• トップ
  • リリース
  • パルコプロデュースのキャラクターカフェ 海外展開第7弾 「ミニオンカフェ」クリスマスシーズンのシンガポールで開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

パルコプロデュースのキャラクターカフェ 海外展開第7弾 「ミニオンカフェ」クリスマスシーズンのシンガポールで開催

(PR TIMES) 2021年10月22日(金)17時45分配信 PR TIMES

株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)は、パルコの100%子会社PARCO(Singapore) Pte Ltd(以下、パルコシンガポール社)が、シンガポールのカフェオペレーター HR Millennium Pte Ltd(エイチアールミレニアム)にコンセプト及びノウハウ提供をし、「ミニオンカフェ(現地表記:Minion Cafe)」を10月28日(木)より期間限定オープンすることをお知らせします。シンガポールの人気商業施設「Clarke Quay」(クラークキー)Unit 3Aにて、日本で人気を博した「ミニオンサマーカフェ」のオリジナルメニューに加え、ローカル色豊かなニューメニューやシンガポールオリジナルのグッズも取り揃え、年末のシンガポールのファミリーや若者たちに“キャラクターカフェ”の楽しさをお届けします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-bb41692e72809a1e3000-11.jpg ]

                 「ミニオンカフェ」メインビジュアル

ミニオンズは、シンガポールでも幅広い年齢層に大人気。パルコシンガポール社は、2017年にもシンガポールにて「Minions Café」(日本タイトル:「ミニオン大脱走カフェ」)を開催し、大きな話題を呼びました。今回も、メニューからインテリア、バラエティ豊かなグッズまで、日本で開催された「ミニオンサマーカフェ」のコンセプトそのままの世界を展開します。

これまでにパルコシンガポール社は、パルコが日本国内4拠点にて展開するコラボレーションカフェ(「THE GUEST cafe&diner (ザ・ゲストカフェ&ダイナー)」、「Tokyo Parade goods and cafe(トウキョウパレードグッズアンドカフェ)」)で開催したコンテンツをベースとしたキャラクターカフェを、過去6企画、東南アジアエリアで開催しております。また、シンガポールにて日系コンセプト飲食ゾーン「itadakimasu」(商業施設 100am(ハンドレッド エム)内)を運営するなど、シンガポールマーケットをより豊かなものにするコンセプトを提供し続けております。
パルコシンガポール社では、今後もこのような日本と東南アジアエリアの“あたらしい豊かな生活”のかけ橋となるようなコラボレーションカフェや展覧会などの企画の海外展開を推進しています。


【概要】
■店 舗 名 :「Minion Cafe(ミニオンカフェ)」 A concept by PARCO
■開催期間 : 2021年10月28日(木) 〜 2022年1月2日(日) 67日間
         (営業時間) 11:00am 〜 10:00pm
■場 所 : シンガポール Clarke Quay(クラークキー) Unit 3A
シンガポールMRT NE5 Clarke Quay駅/ DT20 Fort Canning駅
3A River Valley Road, Merchant’s Court, #01-01C to 01D, Block A Clarke Quay
■企画・プロデュース : PARCO(Singapore)Pte Ltd (パルコシンガポール社)
■運営主体 : HR Millennium Pte Ltd(HRミレニアム/シンガポール法人)
■展開内容 : ミニオンズをテーマとした期間限定カフェ  
カフェメニュー メイン9種類(サイドメニュー4種類) デザート4種類 ドリンク4種類
物販コーナー
[画像2: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-6c37f7b248be9c636d13-10.png ]

■公式Homepage : http://www.minioncafe.sg
■公式Facebook :https://www.facebook.com/minioncafesg/             
■公式Instagram :https://www.instagram.com/minioncafesg/
■Google Listing : Minion Cafe Singapore

【メニューの一部】

[画像3: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-a78963c1f63d417f1042-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-add8be63232fcc5838d5-2.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-f77338d2e0a3827aa3a4-3.jpg ]

  
【オリジナルグッズ】

[画像6: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-c2f990698490dc1d5206-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-1d323cd19ae1aba6fd31-5.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-a0267e8dc91ca9263a68-6.jpg ]

             
                     
