• トップ
  • リリース
  • 「マイナビ 2024年卒 学生就職モニター調査 6月の活動状況」を発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

「マイナビ 2024年卒 学生就職モニター調査 6月の活動状況」を発表

(PR TIMES) 2023年07月25日(火)12時40分配信 PR TIMES

〜6月に入社予定先を決めて就職活動を終了した割合は前年比1.2pt増の34.0%。対面式の最終面接が前年比13.0pt増の66.0%、実際に会って判断したいという企業が増加〜

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、2024年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象に実施した、「マイナビ 2024年卒 学生就職モニター調査 6月の活動状況」の結果を発表しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2955/1819/resize/d2955-1819-ab20173d171e06fed1b4-8.jpg ]

《TOPICS》
6月に入社予定先を決めて就職活動を終了した割合は前年比1.2pt増の34.0%【図1】

内々定を得る前に企業から交通費や宿泊費を支給されたことがある学生は59.4%、平均金額は3万9,459円【図2、3,4、5】

内々定先企業の最終面接は対面式が前年比13.0pt増の66.0%、WEB面接の33.7%を大きく上回る【図6】

面接でされた不適切な質問は「両親や保護者の職業」「兄弟姉妹や親族について」「尊敬する人物」など。いずれも前年比より減少【図7】



【調査概要】
6月に1次面接を受けた割合は19.5%(前月比15.1pt減、前年同月比3.0pt減)、最終面接を受けた割合は22.7%(前月比8.5pt減、前年同月比2.2pt減)でいずれも前年同月より微減した。入社予定先を決めて就職活動を終了した割合は34.0%(前月比8.7pt増、前年同月比1.2pt増)で、約3人に1人以上が6月中に就職活動を終了したようだ。【図1】
内々定を得る前に、応募した企業から交通費や宿泊費を支給されたことがある学生は59.4%。支給金額合計の平均は3万9,459円で、1社あたりの平均金額は1万5,966円だった。どのような機会に支給されたか聞いたところ、「最終面接を受ける時」が最多で71.7%、次いで「インターンシップ・仕事体験に参加する時」で45.5%だった。【図2、3,4、5】
就活生に内々定先企業の最終面接の形式を聞いたところ、対面式だった割合は66.0%で前年比13.0pt増と大きく増加し、WEB面接の割合は33.7%に留まった。従業員規模で見ると規模が大きい企業ほど対面式の割合は低くなる傾向にあるが、従業員数5,000人以上の企業でも55.1%(前年比18.7pt増)が対面式で最終面接を行っていた。WEB面接はコロナ禍で広まり多くの企業が活用しているが、最終面接では実際に会って判断したいという企業が多いようだ。【図6】
面接で聞くことが不適切だとされている質問について、聞かれたことがあるものは「両親や保護者の職業」が前年比3.6pt減の13.2%、「兄弟姉妹や親族について」は前年比4.3pt減の12.9%、「尊敬する人物」は前年比3.4pt減の7.3%だった。国や都道府県の労働局からの注意喚起もあり、いずれも前年より割合が減少している。【図7】

【図1】6月の活動状況
[画像2: https://prtimes.jp/i/2955/1819/resize/d2955-1819-8d75a8b775de870edc99-0.png ]

【図2】応募した企業から内々定を得る前に交通費や宿泊費を支給されたことがある割合 

[画像3: https://prtimes.jp/i/2955/1819/resize/d2955-1819-ca6253f0d67056709eb9-0.png ]

 
【図3】<企業から交通費や宿泊費を支給されたことがある人限定>これまでに支給された金額合計・平均 
[画像4: https://prtimes.jp/i/2955/1819/resize/d2955-1819-ad03ed485c7f58a3b8f1-0.png ]

【図4】<企業から交通費や宿泊費を支給されたことがある人限定>1社あたりの支給金額
[画像5: https://prtimes.jp/i/2955/1819/resize/d2955-1819-1c31dd458f81ce7c2da9-0.png ]

【図5】企業から内々定を得る前に支給された交通費や宿泊費は
どのような機会に支給されたものか(複数回答)
[画像6: https://prtimes.jp/i/2955/1819/resize/d2955-1819-4ead4e7fcc2f38592d75-0.png ]

【図6】内々定先の最終面接は対面式だったか、WEB面接だったか
[画像7: https://prtimes.jp/i/2955/1819/resize/d2955-1819-744bff7b29ea58956bab-0.png ]

【図7】<面接を受けたことがある人限定>面接で聞かれたことがあるもの(不適切とされる質問/複数回答)
n=1,766
[画像8: https://prtimes.jp/i/2955/1819/resize/d2955-1819-7ad15f1193998660f4bb-0.png ]


【調査概要】「マイナビ 2024年卒 学生就職モニター調査 6月の活動状況」
○調査期間/2023年6月26日(月)〜6月30日(金)
○調査方法/WEB上のアンケートフォームより入力
○調査対象/2024年卒業予定の全国の大学生および大学院生
○調査機関/自社調べ
○有効回答数/1,881名(文系男子300名 理系男子471名 文系女子577名 理系女子533名)
※調査結果は、端数四捨五入の都合により合計が100%にならない場合があります。
※調査結果の詳細は会社HPのニュースリリース(https://www.mynavi.jp/news/)からご確認いただけます



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る