プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

フリュー株式会社

【フリュー】トレンド調査2023:夏のおでかけ実態

(PR TIMES) 2023年07月26日(水)16時45分配信 PR TIMES

5類移行でZ世代の都道府県外への外出は14.7ポイントUP!夏イベント復活が後押し? もっとも楽しみなことは「国内旅行(宿泊あり)」「音楽フェス・ライブ」「花火大会」

 プリントシール(以下、プリ)機業界シェアNo.1*のフリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下 フリュー)は、「Z世代(15〜24歳)の女性」(以下、Z世代)を対象に、社内調査機関・フリュー『ガールズ総合研究所』にて「夏のおでかけに関する実態調査」を実施いたしました(回答者:388名)。自社独自のネットワークによる定量アンケートおよびインタビューなどから、結果と考察を以下の通りお知らせいたします。 
*…約94% 2022年夏 自社調べ
[画像1: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-1582e10652a46a4207b4-0.jpg ]

 2023年5月8日、新型コロナウイルス感染症の位置づけが「5類感染症」に移行。移行後初の夏休みを迎えるZ世代に対し、「夏のおでかけ実態」について、昨夏実際にやったこと・今夏やろうとしていることを調査しました。
その結果、「今年の夏休みが楽しみ」と回答した方は85.3%で昨夏よりも10.5ポイント上昇。今夏のもっとも楽しみな予定について昨年もっとも楽しかったことと比較すると、高校生は「音楽フェス・ライブ」がプラス7.6ポイント、大学生等(短大・専門生等含む、以下大学生等)は「国内旅行」が13.3ポイントアップしました。また「もっとも楽しみな予定のために、自分が住んでいる都道府県外に出かける」と回答した方は全体の64.8%であり、昨年の50.1%と比較するとこちらも増加していました。
 また、今夏の意気込みを聞くと「学生最後の夏を全力で楽しむ」「いっぱい思い出を作る」「友達と遊んで写真を100枚撮る」などこの夏を楽しみたい・思い出を残したいという気持ちが伝わるコメントが多くみられました。

≪トピックス≫
■「夏休みが楽しみ」は85.3%で昨年よりも上昇。
特に大学生等の「5類移行後初の夏」への期待感が高まっている。
■この夏「もっとも楽しみなこと」は、高校生「音楽フェス・ライブ」「花火大会」、
 大学生等「国内旅行(宿泊あり)」
■今夏「もっとも楽しみなこと」を一緒にする相手は「友人」が最多、次いで「母親・父親」
■県外へのおでかけは、64.8%で昨年よりもZ世代全体では14.7ポイント上昇。
「国内旅行」「音楽フェス」は県外、「花火大会」は同県内で参加。 



■「夏休みが楽しみ」は85.3%で昨年よりも上昇。特に大学生等の「5類移行後初の夏」への期待感が高まっている。


 今年の夏休みについて、「楽しみである」「やや楽しみである」と回答した人は85.3%で昨年よりも10.5ポイント上昇。特に大学生は17.3ポイント昨年よりも高く、コロナ5類移行後初の夏をより楽しみにしている様子がうかがえます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-e7b1225fb0cba5b02496-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-3b9df7a7cb3b1929971c-0.jpg ]







■この夏、もっとも楽しみなことは高校生「音楽フェス・ライブ」「花火大会」、大学生等「国内旅行(宿泊あり)」


 今夏の「もっとも楽しみなこと」は、「国内旅行(宿泊あり)」「音楽フェス・ライブ」「花火大会」。
また昨年と比較すると、高校生は「音楽フェス・ライブ」が7.6ポイント、大学生等は「国内旅行(宿泊あり)」が13.3ポイント上昇しました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-cb50b28c0f59c2272c21-0.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-d1e32c144fd2572e7cce-0.jpg ]


■今夏「もっとも楽しみなこと」を一緒にする相手は「友人」が最多、次いで「母親・父親」


 今夏「もっとも楽しみなこと」を共にする相手は、高校生・大学生等ともに「友人」が50%を超えて最多、次いで「母親・父親」が約25%でした。高校生では「兄弟姉妹」が3番目に多くなることに対して、大学生等では「恋人」と違いがみられましたが、Z世代全体として、夏休みを家族と過ごす方も多い様子です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-0bbcf4dad6ee5181197f-0.jpg ]