参考1.:PARCO(Singapore)Pte Ltd(パルコシンガポール社)について  
パルコの100%子会社として1991年設立。シンガポールを拠点に海外ビジネスの積極的な展開を図っています。
パルコの海外事業推進部と連動し、ショッピングセンター事業の開発・運営ノウハウを成長著しいアジア各国で活用することを主要業務としながら、グローバル化が進むアジア地域において、日本と各国がさまざまな分野で交流を図るための架け橋的な役割も目指しています。
現在、シンガポールにおいて、商業施設100AM(ハンドレッド エム)の2F・3Fにて「itadakimasu(イタダキマス)」と名付けた日系レストランゾーンを運営致しているほか、国内パルコと連動し、「THE GUEST cafe&diner」のノウハウに基づいたキャラクターカフェの展開、展覧会等ソフトコンテンツのアジア巡回など、パルコの持つユニークな企画の海外実施にも積極的に取り組んでおります。
Official Website: https://www.parco.com.sg

参考2.:コラボレーションカフェ THE GUEST cafe&dinerについて            
パルコが手掛ける “情報発信型カフェ”をコンセプトとしたカフェ。第1号店は2014年3月に渋谷PARCOにオープン。現在は、池袋・大阪 心斎橋・名古屋 及び、渋谷で展開する「Tokyo Parade」と、パルコ4拠点にて、キャラクターからアーティスト、映画等をテーマにした幅広いコラボレーションカフェを展開しています。2〜3か月に一度、コラボテーマを刷新し、そのたびに大きな話題を呼んでおります。
Official Website: http://the-guest.com

参考3.HR Millennium Pte Ltd(1-Group Pte Ltdグループ)         
カフェの運営主体としてコラボレーションするシンガポールの飲食企業1-Group Pte Ltd。今回のカフェ運営は、その子会社であるHR Millennium Pte Ltdが行います。1-Group Pte Ltdは、大手飲食・ライフスタイルグループとして、多くのカフェ、レストラン、バー、クラブ等を10年以上運営し、現在では、ウェディング、イベントに関わる事業も手掛けています。
Official Website :http://www.1-group.sg 

参考4.ILLUMINATION(イルミネーション)
2007年、アカデミー賞候補者であるクリス・メレダンドリによって設立されたイルミネーションは、アニメ映画史において大ヒットを収めた「怪盗グルーの月泥棒」を含むアニメーション映画界をリードする制作会社です。イルミネーション作品には、歴代トップ10に入る作品が2つ含まれており、その特徴である、印象的で独特のキャラクター、世界中の人に愛される魅力、文化的な文脈も備えた内容により、世界で62億5000万ドル以上の収益を上げています。
ユニバーサルピクチャーズと独占的な資本及び配給のパートナーシップを結んでいるイルミネーションは「怪盗グルー」シリーズを生んだクリエイターです。イルミネーションの作品には、史上4位の売上を記録しユニバーサルの歴史上最も収益性の高い映画と言われる「ミニオンズ」のほか、アカデミーアワード(R)にノミネートされ全世界興行収入が10億ドルを超えた「怪盗グルーのミニオン危機一発」「怪盗グルーのミニオン大脱走」が含まれます。
イルミネーションは、更に、世界中の観客を魅了した2つのオリジナル作品「ペット」、世界的スマッシュヒットとなった「SING/シング」を生み出しました。2018年にはグリンチ、続いて2019年6月には「ペット2」が公開され、今後2021年12月22日には「SING/シング2」、2022年7月に「ミニオンズフィーバー」と新作公開が続きます。

参考5:UNIVERSAL BRAND DEVELOPMENT(ユニバーサル ブランドデベロップメント)
ユニバーサルブランドデベロップメントは、斬新なアイテムやデジタルプロダクツ、コンテンツや体験などを通じて、NBCユニバーサルの知的財産、フランチャイズ、キャラクターやストーリーなどを世界的に広めています。同社のコアビジネスは、フランチャイズブランドマネージメントを通じユニバーサルピクチャーズ、イルミネーション、ドリームワークスアニメーション、NBCユニバーサルテレビジョンアンドストリーミングにより制作されたコンテンツを使った消費者向け商品やゲーム、デジタルプラットフォームの展開など幅広い分野に及んでいます。
www.universalbranddevelopment.com.

コラボレーションパートナー

[画像9: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-3dc3c404e6e4d0f4e715-12.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-4aa48207f0a6f7e03475-13.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/3639/1749/resize/d3639-1749-9cc1d972ad14085d39c1-14.jpg ]



【お問い合わせ先】 株式会社パルコ 海外事業推進部
  中田 (naka-yoko@parco.jp) 070-3116-2577
廣瀬 (hiro-dai@parco.jp)   070-3116-2580



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る