• トップ
  • リリース
  • 【川崎日航ホテル】川崎市とホテルが官民連携!夏休みに親子で「SDGsを学ぶ消費者教育講座」を共催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ニッコー・ホテルズ・インターナショナル

【川崎日航ホテル】川崎市とホテルが官民連携!夏休みに親子で「SDGsを学ぶ消費者教育講座」を共催

(PR TIMES) 2023年06月29日(木)12時45分配信 PR TIMES

「チョコレートの流通」講座とチョコレート作り体験のワークショップ

川崎日航ホテル(所在地:神奈川県川崎市川崎区/総支配人 土谷文明)は、川崎市が推進する消費者市民社会(自分のことだけでなく、社会・経済・地球環境のことを考えて、商品やサービスを選択すること)の考えに賛同し、官民が連携して実施する「夏休み親子向け消費者教育講座」のパートナーとして2023年8月22日(火)に“「チョコレートを通じてSDGsを学ぶ」&チョコレート作り体験”を開催いたします。なお、お申し込みは、川崎市公式サイトにて7月14日(金)より開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2213/3095/resize/d2213-3095-bf665a7ec5d896d5bad6-0.jpg ]

川崎日航ホテルでは、地域との共存共栄により、サステナブルな地域発展に貢献するべく地元川崎市内で生産された食材の積極的な活用をはじめ、子供たちを応援するキッズプロジェクトの取り組みを長年行ってまいりました。これまでの活動が評価され、2021年には川崎市とともにSDGsの達成に向けて取り組む企業を登録・認証する制度「かわさきSDGsゴールドパートナー」を取得しています。

この度共催する「チョコレートを通じてSDGsを学ぶ」&チョコレート作り体験は、川崎市消費者行政センターが消費者教育の一環として、夏休みに市内の小学生を対象に実施する講座の一つとなり、「消費者市民社会(自分のことだけでなく、社会・経済・地球環境のことを考えて、商品やサービスを選択すること)」の考え方を、ワークショップを通して伝え、消費について学ぶ機会を提供します。
本講座では、当ホテルの商品・サービスから社会や環境に貢献できる取り組みに焦点をあて、今回は「チョコレートの流通」などを通じてSDGsの取り組みや生産者のことを学びます。講座の後は、ホテルパティシエによる「ココアホライズン認証」のサステナブルなカカオ原料を使用したチョコート作り体験もお楽しみいただきます。夏休みの思い出になるよう親子で参加でき、楽しく学べる教育講座です。


【川崎日航ホテルで「チョコレートを通じてSDGsを学ぶ」&チョコレート作り体験の教育講座概要】
◇開催日時
2023年8月22日(火)1部11:00〜12:30/2部14:00〜15:30 ※1部2部共に同じ内容 
◇会場
川崎日航ホテル 12階 宴会場「鳳凰の間」
◇内容
「チョコレートの流通」などを通じて、SDGsの取り組みや生産者のことを学びます。ホテルパティシエによる「ココアホライズン認証」のサステナブルなカカオ原料を使用したチョコート作り体験も行います。
講師:壺内 美和 氏(バリーカレボージャパン株式会社 シニアマーケティングマネージャー)
協力:バリーカレボージャパン株式会社 /日仏商事株式会社
◇お子様対象
川崎市内在住・在学の小学1〜6年生/定員は1部あたり親子ペア36組72名(先着順)
※対象年齢に満たないお子様及び参加申し込み者以外のご入場はご遠慮いただきます。
◇料金 
親子ペアで2,800円(お子様1名追加につき2,800円の同料金)
※料金には消費税が含まれます。 
※体験キットは親子で1セットです。(体験はお子様のみ)
※原材料に卵、小麦、乳製品を使用しています
※エプロン、三角巾、マスクはお持ちください。(保護者の方もご持参ください)
◇予約開始日
2023年7月14日(金)午前9時より受付開始
◇予約窓口
川崎市公式サイトからのお申し込みのみとなります。
URL https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000152499.html
※ホテルでは予約を受け付けておりません。
◇お問い合わせ先
・川崎市:川崎市消費者行政センター啓発係 TEL 044-200-3864(平日8:30〜17:15)
・川崎日航ホテル:マーケティング室 TEL 044-233-5957(平日9:00〜17:30)
[画像2: https://prtimes.jp/i/2213/3095/resize/d2213-3095-0918ac65cf0216be5e36-1.jpg ]

◇ココアホライズンとは◇
[画像3: https://prtimes.jp/i/2213/3095/resize/d2213-3095-cfdcc10d458720ce8d4a-2.png ]

ココアホラインズンとはカカオ生産者の繁栄に焦点を当て、子供たちと自然を保護し、自立した生産者コミュニティの構築を支援する、ココアホライズン財団によって運営されているプログラムです。川崎日航ホテルでは、このココアホライズン認証のカカオ原料を使用し、ホテルメイドのスイーツの製造・販売を行っています。



◇かわさきSDGsゴールドパートナー◇
SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組む企業・団体・NPO・学校などを川崎市が登録・認証する制度。「誰一人取り残さない」持続可能な未来を目指して、川崎市が一緒にSDGsを推進し応援します。川崎日航ホテルは、2021年7月30日に「かわさきSDGsゴールドパートナー」の認証を取得しています。


[画像4: https://prtimes.jp/i/2213/3095/resize/d2213-3095-465ce9875aab449ee936-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/2213/3095/resize/d2213-3095-659e9a4d0b364df9ac29-5.jpg ]

◇川崎日航ホテル◇
[画像6: https://prtimes.jp/i/2213/3095/resize/d2213-3095-7f50efdadeaf62196474-4.jpg ]

川崎日航ホテルはJR川崎駅に隣接しており、ビジネス・レジャーに利便性の良いホテルです。羽田空港からわずか15分、JR川崎駅より徒歩1分という格好の場所に位置しており、東京・横浜の人気スポットにも好アクセスです。
客室184室/大小9つの宴会場/各種レストランバー完備 最寄駅:JR川崎駅中央東口徒歩1分
所在地:〒210-0024神奈川県川崎市川崎区日進町1番地
TEL:044-244-5941(代表) 
ホテル公式サイトURL https://www.kawasaki-nikko-hotel.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る