• トップ
  • リリース
  • 大人気アニメと富士急のコラボ「文豪ストレイドッグスin富士急ハイランド」コラボ内容詳細情報解禁!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

大人気アニメと富士急のコラボ「文豪ストレイドッグスin富士急ハイランド」コラボ内容詳細情報解禁!

(PR TIMES) 2023年06月20日(火)17時45分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/1110/1453/resize/d1110-1453-22ef4a55cbdd53629468-0.jpg ]

 株式会社富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は、2023年6月30日(金)〜8月29日(火)の期間、人気アニメ『文豪ストレイドッグス』とコラボしたイベントを実施いたします。
 期間中は、作品に登場する中島敦、太宰治、泉鏡花、芥川龍之介、中原中也の5人の描き下ろしイラストが園内に登場。それぞれのキャラクターが一部アトラクションのボイスや園内放送を担当するほか、コラボフリーパスやコラボフードの販売、オリジナルグッズも多数登場するなど、園内の様々な所でコラボをお楽しみいただけます。
今回の目玉企画として、メンバーが園内を案内してくれるような雰囲気を満喫できる、「スマホでスタンプラリー」を実施。全てスタンプを集めた方には、等身キャラクターと、描き起こしミニキャラクターのオリジナルカードをランダムで1枚プレゼントいたします。(コラボの前半と後半で絵柄が変わります)
 さらに、『文豪ストレイドッグス』デザインでラッピングされた高速バスや電車も運行するなど、盛りだくさんの内容となっております。コラボの詳細は順次発表いたします。
 是非、この夏は富士急ハイランドで『文豪ストレイドッグス』とのコラボをたっぷりとお楽しみください。

【イベント概要】
■期 間
2023年6月30日(金)〜 8月29日(火) 61日間
■特設ページ
https://www.fujiq.jp/special/2023_bunsuto/index.html
■内 容
(1)オリジナルネックストラップ&ボトルピース付きコラボフリーパス発売
[画像2: https://prtimes.jp/i/1110/1453/resize/d1110-1453-d2bbcf225b0f4a2cf4ab-1.jpg ]


(2)園内放送やアトラクションアナウンスが、『文豪ストレイドッグス』ver.に
(3)キャラクターと写真が撮れるフォトスポットが登場
(4)スマホでスタンプラリー・アトラクションラリー
【スマホでスタンプラリー ノベルティオリジナルカード全10種】
[画像3: https://prtimes.jp/i/1110/1453/resize/d1110-1453-150f68484c57e0e5da49-2.png ]

【『文豪ストレイドッグス』とは】
中島敦、太宰治、芥川龍之介など実在する文豪の名を懐くキャラクター達が活躍する、異能バトルアクション作品。朝霧カフカ・春河35により2012年から『ヤングエース』で漫画連載が開始され、関連書籍はシリーズ累計1200万部(2022年12月時点)を突破。2016年に2クールにわたってTVアニメが放送され、2018年3月には映画「文豪ストレイドッグスDEAD APPLE(デッドアップル)」が全国170館以上の劇場で上映。2019年4月にTVアニメ第3シーズンが放送し、2021年1月にはスピンオフの「文豪ストレイドッグスわん!」が放送。2023年1月より待望のTVアニメ第4シーズンが放送。続いて第5シーズンが2023年7月より放送決定!
[画像4: https://prtimes.jp/i/1110/1453/resize/d1110-1453-55fba9142cb54891f9bc-3.png ]

(C)朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会

【富士急ハイランド営業データ】
■営業時間
9:00〜17:00
※季節により異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。 https://www.fujiq.jp/
■料  金
入園料:無料
フリーパス:2023年7月20日(木)より、下記の通りフリーパス料金を改定いたします。
【7月19日(水)まで】
大人6,000円〜6,800円 中高生5,500円〜6,300円 小学生4,400円〜5,000円
幼児・シニア2,100円〜2,400円
【7月20日(木)以降】
大人6,000円〜7,800円 中高生5,500円〜7,300円 小学生4,400円〜5,000円
幼児・シニア2,100円〜2,500円
※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
■交  通
車 /新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接
東京から東名高速道路・御殿場IC、東富士五湖道路経由で約90分
バス/新宿駅から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車
東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車
※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中
電車/JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車大月駅から約50分
■お問合せ  
富士急ハイランド https://www.fujiq.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る