようですが、例えば中国の方にははっきりとした色味の方が好まれるようです。やはり、日本に滞在している間だけでなく、母国に帰られた際にもご友人にファッションを褒められたというフィードバックをいただけた時には、嬉しかったですね。このように、コロナ禍になる前は、チェンジングミーのサービスを気に入ってくださり、リピーターとなってくださる方もいました。実は、これらの経験があって、訪日外国人の方へ日本のおもてなし精神溢れるサービスを提供するだけでなく、多言語に対応したパーソナルスタイリングの活路を見出しました。現在、チェンジングミーでは英語、中国語、スペイン語に対応しているのですが、今後はもっと対応言語を増やしていく予定です。


多言語に対応することで海外からのお客様にも満足いただけるサービスを展開


日本のおもてなし精神溢れるサービスをチェンジングミーを通じて提供するスタイリスト


おしゃれな方は一層おしゃれに。誰もがおしゃれをワンランクアップできるのがパーソナルスタイリングの醍醐味


私自身、洋服選びは得意な方ではないのですが、パーソナルスタイリストにお願いすると、「絶対に自分では選ばないな」と思うような色、例えばピンクなど選ばれるんです。でも、実際に着ていると周りの人から褒められるので、実際、似合っているのだと思います。女性だったら、「ワンピース似合っているね」とか、「(良い意味で)雰囲気が変わったね」とか、誰でも周りから褒めてもらえると、自分に自信が持てるようになりますし、プロの服装選びによって新たな自分を発見することができますよね。そうしてチェンジングミーを通じて今まで何気なかった日常に彩りを添えるお手伝いができると嬉しいですね。

実は、彩りを添えるのは私のように元々服装選びが苦手な人だけでなく、おしゃれな方も同じなのです。チェンジングミーのご依頼を頂いた際、ビフォーの写真を頂くのですが、その写真を見ると、私のような素人目線ではアップデートする必要なんて全くなさそうな位おしゃれな方もいらっしゃるのです。そのような元々おしゃれな方も、プロのスタイリストのアドバイスで一層ランクアップすることができ、また、服のバリエーションを増やすことができたということで好評いただいております。


メディアで活躍中のスタイリストがワンランクアップするファッションを選んでいる様子


コロナが明けインバウンドも再開。「クールなJAPANファッション」をもっと世界に広げたい


現在、寿五郎ではいくつかの事業を展開していますが、チェンジングミーは私が最初に手掛けた事業であり、 寿五郎の原点と言っても過言ではありません。欧米の方の体型は手足が長くて頭の小さい方も多く、なんてことのないTシャツとジーンズでも格好良くきまっちゃうのですが、日本人のおしゃれってそうではないんですよね。体型ではなくてファッションの細部にこだわりがあったり、着こなしを上手に工夫していたり、欧米の方とはまた違った日本らしいクールさがあると思うのです。ですから、今後もチェンジングミーを通じて「クールなJAPANファッションを海外にもっと広げていきたい」という強い気持ちがあります。これからも日本人、訪日外国人問わず、多くの方にパーソナルスタイリストの存在に満足いただき、チェンジングミーを成長させていきたいと考えています。


チェンジングミーは今までにない、体験型の新しい旅行スタイルとして展開中





今まで以上にチェンジングミーのグローバルな展開を期待する代表の近藤さん




Changing Me (チェンジングミー)

ホームページ:https://c-me-you.com/



Changing Meは、雑誌やテレビで活躍中のプロのファッションスタイリストが、一般のお客様のお買い物に同行しコーディネートを行うサービスです。これまでモデルやタレントを数多く担当してきたスタイリストが揃っており、新しい服の購入だけでなく、すでにお手持ちの服や小物も生かしたコーディネートを提案します。また、Changing Meは、買い物同行サービスの他に、ワードローブ診断、ヘアメイク提案など幅広いメニューを用意しております。


【会社概要】

会社名 :株式会社寿五郎(コトブキゴロウ)

設立 :2016年

所在地 :東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2F

事業内容:医療従事者向け人材紹介事業、医療機関向け採用支援、ファッションコーディネート事業

会社HP :https://k-goro.com/

このページの先頭へ戻る