• トップ
  • リリース
  • 【JAF茨城支部】オートテスト会場で国内Bライセンスが申請できるブースを出展します!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)【地方】

【JAF茨城支部】オートテスト会場で国内Bライセンスが申請できるブースを出展します!

(PR TIMES) 2023年07月13日(木)18時15分配信 PR TIMES

〜マイカーで参加できるお手軽モータースポーツ〜

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)茨城支部(支部長・加藤 敏彦)は、2023年7月30日(日)に茨城中央サーキット(茨城県石岡市)にて開催される「茨城GRガレージオートテストinICC」に国内Bライセンスを申請できるブースを出展します。
オートテストは英国発祥の伝統的なモータースポーツで、日本には2015年から導入されました。
決められたコースにスラローム走行やバックギアを使ったセクションを設け、「走行タイム」と「運転の正確さ」を競います。モータースポーツライセンスやヘルメット、グローブなどは不要で、お手軽にマイカーで参加可能です。ベテランからビギナーまで楽しめるモータースポーツ競技です。(登録番号付きで保安基準に適合した車両で参加できます)
オートテストの詳細 https://jaf.link/3wRbfA6
[画像1: https://prtimes.jp/i/10088/4644/resize/d10088-4644-7f1508853313a454969e-1.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/10088/4644/resize/d10088-4644-27d31dd79cd30156dfca-1.jpg ]

また、普通免許を所持していればモータースポーツの経験がなくても気軽に参加できる競技であり、競技を通して運転操作の正確さや、車両感覚の再確認もできるため、日常の安全運転にも役立ちます。

走行後はモータースポーツの国内Bライセンスの申請も可能です。本競技会はクローズド競技会であり、参加者は2023年有効の国内Bライセンスを取得することができます(申請料が必要)。申請資格はクローズド競技会参加から30日間有効です。

ライセンス申請時には、JAF個人会員の入会が必要となりますので、事前にお手続きをお願い申し上げます。
※JAF家族会員の方は、JAF個人会員にならないとライセンスが申請できませんので、ご注意ください。

国内Bライセンスとは、取得していただくことでラリーやジムカーナ、ダートトライアルなど国内のJAFが公認する「競技会」に参加することができるモータースポーツのライセンスのひとつです。

JAF茨城支部は、当日会場に国内Bライセンスの申請ブースを出展し、モータースポーツの発展に協力します。

★★茨城GRガレージ オートテスト in ICC概要★★
日時:2023年7月30日(日)9時から15時まで
場所:茨城中央サーキット(茨城県石岡市吉生3174)
定員:100名
費用:JAF会員:4,000円/一般:6,000円
締切:2023年7月22日(土)
主催:アイ.シー.シー.スポーツ (JAF加盟クラブ)
協賛 (順不同):茨城トヨタ自動車株式会社 、茨城トヨペット株式会社 、トヨタカローラ新茨城株式会社 、トヨタモビリティパーツ株式会社 茨城支社
申込は主催クラブ公式ホームページ:http://clear.la.coocan.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る