• トップ
  • リリース
  • 【ライブ配信セミナー】微生物によるカーボンリサイクル 7月21日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

プレスリリース

  • 記事画像1

【ライブ配信セミナー】微生物によるカーボンリサイクル 7月21日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

(PR TIMES) 2023年06月21日(水)10時15分配信 PR TIMES

本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「微生物によるカーボンリサイクル」と題するセミナーを、 講師に伊原 正喜 氏  (国立大学法人 信州大学 生命医工学専攻 生命工学分野 農学部 農学科生命機能科学コース担当 先鋭領域融合研究群 バイオメディカル研究所 工学博士)をお迎えし、2023年7月21日(金)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
 https://cmcre.com/archives/111029/
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
脱炭素社会では二酸化炭素が資源であり、二酸化炭素から石油代替物質を生産することになります。しかし、二酸化炭素は安定な分子であるため、固定化にはエネルギーが必要であります。当然、化石燃料由来のエネルギーを利用できないため、自然エネルギーや再生可能エネルギーを用いることになるが、より省エネで持続可能なシステムが必要であります。微生物は長い進化の中で高効率且つ低環境負荷バイオシステムを開発しており、学ぶべき点は多いです。我々は、二酸化炭素固定菌や藻類の改善に取り組み、Air-to-Chemicalsの実用化を目指しています。セミナーでは、微生物によるカーボンリサイクルの概要、生化学的原理、我々取り組みと海外の研究動向から展望まで紹介したいと思います。

1)セミナーテーマ及び開催日時
テーマ:微生物によるカーボンリサイクル
開催日時:2023年7月21日(金)13:30〜16:30
参 加 費:44,000円(税込) ※ 資料付
 * メルマガ登録者は 39,600円(税込)
 * アカデミック価格は 26,400円(税込)
講 師:伊原 正喜 氏 国立大学法人 信州大学 生命医工学専攻 生命工学分野 農学部 農学科生命機能科学コース担当 先鋭領域融合研究群 バイオメディカル研究所 工学博士


【セミナーで得られる知識】
微生物によるカーボンリサイクルの概要、生化学、現状と展望

※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。


2)申し込み方法
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
https://cmcre.com/archives/111029/
からお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。

[画像: https://prtimes.jp/i/12580/2408/resize/d12580-2408-d520ed32932ff702c930-0.jpg ]


3)セミナープログラムの紹介
1. 概要
1-1. 二酸化炭素の固定化
 1-1-1. 二酸化炭素の物性
 1-1-2. 二酸化炭素固定化の化学
 1-1-3. 二酸化炭素固定化と二酸化炭素隔離
 1-1-4. 二酸化炭素固定化の動向
 1-1-5. 再生可能エネルギーについて
1-2. 微生物によるカーボンリサイクル
 1-2-1. 様々な二酸化炭素固定生物
 1-2-2. 二酸化炭素固定と物質生産
1-3. その他のカーボンリサイクル
 1-3-1. 人工光合成
 1-3-2. メタネーション
 1-3-3. フィッシャー・トロプシュ(人造石油)
 1-3-4. 窒素固定

2. 微生物による二酸化炭素固定の生化学
2-1. 光合成生物による二酸化炭素固定
 2-1-1. 光合成(明反応)
 2-1-2. 光合成(暗反応)
 2-1-3. 光合成の効率
 2-1-4. 酸素発生型光合成生物
 2-1-5. 酸素非発生型光合成生物
 2-1-6. 光合成微生物
 2-1-7. 光合成生物の課題
 2-1-8. 光合成生物の得意を活かすには
2-2. 非光合成生物による二酸化炭素固定
 2-2-1. 好気的非光合成生物
 2-2-2. 水素酸化細菌
 2-2-3. 水素酸化細菌によるタンパク質生産
 2-2-4. 水素酸化細菌による生分解性プラスチック生産
 2-2-5. 水素酸化細菌によるバイオ燃料生産
 2-2-6. ギ酸酸化菌およびギ酸資化菌
 2-2-7. アンモニア酸化菌(硝化細菌)
 2-2-8. 鉄酸化菌
 2-2-9. 嫌気的非光合成生物
 2-2-10. メタン生成菌
 2-2-11. アセトジェン

3. 現状と展望
3-1. 光合成生物の培養と生産物
3-2. 光合成生物利用の課題
3-3. 非光合成生物の培養と生産物
3-4. 非光合成生物利用の課題
3-5. 微生物によるカーボンリサイクルが築く脱石油社会


4)講師紹介
【講師経歴】
平成16年4月 独立行政法人 理化学研究所 基礎特別研究員
平成18年10月 東京大学 工学部 特任助教
平成21年10月 信州大学 農学部 有期雇用特定助教
平成21年10月 国立研究開発法人 科学技術振興機構 さきがけ研究員(平成27年3月まで兼務)
平成26年10月 信州大学 農学部 助教
平成30年10月〜現在 信州大学 農学部 准教授

