• トップ
  • リリース
  • 令和3年度「民間空き家対策東京モデル支援事業(コミュニティ支援)」の採択事業を決定しました

プレスリリース

令和3年度「民間空き家対策東京モデル支援事業(コミュニティ支援)」の採択事業を決定しました

(PR TIMES) 2021年07月14日(水)19時15分配信 PR TIMES

このたび、民間事業者等が東京都内にある空き家を活用して実施する、地域のコミュニティ支援のための取組を募集する標記事業について、1者(1件)を採択しましたので、お知らせします。
1 採択事業者
三木 和美 

2 採択事業の概要
八王子市に所在する空き家(マンションの空き区画)を改修し、地域のギャラリーとして利用する。
ギャラリーは、美術家、芸術家、学生等の作品展示スペースとして貸し出して地域の方々に様々な作品を見てもらうとともに、子供たち向けにワークショップを開催することで、子供から大人まで美術にふれあい、地域の活性化に繋がる場としていく。

※事業の概要は、後日「東京都空き家情報サイト」に掲載します。
https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/akiya/hojo_minkan.html
 
3 本事業による補助の概要
(1)補助率
補助対象経費の3分の2
(2)補助限度額
250万円

4 選定方法
提出された事業提案書等について、事業者選定委員会の評価を踏まえて、予算の範囲内で東京都が事業を採択決定しました。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る