• トップ
  • リリース
  • イタリアンの巨匠・落合務シェフと、日本育ちの進化系洋食「新江戸洋食」による限定コラボ開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ニュー・オータニ

イタリアンの巨匠・落合務シェフと、日本育ちの進化系洋食「新江戸洋食」による限定コラボ開催!

(PR TIMES) 2023年06月22日(木)16時45分配信 PR TIMES

「新江戸洋食」に落合シェフ監修メニューがお目見え!限定メニューは週末のグルメビュッフェにも登場。


[画像1: https://prtimes.jp/i/14571/2341/resize/d14571-2341-5c37d282b04dea3bb883-0.jpg ]

ホテルニューオータニ大阪
オールデイダイニング「SATSUKI」
新江戸洋食シェフコラボレーション〜落合務シェフ〜
https://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/recommend/ochiai/

ホテルニューオータニ大阪では、銀座のイタリアン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のオーナーシェフで、イタリアンの巨匠として知られる落合務シェフとのコラボレーションフェア『新江戸洋食シェフコラボレーション〜落合務シェフ〜』を2023年7月1日(土)から8月27日(日)までの期間、ビュッフェやプリフィクスメニューで提供します。
“洋食をさらに美味しく!”をコンセプトに誕生した「新江戸洋食」


コロナ禍が明けた2023年は円安を背景に訪日外国人数が増加し、日本の各都市で訪日外国人観光客の姿を多く見かけるようになりました。東京に次ぐ人気観光都市であり「天下の台所」として知られる大阪の地では、きつねうどん、焼き肉、回転寿司、初の国産ワイン、そして代表的な洋食料理であるオムライスなど、いまでは日本の食文化に無くてはならない新商品を次々と生み出してきました。そんな大阪の食文化を背景に、ホテルニューオータニ大阪では“洋食をさらに美味しく”をコンセプトに、地産地消の食材を使いながらハレの日にふさわしいメニューに進化させた新たな洋食「新江戸洋食」を開発しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/14571/2341/resize/d14571-2341-a6b70bccd77dbf9e1c31-1.jpg ]

日本一予約の取れない店「ラ・ベットラ」落合シェフが「新江戸洋食」に参戦!


「新江戸洋食」では、日本グルメ界の巨匠とのコラボレーションを開催しており、第一回のフランス料理の巨匠・三國清三シェフに続き、7月からは“日本一予約が取れない店”としても有名な銀座の人気イタリアン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の落合務シェフを招聘。ホテルニューオータニ大阪のロビィ階に構えるオールデイダイニング「SATSUKI」を舞台に、平日はプリフィクスメニュー、週末は贅沢グルメビュッフェの特別コーナーで、期間限定のコラボレーションメニューをご堪能ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/14571/2341/resize/d14571-2341-8658990bd442bb09198e-2.jpg ]

イタリアンの巨匠が考案する、“遊び心満載”のスペシャルメニュー


今回のコラボレーションフェアでは、落合シェフ自らが“ありそうでなかったメニュー”を考案。フェアの舞台となるオールデイダイニング「SATSUKI」では、平日はお好みでメニューが選べるプリフィクスコースでご用意。落合シェフのスペシャリテでもある「ウニのクリームスパゲッティ」は、昆布出汁をパスタに吸わせることで麺そのものに旨味をプラスさせた「昆布出汁香る新江戸ウニのクリームスパゲッティ」に進化しました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/14571/2341/resize/d14571-2341-15440b4e934ca5e8dedd-3.jpg ]

また、お子さまから大人まで大好きなナポリタンには、洋食の基本であるデミグラスソースを合わせた「スパゲッティ江戸デミナポリタン 海老ピカタ乗せ」へ。ナポリタンの酸味が濃厚なデミグラスソースによって、まろやかでどこか懐かしい味わいに。他にも、ジュワっと甘い出汁が広がる親子丼と厚切りのパンを重ねた「新江戸親子サンドウィッチ」や、〆には鶏油をきかせた本格的な醤油ラーメンに、昆布とコンソメを合わせた特製スープで仕上げる「江戸昆ソメらーめん」のほか、食後のスイーツにも、こしあん好きなシェフの遊び心を形にしたスイーツ「モンテ美あんこ」が登場します。

週末には、「肉・寿司・スイーツ」をメインテーマに開催しているご馳走ぞろいのグルメビュッフェ「SATSUKIスイーツ&デリシャスビュッフェ」に特別コラボレーションコーナーが登場。「スパゲッティボンゴレ江戸ベーゼ」をはじめ、ここでしか味わえない限定メニューをビュッフェで愉しめます。また、グルメビュッフェでは、ホテル伝統のローストビーフ、江戸前寿司、ホテルメイドのスイーツ、さらに目の前で焼きあげるふわふわのパンケーキなど、まさに“食のニューオータニ”の誇る絶品メニューもずらりと並びます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/14571/2341/resize/d14571-2341-69b72361adc9080e96fc-6.png ]

8月4日(金)は落合務シェフが来館!


「新江戸洋食」の理念に共感し実現した今回のコラボレーションフェアのハイライトとして、8月4日(金)には、雑誌やTVなどメディアにも引っ張りだこの落合務シェフが、舞台となるオールデイダイニング「SATSUKI」に登場!ご来店のお客さまの各テーブルを廻るほか、記念撮影も承ります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/14571/2341/resize/d14571-2341-a8c88e382b680a18d6c8-5.jpg ]

販売概要


ホテルニューオータニ大阪
オールデイダイニング「SATSUKI」
新江戸洋食シェフコラボレーション第2弾:落合務シェフ

新江戸洋食シェフコラボレーション〜落合務シェフ〜※プリフィクスコース料理での提供
[期間] 2023年7月1日(土)〜8月4日(金)の平日および日曜日のディナータイム
[時間] 平日ランチ 12:00〜14:00(最終入場)/平日&日曜日ディナー 17:00〜21:00(最終入場)
[料金] ランチ ¥5,200〜/ディナー ¥9,500〜
※料金はすべてサービス料別
※「SATSUKIスイーツ&デリシャスビュッフェ」開催時の提供はございません。

SATSUKIスイーツ&デリシャスビュッフェ〜新江戸洋食×落合務シェフ〜※ビュッフェでの提供
[期間] 2023年7月1日(土)〜8月27日(日)の土・日・祝日
 ※お盆期間(8/10〜13)のランチタイムも開催いたします。
 ※ディナータイムは毎週土曜日および7/16(日)、8/10(木)〜8/13(日)に開催
[時間] ランチ 12:00〜15:30(最終入場 14:00)/ディナー 17:00〜21:00(最終入場 19:30)≪各90分制≫
[料金] 大人 ¥7,400/小学生 ¥4,000/幼児(4歳以上) ¥2,700
※料金はすべてサービス料共
※お盆期間(8/10〜13)は特別料金となります

[場所] ホテルニューオータニ大阪 オールデイダイニング「SATSUKI」(ロビィ階)
大阪市中央区城見1-4-1
[ご予約・お問合せ]Tel:06-6949-3234(SATSUKI直通)
https://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/recommend/ochiai/
[画像7: https://prtimes.jp/i/14571/2341/resize/d14571-2341-c5e4b670d2eef496cb8e-6.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る