• トップ
  • リリース
  • 雑誌『Mart』主催「"新顔食品"グランプリ2022秋冬」結果発表!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

雑誌『Mart』主催「"新顔食品"グランプリ2022秋冬」結果発表!

(PR TIMES) 2022年09月28日(水)20時45分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/21468/1400/resize/d21468-1400-73297a5f1a03a3519a18-1.jpg ]



・50名のリアル主婦たちの、2週間の“ガチ審査”で決まる「本当に使える新商品」!

主婦のための生活情報誌『Mart』が開催した、半年に一度の恒例イベント「Mart“新顔食品”グランプリ」。今回で第5回を迎える本グランプリは、Mart会員から選ばれた50名が、完全リモートでイベントに参加しました。この秋冬の新商品25点を配送し、2週間にわたる自宅での実食審査によって、いままでの審査形式では難しかった、本当に「使える」「リピ買いしたい」新顔食品を選出するこのイベント。今回も粒ぞろいの中、激戦が繰り広げられました!

同点1位を含むTOP3に輝いたのはこちら!


強焙煎したクラッシュアーモンドを配合し、アーモンドの食感も楽しめるあえものの素。ほんのり甘みのあるしょうゆ風味。肉にも魚にも使えるなど幅広くアレンジできるところとコスパのよさが好評で、「汎用性部門」「コスパ部門」と2部門も受賞しています。20g ¥129

[画像2: https://prtimes.jp/i/21468/1400/resize/d21468-1400-9ffbbdde15e21e92a24d-2.jpg ]


【読者審査員の評価は…】
「苦味のあるゴーヤが食べやすくなった」というkozu._.kozuさん。「私はゴーヤ特有の“苦味”が大好きですが、小さなお子様とか苦手な方も多いかと思います。そんな時にこの『アーモンドあえの素』をプラスするだけで、アーモンドの風味がプラスされて苦味を感じなくなるかもしれませんね。私は味はもちろん!ザクザクした食感が大好きです」
yuya_120505さんは、「簡単に副菜ができるのがよかった」とのこと。「野菜を炒めて(茹でて)振りかけるだけで副菜が一品出来上がります。一気には使い切らないからジッパーになってたらもっと良かった」
優しい味わいに高評価をつけたのは、homemade_mammyさん。「真誠さんの『アーモンドあえの素』を蒸し鶏にふりかけてシンプルにいただきました。甘旨しょうゆ風味が主張し過ぎず、良い感じにさっぱり食べられます。先週は暴飲暴食だったから胃に優しいのも嬉しい」

本品、水、油またはバターの3つの材料を入れるだけで、30分以内にフィナンシェがつくれる時短スイーツミックス。誰でも手軽に素敵なスイーツがつくれて、子どものおやつにもぴったりなところが大好評! なんと「オリジナリティ部門賞」「ときめき部門賞」「子どもウケ賞」の3つもあわせて受賞しました。100g×2 ¥540

[画像3: https://prtimes.jp/i/21468/1400/resize/d21468-1400-5e53e4815f0692575ae6-3.jpg ]

【読者審査員の評価は…】
レモン果汁とレモンの皮で爽やかにアレンジしたkayoko_abeさん。「簡単MIXでできる本格フィナンシェ。入れるのは油とお水だけ。発酵バターが入っているので風味や香りもいい感じ。レモン果汁と刻んだレモンの皮をいれました。買ってきたかと思ったみたい。少ししっかり目に焼いて縁がカリッとさせるのがポイント。アレンジしやすいところも便利で、2袋に分かれてます。次回はなんの味にしようかな」
「これからのシーズンに活躍してくれそう」と評価したchichqmchqmさん。「お菓子作り趣味の身としては1人で作るには簡単すぎて物足りないけど、子供たちと作るには汚れないしほとんど量るものないしいい感じでした。秋冬って、ハロウィンからクリスマス、バレンタイン、ホワイトデーとお菓子作りのイベントが続くので、子供にやらせるにはオススメだと思います!」

第3位に輝いたのは「そのままおいしい『クラフト味噌』」をテーマに誕生した減塩甘口味噌『CRAFT MISO 生糀』。国産米100%の糀をたっぷり使い、甘みを最大限に引き出した減塩甘口味噌。650g ¥540

