• トップ
  • リリース
  • 小学校5・6年生がサザエやアワビなど貝について学ぶ 隠岐体験学習「貝の王国 防衛隊!」を開催します

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

海と日本プロジェクト広報事務局

小学校5・6年生がサザエやアワビなど貝について学ぶ 隠岐体験学習「貝の王国 防衛隊!」を開催します

(PR TIMES) 2023年07月26日(水)13時15分配信 PR TIMES

2023年7月29日(土)〜31日(月) <場所/島根県隠岐郡 海士町・西ノ島町>

一般社団法人 海と日本プロジェクトinしまねは、7月29日(土)から31日(月)に小学5・6年生が、島根県の離島、隠岐郡海士町を中心に、隠岐特産のサザエやアワビなどの貝について学びながら、美しく豊かな海の保全について、子どもたち自ら考える体験学習「貝の王国 防衛隊!」を開催します。
”貝の王国”と言われる隠岐諸島で、参加した子どもたちが、「貝を育む海洋環境」や「貝と関わりの深い海藻」、「貝に忍び寄る問題」について、観察やお仕事体験や、無人島でのアクティビティなどを通して学び、海の環境を守る意識を持ち、自ら海を守る行動に移すことを目指します。

このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
(イベント詳細)https://shimane.uminohi.jp/event/2023taiken-okai-entry/
[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/1785/resize/d77920-1785-e9f0ceb787dd9583c1df-0.jpg ]


<イベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/1785_1_a67e5e5dba9f73aa614ae326bbc5cde7.jpg ]


<団体概要>
団体名称:一般社団法人 海と日本プロジェクトinしまね
URL:https://shimane.uminohi.jp/
活動内容:島根の海に密着した情報を発信しながら、島根の海の今を伝え、未来につなぐ活動をしています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/1785/resize/d77920-1785-f1d25fd72b3a4fac9cfa-1.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る