• トップ
  • リリース
  • 稲川淳二原作『稲川怪談』が劇団江古田のガールズによって初の舞台化!2022年秋、演劇版『稲川怪談』上演決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

稲川淳二原作『稲川怪談』が劇団江古田のガールズによって初の舞台化!2022年秋、演劇版『稲川怪談』上演決定!

(PR TIMES) 2022年07月12日(火)21時15分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-cb33f5caa4c956d08289-0.jpg ]


山崎洋平が主宰・脚本・演出を務める劇団、江古田のガールズが 13周年を記念して 2022年9月27日(火)〜10月2 日(日)にMixalive TOKYO(ミクサライブ東京)のTheater Mixaにて演劇版『稲川怪談』を上演することが決定。キャストには劇団員他、伊崎龍次郎・健人・山内優花ら様々な舞台で活躍する実力派俳優が出演する。

また、本公演に向けて原作『稲川怪談』(講談社刊)の著者・稲川淳二氏と本公演の脚本・演出を務める山崎洋平氏の対談が実現した。対談ではこの舞台に懸ける思いや過去に経験した怖い話などを語った。さらに稲川氏から舞台化に向けてコメント動画も到着した。動画は公演サイト及び公式Twitterでも公開しているので是非ご覧ください。
公式サイト:https://www.ekoda-no-girls.com 公式Twitter:https://twitter.com/ekoda_no_girls

<稲川淳二氏コメント>
皆さん、お元気ですか。稲川淳二です。劇団江古田のガールズ13周年おめでとうございます。
その記念公演というのが『稲川怪談』ということで感動しております。どんな作品になるのか楽しみです。演出・脚本が山崎洋平さん、山ちゃん。あなたの才能に期待しています。皆様是非、お越しください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-c0c9ea5ae2eb3dd45410-1.jpg ]


チケットの先行抽選申し込みは本日よりスタート!『稲川怪談』の怖くて不思議な世界観を是非、舞台でもお楽しみください。

演劇版『稲川怪談』
<日程>2022年9月27日(火)〜10月2日(日) 全11ステージ
<会場>Mixalive TOKYO Theater Mixa
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-14-3 Mixalive TOKYO 6階
https://theater.mixalivetokyo.com/

<原作>
稲川淳二(『稲川怪談 昭和・平成傑作選』講談社刊)

<脚本・演出>
山崎洋平(江古田のガールズ)

<出演者>
伊崎龍次郎

[画像3: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-9c639aa0e2b6a0e21b48-2.jpg ]

代表作
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 神尾アキラ役
MANKAI STAGE 『A3!』シリーズ 飛鳥晴翔役
舞台『刀剣乱舞』シリーズ 獅子王役

健人

[画像4: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-7a72d1b14a29c09c94dc-3.jpg ]

代表作
舞台『刀剣乱舞』 鶴丸国永役
舞台『どろろ』 賽の目の三太郎役
舞台『天才てれびくん the STAGE』シリーズ第二弾 モリノ役

山内優花

[画像5: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-31e6ca59c1cf101f7262-4.jpg ]

代表作
歌劇『桜蘭高校ホスト部』 藤岡ハルヒ役
ミュージカル『少女革命ウテナ』シリーズ 姫宮アンシー役
ロードウェイミュージカル『ピーター・パン』 トートルズ役

真心

[画像6: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-4372a4d75dda7f84b32f-5.jpg ]


塚原直彦

[画像7: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-928d85b8186336dfba6e-6.jpg ]


大西一希

[画像8: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-4e6223ce6bb92bbd148b-7.jpg ]



角島美緒

[画像9: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-53396cd8046dc29d786a-8.jpg ]


佐野 剛(江古田のガールズ)

[画像10: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-1f2b229ec8dbbec258e9-9.jpg ]


カトウクリス(江古田のガールズ)

[画像11: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-049490809e6aae381698-10.jpg ]


山田瑞紀(江古田のガールズ)

[画像12: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-a1c60c2ffddf64bf7e9a-11.jpg ]


桑田佳澄(江古田のガールズ)

[画像13: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-aaeb418b7e2c25975203-12.jpg ]


高瀬あい(江古田のガールズ)

[画像14: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-942c1352e233c8ae9988-13.jpg ]


