• トップ
  • リリース
  • 「あらゆる企業がメタバース空間を持つ未来に向けて」と題して、株式会社電通グループ 小山 祐樹氏/株式会社ambr 西村 拓也氏によるセミナーを2023年5月24日(水)に開催!!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社 新社会システム総合研究所

「あらゆる企業がメタバース空間を持つ未来に向けて」と題して、株式会社電通グループ 小山 祐樹氏/株式会社ambr 西村 拓也氏によるセミナーを2023年5月24日(水)に開催!!

(PR TIMES) 2023年04月20日(木)16時15分配信 PR TIMES

ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
【電通×ambrが描くメタバースビジネスの展望】
あらゆる企業がメタバース空間を持つ未来に向けて
〜「TOKYO GAME SHOW VR」での事例と
ユーザー体験価値やマーケティングの未来仮説〜
─────────────────────────────
[画像1: https://prtimes.jp/i/32407/2558/resize/d32407-2558-70dc71c76068fbf9d11a-0.png ]



[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_23270

[講 師]
株式会社電通グループ 電通イノベーションイニシアティブ
チーフ・ディレクター 小山 祐樹 氏

株式会社ambr 代表取締役CEO 西村 拓也 氏

[日 時]
2023年5月24日(水) 午前10時〜11時30分

[受講方法]
■会場受講
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)

[重点講義内容]
Facebook社の「Meta社」への社名変更から急速に世界で認知が広がる「メタバース」。電通グループとambrはその間に世界三大ゲームショウの一つである東京ゲームショウのバーチャル化を実現し、メタバースのもたらすであろう価値やマーケティングの進化を実践を通じて理解を深めて参りました。
本セッションでは今年で3回目を迎える「TOKYO GAME SHOW VR 2023」の取り組み概要や、メタバース社会におけるユーザーにとっての体験価値やマーケティングの未来仮説を紹介していきます。

1.電通グループのメタバースの取り組み
2.ambrのメタバースの取り組み
3.TOKYO GAME SHOW VRについて
4.メタバース開発におけるユーザー体験設計
5.メタバースによるイベント/マーケティングの進化
6.TOKYO GAME SHOW VR 2023の紹介
7.質疑応答/名刺交換

[画像2: https://prtimes.jp/i/32407/2558/resize/d32407-2558-39663b631a1a134353fa-1.png ]

【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来27年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る