• トップ
  • リリース
  • 「1歳児の発達」のことを正しく知ろう! 講談社の子育て情報メディア「コクリコ」のWEBセミナーが開催されます!

プレスリリース

  • 記事画像1

「1歳児の発達」のことを正しく知ろう! 講談社の子育て情報メディア「コクリコ」のWEBセミナーが開催されます!

(PR TIMES) 2022年10月18日(火)18時45分配信 PR TIMES

子どもの発達研究の第一人者・榊原洋一先生 「子どもの発達を知ろう」第3回【正しく知って安心! 「1歳児の発達」】

株式会社講談社の子育て情報メディア「コクリコ」(https://cocreco.kodansha.co.jp/)は、2022年10月28日(金)にオンラインライブセミナーを開催します。子どもの発達研究の第一人者である、お茶の水女子大学名誉教授・榊原洋一先生を講師に招き、「1歳児の発達」について、パパママの心配や疑問に応えます。

[画像: https://prtimes.jp/i/1719/4590/resize/d1719-4590-a3ad08d4761cc8ecfbec-0.jpg ]

1歳児にとって、見たり、聞いたり、触ったりするすべてが、まさに生まれて初めての経験です。

おすわり姿勢でおもちゃに触れたり、ハイハイで身近な人に近づいたりして始まった1歳児の冒険は、つかまり立ちや伝え歩きを経て、やがてひとり歩きに発展します。

室内だけでなく、屋外に出かける機会も多くなり、子どもにとっての世界がぐんと広がります。自分の足で歩き、道端の草花や石ころに実際に触り、周りの世界への理解を急速に深めていきます。

また1歳児の間に、言葉への理解が大きく進みます。1歳児の終わりごろには、2語文をしゃべることができるようになるなど、家族とのコミュニケーションがどんどん楽しくなる時期でもあります。

この好奇心と想像力のたくましい「小さな冒険家」の成長を、私たちはどのようにサポートしてあげることができるでしょうか。

子どもの発達研究の第一人者であり、いまも実際に小児科医として診察を続けていらっしゃる榊原洋一先生に、1歳児の発達とはどのようなものか、パパママは1歳児とどのように過ごしたらよいか、をうかがいます。

本セミナーは全国どこからでも視聴可能、無料でご参加いただけます。また参加申し込みをいただいた方を対象としたプレゼント企画のご用意もあります。

ぜひこの機会にご参加ください。

★こんな悩みや心配を持つ、1歳児のパパママにオススメです!

・子どもの心身の発達について心配なことがある…
・子どもの成長段階に応じたお世話の仕方や遊び方がわからない……
・卒乳、早期教育、イヤイヤ期に向けた準備など、どうしたらいいか知りたいことがある……

★講師紹介
榊原洋一 ※「榊」の漢字は正しくは木へんに神
さかきはら よういち
1951年東京生まれ。小児科医。東京大学医学部卒、お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター教授を経て、同名誉教授。チャイルドリサーチネット所長。小児科学、発達神経学、国際医療協力、育児学。発達障害研究の第一人者。著書多数。監修を手がけた年齢別知育絵本「えほん百科」シリーズは大ベストセラーに。現在でも、子どもの発達に関する診察、診断、診療を行っている。

★WEBセミナー詳細
【セミナー名】
正しく知って安心!「1歳児の発達」(「子どもの発達を知ろう」第3回)
【講師】
小児科医/お茶の水女子大学名誉教授 榊原洋一先生
【日時】
2022年 10月28日(金) 20時00分〜21時00分
【対象】
1歳児の保護者、0歳児の保護者
【参加資格】
講談社コクリコCLUB会員限定
【費用】
無料
【配信形式】
Zoomを使ったオンラインライブセミナー
【主催】
株式会社講談社

★WEBセミナー詳細と申し込み方法はこちら
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco-club/KeZm1

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る