• トップ
  • リリース
  • エイチーム、2025年卒 新卒採用の本選考をOPEN!全6職種で募集を開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

エイチーム、2025年卒 新卒採用の本選考をOPEN!全6職種で募集を開始

(PR TIMES) 2023年10月17日(火)19時15分配信 PR TIMES

採用コンセプトは「仕事を、楽しくするのは自分だ。」

株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生)は、2023年10月17日(火)から2025年卒業予定者向けの新卒採用の本選考を開始しました。エイチームは、「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」という経営理念のもと、“Ateam Purpose”である「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」の実現を目指しています。私たちの価値観に共感でき、当事者意識を持って行動し、チームで成果を出すことのできる人材を求めています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1348/2370/1348-2370-36d0a6f18e23f2caf350c7ecabd55b28-1920x1080.png ]

コンセプトは「仕事を楽しくするのは、自分だ。」


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=PeJkEEsuPbs ]

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/1348/table/2370_1_1b6511f2570e207cfa212924107df91e.jpg ]


「仕事を楽しくするのは、自分だ。」というコンセプトには、エイチームがとても大切にしている、働くうえでの価値観が込められています。仕事の楽しさは、100人いれば100通りの楽しさが存在します。その共通点は、楽しさを創造する主体は自分たちであること。当社では、「仕事が楽しい」ではなく、自ら「仕事を楽しくする」という姿勢を大切にしています。

新卒採用責任者が語る求める人物像


エイチームの新卒採用では、自ら「仕事を楽しくする」を体現できる人材になり得る方を求めています。詳細について、人事インタビューにて新卒採用グループのマネージャーが語っています。こちらもぜひご覧ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1348/2370/1348-2370-25a15fbd3ed93d73140a87c8a15d42b4-687x1031.jpg ]

エイチーム 人材開発部 新卒採用グループ
マネージャー 千田 光貴さん

仕事を楽しむためには「思考の深さ」「思考の体力」を鍛えて 「自律」を高めることが必要だと言います。採用コンセプト「仕事を楽しくするのは、自分だ。」に込めた想い、新卒採用で求める人物像や価値観についてお話しを聞きました。

【人事インタビュー】仕事を本気で楽しめる人と働きたい。思考力を鍛えて「自律」のレベルを上げてほしい
https://ateam-note.a-tm.co.jp/n/n4b34dff43245

応募職種と要件


エイチームの新卒採用では、全6職種において職種別採用を実施しています。
ライフスタイルサポート事業・EC事業においては「ビジネスプロフェッショナル」「エンジニア」「デザイナー」の3職種、エンターテインメント事業では「ゲームプランナー」「ゲームプログラマー」「グラフィックデザイナー」の3職種、全6職種です。
以下の職種概要をご確認のうえ、エントリーください。

職種概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/1348/table/2370_2_689ed29189c4de68b51040d97542f029.jpg ]


応募要件
対象:2025年3月に卒業見込の大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
エイチームの新卒本選考選行エントリーはこちらから
https://new25.a-tm.co.jp/

※最終面接を除くすべての選考をオンライン(Zoom)で実施します。海外や遠方からのご参加も可能です。
エイチームは、経営理念の「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」のもと、多様な事業領域・技術領域で様々なビジネスを展開する総合IT企業として、世の中に価値を提供しています。 “Ateam Purpose”である「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」の実現に向け、共に歩める未来の仲間を求めています。


※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る