• トップ
  • リリース
  • VOCE4月号表紙は高畑充希が春らしいメイクで登場 通常版付録はオール春の新作コスメ!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

VOCE4月号表紙は高畑充希が春らしいメイクで登場 通常版付録はオール春の新作コスメ!

(PR TIMES) 2022年02月18日(金)10時45分配信 PR TIMES



表紙は1年ぶりに登場の高畑充希


[画像1: https://prtimes.jp/i/1719/3979/resize/d1719-3979-bb82adb99a76302c376c-8.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/1719/3979/resize/d1719-3979-b9ce66748a3c07fad521-7.jpg ]

VOCE4月号の表紙を飾るのはちょうど1年ぶりの登場、女優の高畑充希さん。放送中の日本テレビ系水曜ドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』に主演中で、国民的女優として多忙を極める彼女は、昨年12月に30歳という節目を迎えたばかり。駆け抜けてきた20代を振り返りつつ、女優という仕事について、美容について、そしてこれから始まる30代での目標など、さらに輝きを増す高畑さんの今に迫りました。

撮影で身に着けていただいたのは、ピンク、オレンジ、イエローといった春色の衣装。スタッフが「衝撃を受けた」と話すほど透明感あふれる美肌、そして高畑さんが放つ自然体なハッピーオーラにぴったりで、見ているだけで元気をもらえるはずです。

力強く、前向きなインタビュー、そしてハッピー感あふれるビジュアルをぜひお楽しみください。


<Kis-My-Ft2連載>第5回は藤ヶ谷太輔 夕暮れ時の車内でお悩み相談


[画像3: https://prtimes.jp/i/1719/3979/resize/d1719-3979-0bb2e1415bd60fc44538-4.png ]

読者から寄せられた人生相談に、キスマイの7人が真剣回答する人気連載「キスマイと人生を語る夜 7EVEN’S Night with…」。連載もいよいよ後半戦。第5回に登場するのは、藤ヶ谷太輔さん。「悩み相談のシチュエーションといえば、車の中かな。助手席と運転席の空間って不思議と深い話をしやすかったりするよね」という藤ヶ谷さん発のアイデアから、車を使っての撮影にトライ。少し遠くに出かけた帰り、日が沈む時間に休憩しながらゆっくり話を聞いてもらう……説明がなくとも自然とそんなストーリーが思い浮かぶのは、藤ヶ谷さんの大人な表現力ゆえ。代名詞でもあるデニムのセットアップを、今の藤ヶ谷さんならではのワイルドな表情で着こなしているところも見どころポイントです。自然体の中に滲み出るかっこよさを表現してくれた撮影中のBGMは、矢沢永吉さんのロック! 撮影前に見たドキュメンタリーに感動したそうで、“カッコイイスイッチ”を入れるのに一役買っていたようです。お悩み相談のインタビューでは、藤ヶ谷さん宛に特に多く寄せられた恋愛のお悩みについて、ズバッと回答。1時間にわたるインタビューの最後、「どんな状況におかれても、人って悩みますよね。ツラいと感じるかもしれないけど、悩むことって、生きてる証拠だなって思います」と締めくくってくれたのが印象的でした。藤ヶ谷さんと夕日を見ながらの人生相談、ぜひゆったりと楽しんでいただきたいです。
 

初登場の京本大我が麗しの春のメイクを楽しむ

VOCE4月号には京本大我さん(SixTONES)が初登場! 透明感のあるお肌に端正なお顔立ちの京本さんは「メイクが映えそう!」と編集部としてもずっと気になっていた存在。今回は念願叶って春メイク企画にご出演いただきました。春メイクということで、くすみパステルのアイラインやキラキラのアイシャドウなど、柔らかな雰囲気の京本さんを撮影してきました。ご本人もコンサートなどでアイラインのメイクはよくしていたそうですが、「こういう柔らかい色のアイラインは初めて! さりげなくていいですね」とのこと。今回のメイクはすべて新鮮だったそうで、「MVの世界観に合わせてリップを塗ってみてもいいかも!」など、メイクを楽しんでいただけました。タイトル通り、まさに「麗しの春メイク」をまとってくださった京本大我さんをお楽しみに!


4月号の美体グラビアは、目覚めたら吉野北人がいる朝?!


[画像4: https://prtimes.jp/i/1719/3979/resize/d1719-3979-cdeae04f3be2be12014a-3.png ]

大人気企画「美体グラビア」には吉野北人さん(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)にご出演いただきました! 今回のテーマは“吉野北人と過ごす朝”。もし朝起きて隣に吉野さんがいたら……? と妄想しながらお楽しみいただけるような誌面に仕上がっています。

この企画の撮影は年明け早々だったので、吉野さんの2022年一発目のお仕事だったそうです。年末年始太りなど一切感じないボディでしたが、実家で地元の宮崎牛を使った料理をつくってご家族と食べたりと楽しく過ごされたそうで、ご家族の仲良しエピソードもたくさん伺いました!