【活 動】
平成14〜18年 光合成反応中心タンパク質の改良
平成18〜21年 バイオセンサーの開発
平成21〜26年 光駆動二酸化炭素固定系の開発
平成26〜現在 微生物によるカーボンリサイクル(二酸化炭素固定菌および藻類に関する研究開発)


5)セミナー対象者や特典について
※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。

★ 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。


【セミナー対象者】
脱炭素技術関係者や微生物プロセス技術者

☆詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/111029/


6)ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内
○CO2の資源化と固体炭素化の新しい触媒プロセス技術
 開催日時:2023年6月30日(金)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/111111/

○停車中と走行中ワイヤレス充電の課題と研究開発の紹介
 開催日時:2023年7月3日(月)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/108569/

○水素エネルギー市場 〜 世界の最新動向とビジネスチャンス
 開催日時:2023年7月3日(月)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/112660/

○食材・生体適合材から太陽電池・半導体分野などでの高機能素材の創出手段:超臨界二酸化炭素(CO2)と工業的利用
 開催日時:2023年7月4日(火)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/111803/

○バイオ医薬品・再生医療等製品製造におけるシングルユース製品の導入と課題
 開催日時:2023年7月4日(火)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/112180/

○シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方
 開催日時:2023年7月5日(水)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/113238/

○GFRP&CFRPのリサイクル技術の動向・課題と回収材の用途開発
 開催日時:2023年7月5日(水)10:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/112827/

○光無線給電技術の基礎から
 開催日時:2023年7月6日(木)10:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/111681/

○エポキシ樹脂の基礎と配合技術、使用時のトラブル対策
 開催日時:2023年7月6日(木)10:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/113267/

○計算×情報×実験による 人間の経験則を超えた磁性材料の創製
 開催日時:2023年7月6日(木)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/113128/

○カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例
 開催日時:2023年7月7日(金)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/112056/
※会場セミナーもございます
 https://cmcre.com/archives/112071/

○グリーン水素・ブルー水素の経済性分析とグリーン水素製造の低コスト化の方法
 開催日時:2023年7月10日(月)10:30〜12:30
 https://cmcre.com/archives/113295/

○非接触・抗菌・抗ウイルスタッチパネルと透明導電性フィルムの応用展開
 開催日時:2023年7月10日(月)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/113038/


☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/


7)関連書籍のご案内
(1) 水電解による水素製造技術
  〜 各種水電解法の基本・最新技術と世界の水素政策動向
  https://cmcre.com/archives/114020/

■ 発 刊:2023年6月8日
■ 監 修:森田 敬愛
■ 定 価:本体価格 (白黒) 90,000 円(税込 99,000 円)
本体 + CD セット (カラー) 120,000 円(税込 132,000 円)
★ メルマガ会員:定価の10%引き!
■ 体 裁:A4判・並製・245頁
■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
ISBN 978-4-910581-40-8

↓詳細とご購入はこちらから
https://cmcre.com/archives/114020/

(2)メタンと二酸化炭素 〜 その触媒的化学変換技術の現状と展望 〜
  https://cmcre.com/archives/110772/

■ 発 刊:2023年3月10日
■ 監 修:上田 渉
■ 定 価:本体価格 (白黒) 100,000円(税込 110,000円)
本体 + CD セット (カラー) 110,000円(税込 121,000円)
★ メルマガ会員:定価の10%引き!
■ 体 裁:A4判・並製・442頁
■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
ISBN 978-4-910581-36-1

↓詳細とご購入はこちらから
https://cmcre.com/archives/110772/


(3)カーボンニュートラルに向けた水素製造・P2Gと関連技術の最新動向
  https://cmcre.com/archives/107516/

■ 発 刊:2022年12月28日
■ 監 修:古山 通久(信州大学 先鋭材料研究所 教授)
■ 定 価:本体(白黒) 60,000 円(税込 66,000 円)
本体 + CD (カラー) 90,000 円(税込 99,000 円)
★ メルマガ会員:定価の10%引き!
■ 体 裁:A4判・並製・本文215頁
■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
ISBN 978-4-904482-28-6

↓詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/107516/


(4)世界のCCUS総合分析
  https://cmcre.com/archives/101725/

■ 発 刊:2022年8月17日
■ 定 価:本体価格 250,000 円(税込 275,000 円)
本体 + CD セット 300,000 円(税込 330,000 円)
★ メルマガ会員:定価の10%引き!
■ 体 裁:A4判・並製・569頁
■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
ISBN 978-4-910581-25-5

↓詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/101725/


(5)カーボンニュートラルのためのグリーン燃料と化学品
  https://cmcre.com/archives/100830/

■ 発 刊:2022年8月2日
■ 著 者:室井 高城
■ 定 価:本体価格 90,000 円(税込 99,000 円)
本体 + CD セット 100,000 円(税込 110,000 円)
★ メルマガ会員:定価の10%引き!
■ 体 裁:A4判・並製・238頁
■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
ISBN 978-4-910581-24-8

↓詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/100830/


☆発行書籍の一覧はこちらから↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/

                                       以上

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る