プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

KADOKAWA DREAMS 1.5軍始動!

(PR TIMES) 2022年12月15日(木)09時45分配信 PR TIMES


 日本発世界初のプロダンスリーグ『D.LEAGUE』に参画中のKADOKAWA DREAMSの次世代を担う、『1.5軍』が発足しました。
 次世代のDリーガーとなり、ダンス界を担う存在になるべく、KADOKAWA DREAMSの一員として活動していきます。今年行われた、KADOKAWA DREAMSセレクションの最終選考まで残ったメンバーで構成され、D.LEAGUEの舞台を目指し、日々奮闘中。
 メンバーはAIRA,KAI,Mizuho,NAO,RAIZYU,Shunsuke,YUTO,うた丸の8名。
 KADOKAWA DREAMSになるという、『夢』を叶えるべく、全国から集められたメンバー8名に要注目。

メンバー紹介


[画像1: https://prtimes.jp/i/7006/11779/resize/d7006-11779-ffdf76920c00d30f23d0-0.jpg ]

AIRA

背番号:#18
生年月日:2005/5/30
出身地:北海道

2005年生まれ北海道出身。
母の勧めで5歳の頃にダンスを始め、オールジャンルを学びHIPHOPを中心にダンスを磨く。
様々なジャンルを踊りこなす事を武器とし、自分のStyleを確立するべく、日々ダンスに励む。
また数多くの舞台やコンテストを経験し幾度も入賞経験を持つ。
北海道のDance Studioで出会ったMINAMIに憧れを抱き、MINAMIの所属チームであるKADOKAWA DREAMSに入団し活躍したいという目標を持つ。
今ではKADOKAWA DREAMSの1.5軍として活動を経て、D.LEAGUEを通して沢山の人達に大きな夢と希望を与えるダンサーとなり、世界中から注目され、ダンス界に伝説を残す人物となるべく日々奮闘中。

[画像2: https://prtimes.jp/i/7006/11779/resize/d7006-11779-2b7c693bdc7c09043e92-1.jpg ]


KAI

背番号:#30
生年月日:2004/1/30
出身地:秋田県
2004年生まれ秋田県出身。

5歳の頃からダンスを始め、HIPHOP、JAZZを始め、邦舞などの経験もあり、邦舞では全国大会出場の実績がある。
中学の時に、今の師匠であるKO-TANGさんに出会い、プロになることを決意。
2019年に更なる高みを求めてVAW栄光ハイスクールに入学。そこでLOCK、HOUSE、POPなどのジャンルに出会う。在学中、與真司郎などのMVに出演する。
そして、KADOKAWA DREAMS Choreographer SHIGEとの繋がりでKADOKAWA DREAMSの存在を知り、KDユースチーム『KFD』に加入。
オールマイティーにこなせる事を武器に、1.5軍から這い上がり次のステージへ着々と駒を進めていく。


[画像3: https://prtimes.jp/i/7006/11779/resize/d7006-11779-ff13dd974204a0a76c2e-2.jpg ]


Mizuho

背番号:#32
生年月日:2005/5/30
出身地:福岡県

2005年生まれ 福岡県出身
7歳でダンスと出会い11歳より地元のダンススクールに通い始める。
13歳でLAダンスキャンプオーディションに合格し2年連続短期留学をし、carnivalに出演。HIPHOP.JAZZなど様々なジャンルを学び、国内外のコンテストに挑戦し様々な受賞歴を持つ。
KADOKAWADREAMSの1.5軍の一員として活動するとともに、自分らしいスタイルで全ての人を魅了できるようになることを目標に日々練習に励んでいる。

[画像4: https://prtimes.jp/i/7006/11779/resize/d7006-11779-dfb1953a5d53630285d4-3.jpg ]