今回事前にTwitterでどんな吉野さんが見たいか募集したところ、「ほくぼとけ(北人さんの喉仏の愛称)!」という声がとても多く、「ほくぼとけ」が素敵に見えるカットを撮影してきましたので、お楽しみに! お顔やボディの美しさはもちろん、内面の美しさがにじみ出るインタビューもご堪能ください。


透明感のレジェンド 広末涼子が登場!


[画像5: https://prtimes.jp/i/1719/3979/resize/d1719-3979-fb3f0f32b3d8ccd3eca5-2.png ]

VOCE読者のなりたい肌について調査した「“今なりたい肌”これが結論!」企画では、憧れ肌の持ち主として、2人の美肌スターにご登場いただきました!
一人目は読者アンケートで「永遠の憧れ肌」「もはや透明感の神」と圧倒的な支持を集めた女優の広末涼子さん。歳を重ねても変わらないピュアなオーラと、透明感あふれるお肌の秘訣を聞きました。撮影で印象的だったのは、カメラマンと息をあわせて自然に美しく動きながらポーズをとる姿、そしてはじけるような笑顔。“透明感のレジェンド”である広末さんの今を詰め込んだ2ページ、必見です。


福原遥 自分流スキンケアを語る


[画像6: https://prtimes.jp/i/1719/3979/resize/d1719-3979-59842f7a5c8b2ae176cb-1.png ]

VOCE読者のなりたい肌について調査した「“今なりたい肌”これが結論!」企画では、憧れ肌の持ち主として、2人の美肌スターにご登場いただきました!
二人目は「見ているだけで癒やされる」「愛でたい肌」と人気を集めた女優の福原遥さん。ふわふわと柔らかそうなクリアな美肌は、まさに眼福そのもの! 意外にも、「実は面倒くさがり屋」と話す彼女の、遥流スキンケア、インナーケアについてもたっぷりお話しいただきました。お楽しみに!
 

「女優のん」はメイクで表情をくるくる変える


[画像7: https://prtimes.jp/i/1719/3979/resize/d1719-3979-9a65b430b759225ff3ea-6.png ]

今月号の巻頭メイク企画は半年越しのオファーが実現し、遂にのんさんが登場です。まるで空気ごとふわふわっと動いているような不思議な存在感。イメージしていた通りののんさんでした!

ですが、ひとたびカメラの前に立つと雰囲気は一変。印象の違う3つのメイク、衣装を準備したのですが、それぞれに世界を作り、まったく違う表情、違う動き。女優さんってこういうこと?! とスタッフ一同、驚きが隠せませんでした。
一言一言確かめるように話してくれた「コロナ禍で自分にとってエンタメがいかに必要なものか知ることができた」という強い意志のこもったインタビューは必読です。
 

4月号の付録はオール新作!


[画像8: https://prtimes.jp/i/1719/3979/resize/d1719-3979-7284459c5838f1160361-5.png ]

<KANEBO>ヴェイル オブ デイ(5g/約10回分)
美容家・石井美保さんオススメ、“継続補水”効果の新UV美容液。わたしたちがUV美容液に求める、高い機能と快適性を両立させた「KANEBO ヴェイル オブ デイ」。高SPFアイテムのマイナスイメージを払拭する、まったく新しい“ウォーターサプライUV美容液”です。KANEBOが一番力を込めたという、“夕方まで肌に水分をチャージし続ける”という“継続補水”機能も搭載。朝から夕方まで肌に乾燥を感じることなく過ごすことができるのも嬉しいです。
 
<コスメデコルテ> イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター〈医薬部外品〉2包
ブランド渾身の新スキンケアラインがデビュー! トラブルをものともせず、うるおって、澄み渡る理想の肌へと導く新ラインがコスメデコルテから登場。その中から今回お試しできるのは、注目のローション。角層のすみずみまでうるおってもっちり。肌あれやニキビ予防にもおすすめ。

<SUQQU> ザ リクイド ファンデーション 1包
待望の新作ファンデでSUQQUならではの“艶”を試して! マスク時代でも衰えることのない艶肌人気は2022年もメインストリームの予感。SUQQUの新作リキッドファンデーションはブランド史上最高峰の艶を誇る。粉っぽさを感じさせず、なめらかにフィット。光のヴェールを纏ったように自然な高輝度肌に。

<アユーラ> セラムオプティマイザー〈医薬部外品〉2包
田中みな実さんがずっと使い続けているゆらぎ対策美容液。「ゆらいでから対処をするよりも自分の肌を知り、適切な備えができたら」と田中さん。肌あれやニキビを防ぐ有効成分として知られるトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムを配合。ヒアルロン酸を集中的に補い、豊かなうるおいとハリも追求!


商品情報

月号:VOCE 2022年4月号
価格(税込):通常版 730円(付録:<KANEBO>UV美容液ほか) / 増刊 550円(付録なし)
※通常版、増刊ともに雑誌の内容はすべて同じです。
発売日:2022年2月21日(月) ※首都圏基準
発行元:株式会社講談社

■「VOCE(ヴォーチェ)」ウェブサイト
https://i-voce.jp
■「VOCE」公式SNSアカウント
Instaglam:vocemagazine
Twitter:@iVoCE



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る