• トップ
  • リリース
  • 韓国ベストセラー『ADHDですけど、なにか?』が6/20(木)発売!ADHD診療クリニックには無償提供を実施

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

韓国ベストセラー『ADHDですけど、なにか?』が6/20(木)発売!ADHD診療クリニックには無償提供を実施

(PR TIMES) 2024年06月24日(月)14時15分配信 PR TIMES

ADHD当事者の著者が書いた、日韓累計3万部を達成したベストセラーのエッセイ!


株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は2024年6月20日(木)に『ADHDですけど、なにか?』(著:チョン・ジウム 訳:鈴木沙織)を発売いたしました。またADHDを診療されているクリニックに対し、本書を無償で提供するキャンペーンを開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/14890/7006-14890-9e93bbdd1ac67cf626f5c77a7668cb65-451x254.jpg ]

『ADHDですけど、なにか?』無償提供キャンペーン


『ADHDですけど、なにか?』はADHD当事者の著者が、自分と同じような思いをしている他のADHDの人たちに向けて書いた、日韓累計3万部を達成したベストセラーのエッセイ作品です。
ADHD当事者の方々の気持ちを理解してもらうために、より多くの方に本書籍を届けることを願って、ADHDを診療されているクリニックに対し、本書を無料で提供するキャンペーンを実施します。
ご提供させていただいた書籍は先生やスタッフで読む、待合室に置くなどご自由にご利用ください。

キャンペーンについて


名称:『ADHDですけど、なにか?』無償提供キャンペーン
応募期間:2024年6月24日(月)~2024年7月24日(月)23時59分
応募条件:ADHDの診療クリニック、ADHD関連のカウンセリングルーム、その他ADHD関連施設
応募方法:注意事項をご確認いただき、下記の専用フォームに必要事項をご入力のうえ、ご応募ください

注意事項


◎応募は1施設につき1口までとなります。
◎応募者多数の場合は、抽選で50施設とさせていただきます。
◎応募に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
◎当選発表は賞品の発送(2024年8月中旬予定)をもって代えさせていただきます(発送先は日本国内に限ります)。
◎賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件となります。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただくことがあります。
◎システム等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合があります。
◎応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシー(https://group.kadokawa.co.jp/privacy_policy/main.html)の定めるところにより取り扱わせていただきます。

<本企画に関するお問い合わせ>
KADOKAWAカスタマーサポート 
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeP7tzQNbsSBphZTbnn8kb0hSbiAWrV2RwnIdk0ML8hKr15dg/viewform


※「『ADHDですけど、なにか?』無償提供キャンペーンについて」とご明記ください。
※サポートは日本国内に限ります。


応募フォーム


https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/?enq=k%2bTAY7Whtb8%3d


書籍『ADHDですけど、なにか?』について


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/14890/7006-14890-1fc930d87bcafeab3f6c0e8dc4ac1966-1839x2700.jpg ]

タイトル:『ADHDですけど、なにか?』
著者: チョン・ジウム
訳者:鈴木 沙織
定価: 1,540円 (本体1,400円+税)
発売日:2024年06月20日
判型:四六判
商品形態:単行本
ページ数:272
ISBN:9784041144749
※上記は変更となる場合があります。


ふつうの大人になれない・自分を愛せない それでも暮らしていける
日韓累計3万部!ベストセラー!第8回ブランチブック出版プロジェクト(韓国の大手IT企業Kakao Corpのブログサービス、brunchが主催する公募展)で大賞をとった話題作!前田エマ(モデル)推薦!「自分を受け入れてみたり、自分に絶望してみたり。その繰り返し。」


<目次>
プロローグ 互いの苦痛を削って丸くなれますように
C h a p t e r 1  ADHDの診断を受ける
C h a p t e r2 大人のADHDとして生きていく
C h a p t e r3 病院に行く
C h a p t e r4 私が出会った世界――家族、恋愛、ネコ、友人
C h a p t e r5 私と書くことと他人
エピローグ なすすべもなく軋んでいた日々もすべてダンスだった


全国取扱書店、Amazonほかウェブストアで好評発売中!
カドカワストア https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322308001023/?cvid=ssuggest
Amazonページ http://amazon.co.jp/dp/4041144744



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る