• トップ
  • リリース
  • 【7月9日(金)発売迫る】『モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜』の最新情報。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社カプコン

【7月9日(金)発売迫る】『モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜』の最新情報。

(PR TIMES) 2021年07月03日(土)10時45分配信 PR TIMES


ストーリークリア後のやり込み要素【エンドコンテンツ】

[画像1: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-354db3e74db71f00ba04-3.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-d63ce58ff12a1f5415bf-0.jpg ]

『モンスターハンターストーリーズ2』では、ストーリークリア後に、「竜の拠り地」と呼ばれる巨大なダンジョンを探索できるようになったり、上位モンスターに挑めるようになったり、攻略が難しいクエストに行けるようになるなどの、やり込み要素(エンドコンテンツ)が遊べるようになります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-23965d51f2c2a3b30220-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-ae3ed6c41da34f98c1c5-2.jpg ]

紫毒姫リオレイア、金雷公ジンオウガといった「二つ名」モンスターや、テオ・テスカトル、クシャルダオラといった「古龍種」のモンスターも、オトモンにできるようになります。
さらに、発売後に複数回予定している無料タイトルアップデートで、オトモンやクエストが追加されていき、盛りだくさんのコンテンツを遊ぶことができるので、ご期待ください。

エンドコンテンツを遊んで、特別なオトモンを仲間にしよう!


白疾風ナルガクルガ


[画像5: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-bff30b746516db152169-15.jpg ]

白疾風の二つ名を与えられたナルガクルガ。通常種よりも大きな体躯で、全身の至るところに白色の紋様が差す。
その尾が放つ一閃は岩を断ち、水を裂き、空を分かつ。

絆技:ナイトメアブレード

[画像6: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-1d66908e0c680ea6a248-4.jpg ]




金雷公ジンオウガ


[画像7: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-ffaa315a12a7a849e5e2-19.jpg ]

金雷公の二つ名を与えられたジンオウガ。眩き雷光をその身に纏い、一度吠えれば千光を操り、万雷を放つという。落雷の如く振り下ろされた拳によって、眩い光に包まれ大地は消し飛ぶ。

絆技:クロスギガブレーカー

[画像8: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-061d5c3db132a8e3e94b-5.jpg ]




鏖魔ディアブロス


[画像9: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-17a8cc33d2e5782239a7-16.jpg ]

鏖魔の二つ名を与えられたディアブロス通常種よりも左の角が小さく、その先端部が三叉に分かれる。
その角による地中からの激しい突き上げで、砂漠一帯を蹂躙する。

絆技:ロングホーンストーム

[画像10: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-85f2f825c3c57483ddbc-6.jpg ]




荒鉤爪ティガレックス


[画像11: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-dccbf72256f8537332c3-17.jpg ]

荒鉤爪の二つ名を与えられたティガレックス。絶対強者と呼ばれたティガレックスの中でも膂力が劇的に発達。
人の培った技術や知力の結晶を、無残に吹き飛ばし恐怖を刻む。

絆技:ティガイグニッション

[画像12: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-af8490c534f453ef601c-7.jpg ]




紫毒姫リオレイア


[画像13: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-a37da0714770c9afc07f-14.jpg ]

紫毒姫の二つ名を与えられたリオレイア。激烈な毒を孕む棘にてその身を飾り、紫煙を起こし舞い散らす火竜の姫君。竜姫の踊る地には死の影が舞い降り、動くものすらいない不毛の荒野と化す。

絆技:デュアルシェイバー

[画像14: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-0985de48d0ef88581cf3-8.jpg ]




幻獣 キリン


[画像15: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-d3244a113abf72974ca0-12.jpg ]

雷を自由自在に操る幻獣。天に向かって嘶くとき、無数の落雷が起こるという。
青き稲妻を纏い、残像さえ見える疾さで駆け抜け、雷角を突き立てて他を貫く。

絆技:ファンタズムホーン

[画像16: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-f24cc11cae74bb12e693-9.jpg ]




金獅子 ラージャン


[画像17: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-667aff3873c76543741d-13.jpg ]

金獅子と呼ばれる超攻撃的生物。その異常な攻撃性により目撃例が少なく、生息地帯などは一切不明。
力を呼び覚まし、闘気化した金獅子は、荒ぶる力で大地を破壊する。

絆技:ギガンティックメテオ

[画像18: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-7fb819610fc9bae2aca5-10.jpg ]




冰龍 イヴェルカーナ


[画像19: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-e59e91c524dac63f2707-20.jpg ]

万物を凍てつかせる古龍で、別名「冰龍」。古い伝承によると、冷気を自在に操ると言われている。
極低温のブレスを吐き、何もない空間にすら巨大な氷塊を出現させて落下させる。

絆技:カラミティグレーシア

[画像20: https://prtimes.jp/i/13450/2464/resize/d13450-2464-dd48d808b9385bc3eb7c-11.jpg ]


予約受付中! 
製品版へセーブデータを引き継げる無料体験版(Nintendo Switch™)が絶賛配信中! 
詳しくはこちら
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000016893.html


『モンスターハンターストーリーズ2』とは

『モンスターハンター ストーリーズ』は、モンスターと絆を結び、モンスターを育て、共存する「モンスターライダー」となり、様々な場所を訪れ、ストーリーやクエストを通じて、「モンスターハンター」の世界を思う存分体験できるRPGです。最新作『モンスターハンターストーリーズ2』では、リオレウスが消えてしまった世界で、偉大なライダー「レド」の血を引く主人公と、タマゴを託された竜人の少女「エナ」の運命的な出会いによって、「破滅の翼」をめぐる壮大な物語が幕を開けます。


商品情報

モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜
発売日:2021年7月9日(金)予定
プラットフォーム:Nintendo Switch/Steam
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人 (通信プレイは最大4人まで)
CEROレーティング:B(12才以上対象)

※Nintendo Switchでインターネットに接続し、遠くのプレイヤーと通信プレイを行う場合は、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。

公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/
公式Twitter
https://twitter.com/MH_Stories2

(C)CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
※画面写真は開発中のものです。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る