• トップ
  • リリース
  • 文豪の意外な逸話をヒントにした「江戸川乱歩の世界観で彩る 染付風デザインのラーメンどんぶり」がフェリシモ「ミュージアム部」から登場!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社フェリシモ

文豪の意外な逸話をヒントにした「江戸川乱歩の世界観で彩る 染付風デザインのラーメンどんぶり」がフェリシモ「ミュージアム部」から登場!

(PR TIMES) 2023年04月04日(火)14時45分配信 PR TIMES

日本探偵小説界の第一人者、文豪・江戸川乱歩に至るまで

フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、文豪・江戸川乱歩が職業作家となる前に“ラーメン屋台の店主”をしていたという意外な逸話に着想を得た「江戸川乱歩の世界観で彩る 染付風デザインのラーメンどんぶり」のウェブ販売を3月31日より開始しました。偉大な文豪の軌跡を落とし込んだ、染付風のデザインが美しいラーメンどんぶりです。デザインは、〈長編・未完の小説のどんぶり〉、〈明智小五郎登場作品のどんぶり〉、〈短編小説のどんぶり〉の3種類です。江戸川乱歩がデビュー前に筆名候補にあげていた「江戸川藍峯」の“藍”の文字をヒントに、デザインはすべて藍色の濃淡で表現しました。乱歩本人や、彼の著作に関連するモチーフが散りばめられた、どれも見ているだけでわくわくするようなどんぶりです。高級感のあるオリジナルの箱に入れてお届けするので、江戸川乱歩ファンの方はもちろん、読書が好きな方への贈り物としてもおすすめです。しっかり深さがあり両手で持ちやすいサイズのどんぶりは、丼物、煮物、汁物などをよそう器としても幅広く活躍します。食事をおいしく味わいながら、偉大な文豪の人生に思いをはせる、ひと味違う時間を過ごせます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-fd1a2fe94e6994db1867-0.jpg ]


◆「江戸川乱歩の世界観で彩る 染付風デザインのラーメンどんぶり」をフェリシモ「ミュージアム部」noteでチェック
>> https://feli.jp/s/pr230404mu/1/

どんぶりのデザインは3種類です。器の外側には、著作から着想したデザインがほどこされています。器の内側は、乱歩がかつて就いた職や、彼の功績にちなんだモチーフで彩られています。また、器の底面には江戸川乱歩が一時期使用した変名「小松龍之介」にちなみ、龍と松の意匠を入れています。


[画像2: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-55bb98f73cd0d083a4b7-1.jpg ]


長編・未完の小説のどんぶり
長編『パノラマ島奇譚』『孤島の鬼』『陰獣』、内側底面には未完の作品『悪霊』の作品世界をデザインしています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-13151eb622529a364001-2.jpg ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-9d3895d86cdf39b23f08-3.jpg ]


明智小五郎登場作品のどんぶり
名探偵が活躍する作品『心理試験』『怪人二十面相』『化人幻戯』、内側底面には『D坂の殺人事件』の作品世界をデザインしています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-169dfb25b8e384237593-5.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-b90ce65017c5f8ef1fa5-6.jpg ]


短編小説のどんぶり
短編『人間椅子』『押絵と旅する男』『日記帳』、内側底面には『目羅博士の不思議な犯罪』の作品世界をデザインしています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-a5927b04163e9c75aa6f-7.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-96724f847571e9a60b42-8.jpg ]


オリジナルの箱入りなので、贈り物にも最適です。しっかり深さのあるどんぶりは、丼物や煮物の盛り付けにも大活躍します。
[画像9: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-10434ae16f7bb830fe54-9.jpg ]


【NEW】ミュージアム部 江戸川乱歩の世界観で彩る 染付風デザインのラーメンどんぶりの会
月1個 ¥2,300(+10% ¥2,530)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr230404mu/2/

◆そのほか、文学作品をモチーフにしたアイテムをご紹介
『注文の多い料理店』に登場する牛乳クリームをモチーフにしたボディークリームです。
ミュージアム部 宮沢賢治著『注文の多い料理店』より 思わず食べたくなっちゃう「山猫軒」のボディークリーム(ミルクの香り)
1個 ¥2,700(+10% ¥2,970)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr230404mu/3/
[画像10: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-a62877c418582f4418c5-10.jpg ]



谷崎潤一郎の著作に登場するヒロインたちをイメージした靴下です。
ミュージアム部 脚をより美しく魅せて 谷崎潤一郎の著作に登場するヒロインイメージソックスの会
月1足 ¥1,200(+10% ¥1,320)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr230404mu/4/
[画像11: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-1767aa52cea1f578a48a-11.jpg ]


◆フェリシモ「ミュージアム部™」

[画像12: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-848b6cdcb1da6540f601-12.jpg ]

美術館、博物館、文学館、記念館など、ミュージアムが大好きなメンバーが集まるフェリシモの公式部活。今よりももっとミュージアムが楽しくなるモノ・コトをお届けします。

・フェリシモ「ミュージアム部」ウェブサイト:https://www.felissimo.co.jp/museumbu/
・Twitter(@f_museumbu): https://twitter.com/f_museumbu
・Instagram(@felissimo_museumbu):https://www.instagram.com/felissimo_museumbu/
・note:https://note.com/f_museumbu
・公式ハッシュタグ: #フェリシモミュージアム部

展覧会、美術館、博物館などミュージアム関係者のみなさまへ
フェリシモ「ミュージアム部」ではパートナー企業を募集しています。コラボレーション、商品開発、卸販売、リース、イベントやPOP UP SHOPの出店などは、問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら>> https://feli.jp/s/pr2103232/2/

◆お電話でのご注文・お問い合わせ
電話: 0570-005-820(通話料お客さま負担)
フリーダイヤル: 0120-055-820(携帯電話不可)
(受付時間:月曜〜金曜/午前9時〜午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

〜ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」〜
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証スタンダード3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr230312/1/
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr230312/9/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr230312/2/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr230312/3/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr230312/4/
◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr230312/5/
◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr230312/6/
[画像13: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-67f4f8eeb48c2dde1d8b-13.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/12759/2963/resize/d12759-2963-0cd82b592249b1cb05e0-14.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る