<怪演時間>
9月27日(火):14:00(A)/19:00(B)
9月28日(水):14:00(C)/19:00(A)
9月29日(木):19:00(C)
9月30日(金):14:00(B)/19:00(A)
10月1日(土):13:00(B)/18:00(C)★昼夜配信公演あり
10月2日(日):12:00(A)/16:30(B)

※(A〜C)は特典付きS席チケットについてくる特典映像の種類となります。
※受付時間は、怪演時間の60分前からで御座います。
※怪場時間は、怪演時間の45分前からで御座います。

<あらすじ>
雷雨の夜。あるサークルの合宿にやって来た五人の男女が、まだ来ぬ二人を待ちながら怪談話をしている。あんな話、こんな話。男女は怖がりつつも楽しい時間を過ごしていた。そこへようやく現れる二人。「待ってたよ」「雨大丈夫だった?」などと、二人を迎え入れる男女。……と、男女の内の一人にある電話が掛かって来た。その電話の内容はとても信じられず、そしてとても怖ーいものだった。

<チケット>
◯チケット価格(全席指定席)
前売券
・特典付きS席(1階席):8,200円(税込)
※特典内容:公演のメイキング映像
公演ごとに特典映像が異なりますのでご注意ください。(A〜Cの全3パターン)
・S席(1階席):6,800円(税込)
・A席:4,800円(税込)

当日券
・特典付きS席(1階席):8,400円(税込)
※特典内容:公演のメイキング映像
公演ごとに特典映像が異なりますのでご注意ください。(A〜Cの全3パターン)
・S席(1階席):7,000円(税込)
・A席:5,000円(税込)

〇先行抽選申し込み期間
2022年7月12日(火)18:00 〜 7月24日(日)23:59

〇受付URL
チケット取り扱い:楽天チケット
http://r-t.jp/inagawa-kaidan2022

<オンライン生配信について>
10月1日(土)13:00公演、18:00公演の2公演で生配信公演決定!
詳細は公式Twitter、公演HPでお知らせいたします。

公式サイト:https://www.ekoda-no-girls.com
公式Twitter:https://twitter.com/ekoda_no_girls

企画と製作:演劇版『稲川怪談』製作委員会

公演に関するお問い合わせ
江古田のガールズ
MAIL:info@ekoda-no-girls.com

<江古田のガールズとは>
2008年、日本大学藝術学部演劇学科在学中の山崎洋平が「楽しくて面白くて分かり易い娯楽(エンタテインメント)作品」の上演を目指して、一人で結成。
信念・理念は、(1)ゲストに楽しみ頂き、元気になって頂くこと。(2)完全無欠の娯楽を目指す。(3)史上最大のサービス精神を目指す。(4)祭。(5)極端。
主に「ウェルメイド的な構成力」「ジャズ的な会話力」と「日常から数cm離れたくらいのリアリティー」を基礎・基盤としたオーソドックスでシンプルなストレート・プレイを上演しているが、音楽性の強い「似非ミュージカル」や宴会芸性の強い「豪華絢爛ショー」等々を上演する。徹底的に極端に「娯楽(エンタテインメント)」=「ゲストにお楽しみ頂き、お元気になって頂くこと」を目指して活動している劇団である。

<「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」とは>
[画像15: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-b6ed3b8adb2fcc957635-17.png ]

池袋駅東口サンシャイン60通り沿いに誕生したLIVEエンターテインメントの複合施設ビル。
講談社、テレビ東京、キングレコード、ブシロード、ネルケプランニングほか様々なエンターテインメント企業が集まり、舞台、音楽ライブ、トークショー、イベント、ライブカフェなど、6つのホールから多種多様なLIVEエンターテインメントを世界に発信する。ソフトバンクとの協業により全フロア5G化し、リアル&リモートのLIVEエンターテインメントを発信する「ハイブリッドシアター」として本格始動した。

<書籍情報>
原作『稲川怪談』講談社より好評発売中!
[画像16: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-fc274d743d0cdbd31476-14.jpg ]

[画像17: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-93655f2f0ed192ceaa53-15.png ]

<稲川淳二の怪談ナイト>
MYSTERY NIGHT TOUR 2022 稲川淳二の怪談ナイト〜稲川怪談30年連続公演〜
詳細はこちら:http://www.inagawa-kaidan.com/
[画像18: https://prtimes.jp/i/1719/4300/resize/d1719-4300-e10b96241f1383c428c5-16.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る