• トップ
  • リリース
  • 3日間の体験学習を通じて“豊かな海を守る大切さ”を学ぶイベント「かがわseaマスター 瀬戸内さぬきダコ調査隊」を開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

海と日本プロジェクト広報事務局

3日間の体験学習を通じて“豊かな海を守る大切さ”を学ぶイベント「かがわseaマスター 瀬戸内さぬきダコ調査隊」を開催!

(PR TIMES) 2023年06月20日(火)11時45分配信 PR TIMES

2023年7月27日(木)・28日(金)・8月7日(月) <さぬき市津田町>

一般社団法人 海と日本プロジェクトinかがわは、2023年7月27日(木)・28日(金)・8月7日(月)に「かがわseaマスター 瀬戸内さぬきダコ調査隊」を開催いたします。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
HP:https://kagawa.uminohi.jp/
Instagram・Twitter:@umi_kagawa
[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/1675/resize/d77920-1675-c34cea88536c4ffafde3-0.jpg ]

<イベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/1675_1_0e0d973492d1b40c1fc4060bc399473e.jpg ]



<団体概要>
団体名称 :一般社団法人海と日本プロジェクトinかがわ
URL :https://kagawa.uminohi.jp/
活動内容  :海で進行している環境の悪化などの現状を、子供たちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」と してとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトの香川事務局を務める。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/1675/resize/d77920-1675-dcb65c69abe0a41f9169-1.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る