• トップ
  • リリース
  • 手洗いが楽しくなる魔法のアイテム【紙せっけん】を親子で作ろう!『どこでも手あらい! 手づくり紙せっけん』発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社 学研ホールディングス

手洗いが楽しくなる魔法のアイテム【紙せっけん】を親子で作ろう!『どこでも手あらい! 手づくり紙せっけん』発売

(PR TIMES) 2021年07月01日(木)11時45分配信 PR TIMES

お出かけ先や公園、アウトドアなどで便利! 家族や友達、大切な人へのプレゼントにも! 

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2021年7月8日(木)に『どこでも手あらい! 手づくり紙せっけん』を発売いたします。
■子どもが進んで手洗い! かわいい「紙せっけん」を簡単手作り
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/3400/resize/d2535-3400-857092-5.jpg ]

感染症対策が叫ばれる中で、以前にも増して手洗いの重要性が高まっています。でも、小さな子どもは、手洗いを嫌がったり、面倒くさがったりして、隅々までしっかり洗えていないことが多いものです。また、外出先に石けんやハンドソープが設置されておらず、手洗いのときに困った経験がある人もいるのではないでしょうか。

そこで、いつでもどこでも、子どもが楽しく手洗いできるようにとの願いを込めて企画・誕生したのが、『どこでも手あらい! 手づくり紙せっけん』です。
キュートなイラスト入りの紙せっけんが、72枚も手作りできるキットで、誰でも簡単に作ることができます。

■入っているもの
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/3400/resize/d2535-3400-406780-2.jpg ]

(左上から時計回りに)
・ガイドブック
・水に溶ける紙 6シート
・紙石けんケース
・スポンジブラシ
・石けんパレット
・色パウダー(赤・青)
・カラーパレット

■【ここがスゴイ!1.】あっ!という間に溶けちゃう「特殊な用紙」
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/3400/resize/d2535-3400-492619-4.jpg ]

本製品の一番の特徴は、ほんのわずかな時間で水に溶けるシート。かつて学研の『科学』の付録でも使っていた特殊な用紙を採用しており、水に浸して約30秒で繊維がバラバラになって溶け出します。約60秒後には、ほぼ原形がわからない状態に!
[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/3400/resize/d2535-3400-479206-1.jpg ]

繊維は天然素材なので、十分な量の水を用いればそのまま流しても問題ありません。環境にもやさしく、安心して親子で楽しむことができます。

■【ここがスゴイ!2.】サッとなでるだけでOKの専用スポンジブラシ
とても溶けやすい紙なので、硬い筆などを使うと、すぐに紙が破れてしまうことが…。そこで、専用のスポンジブラシを開発しました。

スポンジブラシに液体石けん(※)をふくませて、スーッと軽くなでるように用紙に塗るだけで、液体石けんが綺麗に染み込んでいきます。2〜3時間ほど乾燥させれば、手作り紙石けんの完成です。
※液体石けんは、紙に染み込みやすい「泡タイプ」のハンドソープを使います。

■【バリエーション豊富!】自分だけのオリジナル紙石けんが作れる
水に溶ける紙(全6シート)には、あまびえ・イルカ・ペンギン・ウサギ・ユニコーン・ハートなど、12種類のイラストが印刷されています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/3400/resize/d2535-3400-293970-0.jpg ]



付属の色パウダーを使えば、赤や青、そして紫の紙石けんに早変わり! さらに、スポンジブラシで模様をつけたり、綿棒で塗り絵したりして、カラフルな自分だけのオリジナル紙石けんを作ることができます。

■【持ち運びに便利なミニサイズ】大切な人へのプレゼントとしても◎
[画像6: https://prtimes.jp/i/2535/3400/resize/d2535-3400-798342-3.jpg ]

紙石けん1枚は、41×45mmの手のひらサイズ。1シートで12枚作れるようになっています。付属のケースに入れて鞄の中に入れておけば、いつでもどこでも好きなときに手洗いができます。水道さえあれば泡立てて綺麗に手が洗えるので、公園で遊んだ後やアウトドアに出かけたときなどに便利です。
また、厚みがないので、手紙やメッセージカードに添えることも可能。仲良しのお友だち同士でシェアしたり、離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんへ贈ったり…大切な人へのプレゼントにピッタリです。

■子どもは楽しく、パパママ安心! 新しい生活様式に欠かせないアイテム
簡単に作れて、楽しく手洗いを習慣づけられる『どこでも手あらい! 手づくり紙石けん』。新生活様式にぜひとり入れたいアイテムです。ぜひ親子で楽しみながら、紙石けん作りにチャレンジしてみてください。

[商品概要]
『どこでも手あらい! 手づくり紙せっけん』
編:STEAM事業室 科学教材チーム
価格:本体 1,760円(本体1,600円+税10%)
発売日:2021年7月8日(木)
判型:208×150mm箱
ISBN:978-4-05-750773-6
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1575077300

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon  https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4057507736
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16715107/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail_isbn/4057507736



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る