• トップ
  • リリース
  • 脳と身体の健康に注力した情報を提供 専門家による健康促進サイト「健達ねっと」を開設

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社 学研ホールディングス

脳と身体の健康に注力した情報を提供 専門家による健康促進サイト「健達ねっと」を開設

(PR TIMES) 2021年09月01日(水)19時45分配信 PR TIMES

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川区/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社のメディカル・ケア・サービス株式会社(埼玉・さいたま市/代表取締役社長:山本教雄)は、2021年9月1日に脳と身体の健康促進サイト「健達ねっと」を開設しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/3533/resize/d2535-3533-e21e7cda1de501d67b43-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/3533/resize/d2535-3533-dfe4e0dd884aa2f3a367-1.png ]




開設背景


日本における65歳以上の認知症の人の数は2025年には約700万人、高齢者の約5人に1人が認知症になると予測され、世の中の認知症に対する関心は高まっています。しかし、認知症に関する情報をインターネット上で必要なだけ収集しようとすると、膨大な時間と労力がかかります。

当社は、認知症ケアを20年にわたり先導してきた会社として、認知症に関わる情報を一元的、かつ一般の方々にもわかりやすく提供していくためのサイト「健達ねっと」を開設しました。在宅介護をしているご家族や自身の健康が気なる方々が脳と身体の健康の観点から本サイトにアクセスし、自分が知りたい情報の他に、認知症の情報にも触れ、認知症を自分ごととして捉えてもらいたいと思っています。

当事者やご家族のみだけでなく、若い世代の方々にも関心をもってもらい、認知症の方が住みやすい社会の実現を目指して、運営していきます。



健達ねっとについて


各分野における脳と身体の健康情報だけでなく、認知症についての知識やMCSが取り組んでいる自立支援ケアを掲載しています。これからの自分や家族のために必要な情報をわかりやすく紹介することで、健康促進と認知症への理解を深めるきっかけを提供していきます。


◆対象者

・ 在宅介護をしているご家族
・ 自身の健康が気なる方々


◆注目コンテンツ

・開設記念
アルツハイマー病の世界的名医である 順天堂大学医学部 名誉教授 新井 平易 医師と 当社代表取締役社長 山本 教雄との対談

・ 学研の教育分野で貢献されてきた著名な先生方のインタビュー

・ MCSが取り組んでいる自立支援ケアの在宅介護向けノウハウ


◆コンテンツ一覧

・ 医師や大学教授による「Doctor'sコラム」
・ 各分野における先駆者を紹介する「達人探訪記」
・ 専門家とのタイアップ企画「達人シリーズ」
・ わかりやすい解説と知識を身につける「認知症を知る」
・ 健康のための情報を得る「健康の達人」
・ MCSの取り組みを知る「介護の達人」


URL: https://kentatsu.gakken.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る