■県外へのおでかけは、64.8%で昨年よりもZ世代全体では14.7ポイント上昇見込み。
 「国内旅行(宿泊あり)」「音楽フェス」は県外、「花火大会」は同県内で参加予定。


[画像7: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-1c2b7e8b5e13fa0bf1a1-0.jpg ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-8be4c563025522357d68-0.jpg ]

 
 もっとも楽しみな予定について、そのイベント参加のために自分が住んでいる都道府県外に出るかという質問に対しては、全体の64.8%が「出る」と回答し、昨夏よりも14.7ポイント高い結果となりました。イベント別にみると「国内旅行」と「音楽フェス・ライブ」は居住の都道府県外で参加し、「花火大会」は居住の都道府県内で参加する傾向にあるようです。

新型コロナウイルス感染症の5類移行後初となる夏休みに対し、Z世代は「友人」や「家族」とおでかけの予定を立て楽しみにしている様子がうかがえました。また「音楽フェス・ライブ」や「花火大会」などを目的に外出する方も多く、各地の大型イベントの復活が外出意欲を後押ししているのかもしれません。


■『girls mignon』夏祭りVIPパスキャンペーン
 フリューのプリショップ「girls mignon(ガールズミニョン)」は、日本各地の駅前や繁華街に店舗を構え、地元の方だけでなく観光で訪れた方の思い出づくりに貢献しています。この夏の外出需要を見込み、混雑をさけてより快適にプリをお楽しみいただけるよう、「夏祭りVIPパスキャンペーン」を一部店舗にて実施しております。
[画像9: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-2ddbb7fd34623ad4aae8-0.jpg ]

[概要]  
対象の『girls mignon』店舗にてプリを指定の回数撮影した方に、「夏祭りVIPパス」をプレゼント。同パスを利用することで新潟まつり花火大会(8/6)、青森ねぶた祭(8/2-7)、阿波おどり(8/12-15)の開催期間中、近隣の『girls mignon』店舗に長時間並ぶことなく入場することが可能です。
[対象店舗]
新潟ラブラ2店、青森新町店、徳島駅クレメントプラザ店
[パス入手方法]
7月1日(土)以降、対象店舗にてスタンプカードを配布。プリを1回撮影するごとに1つスタンプがもらえ、7月31日(月)までに4つスタンプを集めることで「夏祭りVIPパス(優先入場券)」として利用が可能。
[スタンプ押印期間]
2023年7月1日(土)〜7月31日(月)各店舗営業終了時間まで
※対象店舗の営業時間は『girls mignon』公式サイトからご確認ください。

<フリューのプリ機専門店『girls mignon』とは>
[画像10: https://prtimes.jp/i/5167/1922/resize/d5167-1922-56412aa5efaf92d82284-0.jpg ]

可愛い内装に、フリューの人気プリ機やメイクスペースを完備したフリュー直営のプリントシール機専門店。ヘアアイロンのレンタルや物販(一部店舗)など、きめ細やかなサービスを提供いたします。
各店舗の最新営業状況は公式ホームページからご確認ください。
https://www.puri.furyu.jp/mignon/≫ 

<フリュー『ガールズ総合研究所』概要>
約25年間のプリントシール機開発で培ってきた女の子との信頼関係やコネクションを活かし、ガールズに寄り添った様々な調査を実施。
その他の調査結果はフリュー「ガールズ総合研究所」サイトからご覧いただけます。≪https://gri.furyu.jp/

※公開データの引用・転載の際は、“フリュー株式会社調べ”と明記いただけますようお願い申し上げます。

<調査概要>
■「夏のお出かけ」に関する調査
調査対象者 :女子高大生(専門学校生・短大含む) 388名
調査方法 :インターネットリサーチ
調査時期 :2023年7月1日(土)〜7月10日(月)

※『ガールズ総合研究所』、『girls mignon』他は、フリュー株式会社の商標または登録商標です。 
※その他、各社の会社名、サービス・製品名は各社の商標または登録商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る