• トップ
  • リリース
  • 横澤夏子さんも涙。「戦闘方法ではなく、心の器の広げ方を教えてくれる」育児書『エール イヤイヤ期のママへ』が新帯に変更。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社主婦の友社

横澤夏子さんも涙。「戦闘方法ではなく、心の器の広げ方を教えてくれる」育児書『エール イヤイヤ期のママへ』が新帯に変更。

(PR TIMES) 2021年07月19日(月)16時15分配信 PR TIMES

『エール イヤイヤ期のママへ』は、1・2・3才のイヤイヤ期に向き合うママへ贈る“泣ける育児実用書”。本に癒やされたひとり、横澤夏子さんのコメント入り帯を巻いて、7月16日より新たに展開いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2372/1671/resize/d2372-1671-4f666f6160aeea5d5565-0.jpg ]

『エール イヤイヤ期のママへ』
【Amazon】 http://www.amazon.co.jp/dp/4074457881

「失敗しちゃいけない」「私がしつけなければ…」育児に不安なママへ贈るエール

1・2・3才ごろのイヤイヤ期に親がぶつかる“育児のつまずき”を取り上げた『エール イヤイヤ期のママへ』では、「子どもにどう関わればよいのか」の具体的ヒントを提案しています。発売以降、「不安が解消された」「読んでいると心が落ち着く」と共感が広がっています。監修は、東京大学名誉教授で教育学者の汐見稔幸先生。

[画像2: https://prtimes.jp/i/2372/1671/resize/d2372-1671-ef81592d9908c3b134ff-2.jpg ]

子育て中のうさぎの家族が登場し、絵本のような美しいイラストの世界が広がります。



横澤夏子さん、新帯のコメントにこめた思い


[画像3: https://prtimes.jp/i/2372/1671/resize/d2372-1671-d2cba2d77c64780d80a4-3.jpg ]


*****************
私はこの本を何度も読み返して、何度も泣いて、何度も理解して、イヤイヤ期の娘と生活していくのだと思いました。思い当たるシチュエーションが次々と出てくるのですが、「あぁそんな考え方でいいんだ!」と心がスッと落ち着きます。読んでいて、イヤイヤ期と戦おうとしていた自分がいることに気付きました。戦闘方法ではなく心の器の広げ方を教えてくれる……今一番欲しいエールでした。今この時に読めてよかった一冊です。
*****************
プロフィール:1990年、新潟県生まれ。芸人。よしもと興業東京本社所属。2016年、2017年、R-1グランプリ ファイナリスト。「王様のブランチ」(TBS)レギュラー出演ほか、テレビ・ラジオで活躍中。2020年2月、第一子を出産。2021年6月、第二子妊娠を発表。
[画像4: https://prtimes.jp/i/2372/1671/resize/d2372-1671-c0b46513fa1dba3ff9fd-5.jpg ]


本では、「この時期のしつけ、どうすれば…?」「お出かけに、イライラ、ヒヤヒヤ」「食べる・食べないに毎日ふりまわされている自分。いつかは落ち着くの?」など、育児中の親から寄せられた不安に、具体的な解決策を示しています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/2372/1671/resize/d2372-1671-c85aae0aa924b60b9e2d-1.jpg ]

さらに「子どもが自立するために必要な5つの大切なスキル」についても、紹介しています。



書誌情報


[画像6: https://prtimes.jp/i/2372/1671/resize/d2372-1671-92a2dfcb2c3b67bf2ab0-6.png ]

『エール イヤイヤ期のママへ』
監修:汐見稔幸
絵:そら 
育児アドバイス:上田玲子、山崎洋実
定価:1430円(税込)
仕様:A5変、192ページ
ISBN:978-4-07-445788-5
発売日:2020年12月16日
【Amazon】http://www.amazon.co.jp/dp/4074457881


本書に関するメディア関係者のお問い合わせ先


【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る