• トップ
  • リリース
  • 【超豪華プレゼント情報が公開】月刊WACKプラモデル&コミックデザイン第5弾「アユニ・D」&購入者限定特典を解禁!!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【超豪華プレゼント情報が公開】月刊WACKプラモデル&コミックデザイン第5弾「アユニ・D」&購入者限定特典を解禁!!

(PR TIMES) 2022年09月27日(火)09時45分配信 PR TIMES

数量限定・完全受注生産・定期配送のプラモデル付録つき月刊誌

'21年に紅白出場を果たした「BiSH」をはじめアーティスト7組を抱える音楽事務所WACKと光文社が、9月12日に創刊&予約受け付けを開始した「月刊WACK」。公式サイトでは、付録プラモデルとコミックのキャラ画それぞれの第5弾が公開。モチーフはBiSHの「アユニ・D」です。
また、購読者限定特典のうち「会員コミュニティ」「豪華三大プレゼント応募権」「全メンバー集合!スペシャル“表裏”ピンナップ」も解禁。引き続き、光文社公式デジタルコンテンツストア・ココデジで「半年購読」「年間購読」を数量限定・完全受注生産で予約販売中です!
[画像1: https://prtimes.jp/i/21468/1401/resize/d21468-1401-aef2472a79db58a95b58-0.png ]

●月刊WACKの予定詳細
・受注期限:2022年11月11日(金)まで ※数量限定のため売り切れ次第終了
・発  送:2023年4月を予定。以後、月に1号ずつ定期配送でお届け。初年度は全12号を予定
・本誌詳細:A5判84P(アーティストページ52P+コミック32P)予定
・出演者:WACKに所属する全アーティスト + α
・予定内容:
普段のアーティスト活動では見られない趣味や特技など、メンバーのパーソナリティに迫る! 本誌のテーマは「夢を叶える月刊WACK」。個々のメンバーはもちろん、ファン読者のみなさまの期待と情熱に応えていきます。“読者お悩み相談”や、ソロ企画・表紙をめぐる“メンバー対決”など読者参加型の企画も多数。初年度12号のうち6号は、BiSHメンバーのソロ表紙&巻頭企画を予定しています。
・公式サイト:https://mwack.kokode-digital.jp/


【9/26(月)解禁情報[1]】

[画像2: https://prtimes.jp/i/21468/1401/resize/d21468-1401-0f175c750985882914e8-1.jpg ]

月刊WACKの目玉企画は、WACKファンにはおなじみのアニメーター・すしおさんデザインの付録「ロボットプラモデル」。vol.1〜6についてくる「BiSHロボ」5体目のイメージビジュアルを公開しました。公式サイトの更新されたトップビジュアルと、「PLASTiC MODEL」のセクションをチェック!


【9/26(月)解禁情報[2]】

[画像3: https://prtimes.jp/i/21468/1401/resize/d21468-1401-8ecc1c6ee4a395ce36b4-5.jpg ]

WACKを舞台にした青春“スポ根”コミック連載の作者・蟹江鉄史先生が描く、キャラ画の第4弾がアップしました。リンリンに続いて公開されたのは、BiSHの「アユニ・D」。公式サイトの「COMiC」セクションも併せてご覧ください!


【購入者限定特典も一気に3つ公開!】
月刊WACK最大の特長である「購入者限定特典」。第3弾「会員コミュニティ『Wlack-裏ック-』」、第4弾「豪華三大プレゼント応募権」、第5弾「全メンバー集合!スペシャル“表裏”ピンナップ」が公式サイトで公開されています。

1.会員コミュニティ『wlack-裏ック-』

[画像4: https://prtimes.jp/i/21468/1401/resize/d21468-1401-b9f0227366b1e33ad152-2.png ]


購読受付期間のあと、月刊WACKの全情報は読者以外には非公開に。たとえば公式SNSは投稿頻度がぐっと下がり、代わりに会員専用slackチャンネル「wlack-裏ック-」をメインに情報発信します。
撮影の様子をチラ見せしたり、読者アンケートや読者プレゼントをめぐるゲーム企画をおこなったりと、さらにはファン待望の「WACK全グループのライブ&チケット発売日カレンダー」も配信。この機能のために購読する価値があること請け合いです!


※誹謗中傷や罵詈雑言はじめ、ほかの購読者さまが不快になる投稿は削除します
※上記に該当、または外部への情報流出が特定できた場合、アカウントを凍結させていただくことがあります
※画像はイメージです


2.豪華三大プレゼント応募券
月刊WACKでは、年間を通して読者プレゼントは実施していく予定です。まずこのスタート時期には、以下3つのプレゼントをご用意。どれも、これを逃すと二度と手に入らないものばかり! なお、すべてのプレゼント企画には、年間購読と年間サポーターに優先枠があります。プレゼントねらいでプランの格上げもご検討を!!

 1)メンバー全員が“必殺技”をシャウト!「ボイスキーホルダー」(各メンバー5名様ずつ)

[画像5: https://prtimes.jp/i/21468/1401/resize/d21468-1401-b83ea0ca4eac865bbb1a-3.png ]


WACK所属の全メンバーが、それぞれ“アニメの主人公になったら”をテーマに「オリジナル必殺技」を考案。そして個々人でみずからシャウトした超貴重な音声を、キーホルダーに封入しました! ライブ会場や特典会に身につけていけば、ファンだけでなくメンバーからも「誰の〜?」と注目を集めること間違いなし!!

※メンバーもほかの人の必殺技を知りません
※シルエットと音声はイメージです。詳細は応募ページでお知らせします


 2)撮影で持ったメンバーのサイン入り「月刊WACKヲタうちわ」(計7名様)


[画像6: https://prtimes.jp/i/21468/1401/resize/d21468-1401-0e03719581caedcfebb2-4.png ]

もうまもなく、10月上旬からお披露目する予定のTwitterキャンペーン。その撮影で使った特製小道具がコチラの「月刊WACKヲタうちわ」。それぞれ手にしたメンバーのサイン入りで、プレゼント放出します!

※サインの詳細は応募ページでお知らせします
※キャンペーンの詳細は公式Twitterをチェックしてください


 3)サプライズメンバーとご対面! 不定期「本誌お渡し会」に抽選でご招待
複数のチームを推している人が多いのも、WACKファンの特徴のひとつ。月刊WACKでは、チームの枠を越えた複数人のメンバーがサプライズであなたをお迎えする「本誌お渡し会」を不定期に実施します!! 場所は東京都内の某所を予定。当選された方には余裕をもってご招待のご連絡をしますので、ぜひライブなどと併せてご予定を。


3.十二カ月集めて完成! 全メンバー集合スペシャル“表裏”ピンナップ
月刊WACK本誌には、毎号キリトリできるページがあります。 1枚ずつではわかりませんが、1年間12枚を集めると……特別なテーマや衣装で撮影した、メンバー全員の集合ピンナップに!
半年購読の人は、後期の半年購読を忘れると絵がつながりませんので、ご注意を。


●月刊WACK関連メディア
公式サイト:https://mwack.kokode-digital.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/gekkan_wack
公式Instagram:https://www.instagram.com/gekkan_wack/

●株式会社WACK
https://www.wack.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る