[画像4: https://prtimes.jp/i/21468/1400/resize/d21468-1400-93d23f6113910dd1cc8d-4.jpg ]


【読者審査員の評価は…】
「お酒も好きやし浮腫みやすい私にはキュウリやレタスが良いようでおつまみに味噌マヨディップ。ひかり味噌CRAFT MISO 生糀そのまま食べてもおいしいお味噌をマヨと混ぜ合わせただけでコクうまっ。”フルーティーな味わい”の言葉通り甘みもあってまず生で食べてみてほしい味、つぶ感があるところも好みでした」(chiedol314さん)
とんかつにそのままつけて食べたのはjoney_ and_ lucyさん。「トンカツにもぴったり、ソース好きの夫ですが、『CRAFT MISO 生糀とトンカツ、さっぱりしてて合う!』と味噌でパクパク食べてくれました。発酵食品は健康にも良いし、どんどん取り入れようと思います」

総合ランキング以外の部門賞、特別賞など詳細は、Mart web内特設ページ(https://mart-magazine.com/food-recipe/trend/239693/)にてご覧いただけます。
※Mart秋号でも、受賞アイテムの発表を行っています。

【イベント概要はこちら】
●「Mart web」暮らしがはかどる!ときめく!Mart“新顔食品”グランプリ
https://www.instagram.com/explore/tags/%E6%96%B0%E9%A1%94%E9%A3%9F%E5%93%81gp2022aw/

審査基準は、「味」「オリジナリティ」「コスパ」「ときめき度」「汎用性」の5つの観点での5段階評価に加え、「おかずのマンネリを救ってくれる!」「子どもウケ抜群!」など、直接購買につながる要素での採点もおこない、総合グランプリ、部門別グランプリ、特別賞それぞれの表彰をおこないました。

今回のエントリー商品は、下記の常温保存可能な加工食品25商品。(メーカー50音順)
【味の素】Cook Do(R) 今夜は中華飯〈広東風五目あんかけ飯用〉
【アヲハタ】アヲハタ 焼いて香り立つ りんごバター
【エスビー食品】町中華 にら豚の素
【カゴメ】サーモンのトマトチーズ煮トマトパッツァ用ソース
【かどや製油】かどやの太白ごま油
【キッコーマン食品】キッコーマン 大豆麺 香る生姜かきたま
【キユーピー】フレッシュストック 鶏むね肉の照り焼き 〜炭火焼き風〜
【J-オイルミルズ】JOYL「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」300gスマートグリーンパック
【正田醤油】冷凍ストック名人ボロネーゼの素100g
【昭和産業 】焼きたてフィナンシェミックス
【真誠】アーモンドあえの素 20g
【創味食品】創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
【日清オイリオグループ】日清MCTドレッシングソース フレンチ 190
【日清製粉ウェルナ】から揚げの漬け込みたれ しょうゆ味
【ニコニコのり】キャラデコのり クロミ 6枚
【にんべん】ぎゅ〜っとポーションだし 12種の野菜ブイヨン
【ハウス食品】印度カリー子監修スパイスカレーベース
【ヒガシマル醤油 】味しゃぶスープ
【ひかり味噌】CRAFT MISO 生糀 650g
【マルコメ】液みそ 味噌ラーメン風
【マルサンアイ 】味の饗宴無添加生
【Mizkan】味ぽん(R) うまピリ™
【モランボン】韓の食菜 サムゲタン用スープ
【ヤマモリ】強炭酸のまま飲める 炭酸割り専用りんご酢 アップル味
【理研ビタミン】リケン 食べるオートミールスープ 香ばし焙煎ごま 2食入

【『Mart』秋号詳細】

[画像5: https://prtimes.jp/i/21468/1400/resize/d21468-1400-28c9e6cb9e0cc995e339-0.jpg ]

発売:光文社
発売日:2022年9月28日
価格:1,280円(税込み)

【「Mart web」とは】
雑誌『Mart』の公式サイト。読者目線を重視する『Mart』本誌の魅力をそのままに、料理や食材、雑貨、インテリア、美容、アウトドアなどの記事を充実。コアな読者から生活を楽しみたいすべての方にも楽しみながら役立つ、質の高いコンテンツを提供しています。
https://mart-magazine.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る