NAO

背番号:#77
生年月日:1998/9/7
出身地:千葉県

1998年生まれ、千葉県出身。
物心ついた頃から地元でダンスをはじめる。
JAZZHIPHOPやGirlsなどのしなやかで女性らしいダンスを得意とする。
小学生から中学生までは芸能活動を行ない、ドラマやPV、教育番組にレギュラー出演する。
活動をしていく中で新たな夢を見つけ、17歳の頃よりEXPG STUDIO TOKYOにて本格的にダンスをはじめる。
EXILE、三代目J SOUL BROTHERS、E-girlsのサポートダンサーとして全国ツアーに帯同。その他、MVや音楽番組などにバックダンサーとして出演。
現在はアパレルで働きながら、ダンスだけでなくポージングや自分の魅せ方を磨く。
そして、幼い頃に培ったお芝居の表現や女性らしいシルエットのダンスを武器に、唯一無二の存在を目指す。

[画像5: https://prtimes.jp/i/7006/11779/resize/d7006-11779-82237d050eaf5947f304-4.jpg ]


RAIZYU

背番号:#98
生年月日:2004/9/7
出身地:京都府

2004年生まれ18歳、現役高校3年生。京都府出身。
6歳の頃からダンスを始める。
テレビで「Les Twins」を観て、HIPHOP/POP/Animationに興味を持ち、ダンスの練習に励んできた。
森山開次の「Live Bone」、その他の多くのライブサポートダンサーなども経験した。
HIPHOPだけでなく、最近では男性としては珍しいHEELスタイルにも挑戦していて、幅広くダンスを表現できるところに注目してほしい。

[画像6: https://prtimes.jp/i/7006/11779/resize/d7006-11779-a969d10e6beb5ff6e635-5.jpg ]


Shunsuke

背番号:#21
生年月日:2002/8/21
出身地:大阪府

2002年生まれ大阪府出身。
7歳の頃にアーティストのライブ映像を初めて目にし、衝撃を受けダンスを始める。
その後、専門学校でバレエ、ジャズ、ミュージカルを経験。そしてコンテンポラリーダンスと出会う。
Hiphopとコンテンポラリーを掛け合わせた独特なダンススタイルを持ち、演技で培った表情の豊富さが武器である。
またデザインや服のリメイクを得意とし、衣装制作の面でKADOKAWA DREAMSを支えている。

[画像7: https://prtimes.jp/i/7006/11779/resize/d7006-11779-df5c1399928ac890de05-7.jpg ]


YUTO

背番号:#25
生年月日:2004/2/5
出身地:福島県

2004年生まれ福島県出身。
6歳の時に友達のダンスレッスンを見学しに行ったのをきっかけに、兄と一緒にダンスを始める。
Lock、Pop、 House、Breakなどレッスンを受け、中でもHipHopを得意とする。
国内外のダンスバトルやコンテストに出場をしながら、経験を積み、益々Hip Hopにのめり込む。その一方で、東日本大震災復興イベントに誘われ、日本舞踊の世界へ入門。流派では男子最年少14歳で名取を襲名した。
Danceに日舞の要素を取り入れた独自のフリースタイルを得意とし、イベント出演も多数。2018年には、ロシアウラジオストク日本領事館主催イベントに招待され出演。
詩舞では、東北大会優勝、全国大会出場。
小学生からの夢であるプロダンサーを目指し、多数受けたオーディションで、KADOKAWA DREAMSに魅了され、Dリーガーになる事を決意。

[画像8: https://prtimes.jp/i/7006/11779/resize/d7006-11779-286bd95d59213d793538-8.jpg ]


うた丸

背番号:#20
生年月日:2006/10/20
出身地:埼玉県

2006年生まれ埼玉県出身。
5歳から地元のスタジオでダンスを始め、HIPHOPやJAZZを中心に踊っていたがPOPにも興味を持ち始め独学で習得。
POP、ANIMATION、JAZZ、HIPHOP、などを合わせた独自の世界観の作品を作り、ソロコンテストやバトルで優勝するなど受賞歴多数。
JAZZHIPHOP、HIPHOP、ANIMATIONのチームにも所属し活動していた。R&BやTAPなども習得し、表現の幅を広げている。TV、CM、MV、PV、バックダンサーなどの活動もしている。
現在はVAW栄光ハイスクールに在学する現役高校生でもあり、日々様々なジャンルを学んでいる。
世界を目指すのはもちろん、KADOKAWA DREAMSに貢献できるような存在となり、更なる高みを目指す。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る