• トップ
  • リリース
  • 今のWebスキルを活かして新たな分野に挑戦しませんか?10/12(火)「経験者に聞くデジタルマーケティング業界ウェビナー 〜Webディレクターからデジタルマーケティング領域へ〜」開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社クリーク・アンド・リバー社

今のWebスキルを活かして新たな分野に挑戦しませんか?10/12(火)「経験者に聞くデジタルマーケティング業界ウェビナー 〜Webディレクターからデジタルマーケティング領域へ〜」開催

(PR TIMES) 2021年09月30日(木)09時15分配信 PR TIMES

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、10月12日(火) 、デジタルマーケティングに興味のある業界未経験者の方で転職を検討している方を対象に、無料オンラインセミナー「経験者に聞くデジタルマーケティング業界ウェビナー 〜Webディレクターからデジタルマーケティング領域へ〜」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/101589
※締切:2021年10月11日 (月)18:00
[画像1: https://prtimes.jp/i/3670/2199/resize/d3670-2199-54d84e6ca5ceee59aff2-0.png ]


近年、Web業界ではデジタルマーケティングが重要視されるようになり、どのような職種においても「デジタルマーケティングを理解していること」が求められるようになってきました。Web業界で活動されている方の中には、もっと深くデジタルマーケティングを学び、デジタルマーケティングに関する仕事がしたい、キャリアチェンジをしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Webディレクターからデジタルマーケティングコンサルタントに転身したC&R社の大谷 亜希子が登壇し、これまでの経験やキャリアチェンジのきっかけ、現在の仕事内容、今後の可能性などをお話します。Web業界で培ったキャリアがどのように活かされているのか、ここでしか聞くことができない話が盛りだくさんです。ご自身のスキルやキャリアと照らし合わせながら、デジタルマーケティング業界でどのように活躍できるか一度考えてみませんか?ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

<内容>
・これまでのキャリアについて
・デジタルマーケティング業界で仕事をしようと思ったきっかけは?
・現在の仕事内容の中で、Web業界でのキャリアが役に立っていると感じることとは?

<こんな方にオススメ!>
・Webディレクターからデジタルマーケティングの仕事にキャリアチェンジをしたい方
・Web担当としてデータ収集や分析をしている方
・Webサイトの広告運用をしている方
・デジタルマーケティング領域に転職を考えている方


経験者に聞くデジタルマーケティング業界ウェビナー 〜Webディレクターからデジタルマーケティング領域へ〜

■日時
2021年10月12日(火) 19:00〜20:00

■場所
オンライン開催

■登壇者

[画像2: https://prtimes.jp/i/3670/2199/resize/d3670-2199-2818ef9832e5ac339b03-1.png ]

株式会社クリーク・アンド・リバー社
デジタル・マーケティング・グループ
大谷 亜希子
新卒で入社した企業を退社後にWebスキルを修得し、2005年より派遣社員としてWebサイトの更新・制作業務を担当する。その後、正社員として入社した企業で8年間、WebディレクターとしてWeb制作・運用に携わる。2016年から社内でジョブチェンジをし、マーケティングコンサルタントとしてサイト分析・課題抽出・提案などを行う。2020年5月、クリーク・アンド・リバー社に入社。Webサイト分析の他、多数の企業のデジタルマーケティング支援を行っている。

■スケジュール
19:00 ウェビナー開始(開始5分前から入室可能)
19:40 C&R社からご案内
19:50 質疑応答
20:00 終了予定

■対象
WebディレクターやWebデザイナー、コーダー、WebマーケッターなどWeb制作や運用に携わる方で、デジタルマーケティング領域への転職を考えている方

■参加費
無料

■定員
20名

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/101589

※締切:2021年10月11日 (月)18:00


【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
TEL:03-4550-0063
Email:pec_info@hq.cri.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る