• トップ
  • リリース
  • 【ライブ配信セミナー】Rではじめるケモ・バイオ・マテリアルインフォマティクス実践講座 2021年7月20日(火)21日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

プレスリリース

  • 記事画像1

【ライブ配信セミナー】Rではじめるケモ・バイオ・マテリアルインフォマティクス実践講座 2021年7月20日(火)21日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

(PR TIMES) 2021年07月01日(木)12時15分配信 PR TIMES

本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの他、AI・MI関連の市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「Rではじめるケモ・バイオ・マテリアルインフォマティクス実践講座」と題するセミナーを、 講師に金谷 重彦 氏 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 計算システムズ生物学 教授)をお迎えし、2021年〈日付〉〈曜日〉10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:71,500円(税込)、 弊社メルマガ会員:63,800円(税込)、 アカデミック価格は33,000円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
 https://cmcre.com/archives/76714/
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
材料開発などのさまざまな研究分野でデータサイエンスの導入が進められているものの、データサイエンティストが不足している状況にある。化学でデータサイエンスを展開するには、化学構造処理、統計学、機械学習などのプログラミングが必要となる。そこで、本セミナーでは、「これからデータサイエンスを勉強したいが、何から手をつけたらいいのか?」、「化学構造処理、統計学、機械学習のプログラミングを理解したい」などの要望に応えるべく、学生さん、産業界などで興味の方々、研究者の方々など初心者〜中級者を対象に、ケモ・マテリアル・データをもとに、「パソコンを電卓代わり活用し、Rプログラミングによる統計検定、多変量データの作り方、クラスター分析法などさまざまな視覚化法、機械学習、化学構造情報処理を実習します。事前にRとRstudioのインストールをお願いします。具体的には、実習1-7について実習します。本講習会に向けて作成したCMCリサーチから出版された「(ひとりで学べる)実践Rケモ・マテリアル・データサイエンス」の一読をお奨めする。

実習1:化学データ解析概論:ケモインフォマティクス、R, RStudioインストール
実習2:パラメトリックとノンパラメトリック統計検定
実習3:多変量行列データの作成法、データ作成の効率化を図るプログラミング
実習4:教師なし学習、k平均法、クラスター分析、主成分分析、多次元尺度構成法など
実習5:回帰分析(PLS,重回帰、ラッソ、リッジ、ベイズ回帰など)
実習6:化学構造の取り扱い化学フィンガープリント入門
実習7:機械学習、caretパッケージであらゆる機械学習へ対応
実習8:総合討論、ケモインフォマティクスの現状と課題

1)セミナーテーマ及び開催日時
テーマ:Rではじめるケモ・バイオ・マテリアルインフォマティクス実践講座
開催日時:
  1日目:2021年7月20日(火)10:30〜16:30
  2日目:2021年7月21日(水)10:30〜16:30
参 加 費:71,500円(税込) ※ 資料付
  * メルマガ登録者は 63,800円(税込)
  * アカデミック価格は 33,000円(税込)
講 師:金谷 重彦 氏 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 計算システムズ生物学 教授

【セミナーで得られる知識】
データ解析を通した実践としての化学データサイエンス(ケモインフォマティクス、データサイエンス)全般

【受講前に必ずご準備ください!】
ご使用になるパソコンに、必ずRとRstudioのインストールをお願いします。
参加者限定で、ご希望の方に復習用オンデマンド配信を行います。ご希望の方はGoogle アカウントをご用意ください。

★ セミナーと同時に書籍「(ひとりで学べる)実践Rケモ・マテリアル・データサイエンス」をご購入で書籍が半額に!
https://cmcre.com/archives/76714/#book

※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

2)申し込み方法
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
https://cmcre.com/archives/76714/
からお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。
[画像: https://prtimes.jp/i/12580/1330/resize/d12580-1330-35ab57170e27ac785c4e-0.jpg ]


3)セミナープログラムの紹介
1日目(7月20日):
実習1:化学データ解析概論:ケモインフォマティクス、R, RStudioインストール
実習2:パラメトリックとノンパラメトリック統計検定
実習3:多変量行列データの作成法、データ作成の効率化を図るプログラミング
実習4:教師なし学習、k平均法、クラスター分析、主成分分析、多次元尺度構成法など

2日目(7月21日):
実習5:回帰分析(PLS,重回帰、ラッソ、リッジ、ベイズ回帰など)
実習6:化学構造の取り扱い化学フィンガープリント入門
実習7:機械学習、caretパッケージであらゆる機械学習へ対応する。
実習8:総合討論、ケモインフォマティクスの現状と課題

4)講師紹介
【講師略歴】
奈良先端科学技術大学院大学・情報科学研究科・計算システムズ生物学研究室・助教授, 教授(2001-)、
理化学研究所・植物科学センター・主管研究員(2004-2018)
奈良先端科学技術大学院大学・データ駆動型サイエンス創造センター・教授(兼務)(2018-2020)
公益社団法人・新化学技術推進協会・技術顧問(2019-)、
日本補完代替医療学会・理事(2019-)

5)セミナー対象者や特典について
※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★ 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

【セミナー対象者】
化学系でありながらデータサイエンスに興味がある学生さん、研究者。化学産業、材料、プロセス開発担当者で、社内データをインフォマティクス向けに活用したいと考えている研究者・技術者

☆詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/76714/

6)ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内
〇 医用高分子材料の基礎と応用
  開催日時:2021年7月7日(水)13:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/79675/

〇 シランカップリング剤のすべてが分かる一日速習セミナー
  開催日時:2021年7月7日(水)10:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/76778/

〇 自動車の軽量化に貢献する異種材料の接着技術
  開催日時:2021年7月7日(水)10:30〜17:00
  https://cmcre.com/archives/79195/

〇 プラスチック容器包装のリサイクル及びプラスチック資源循環政策の最新動向
  開催日時:2021年7月8日(木)13:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/78633/

〇 5G関連機器を中心とした今後の熱対策
  開催日時:2021年7月8日(木)10:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/69386/

〇 汎用リチウムイオン電池の性能・劣化・寿命評価
  開催日時:2021年7月8日(木)10:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/76540/

〇 シランカップリング処理による付着・濡れ・コーティングの制御法
  開催日時:2021年7月9日(金)10:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/76422/

〇 FCV・水素エネルギービジネスの最新動向
  開催日時:2021年7月9日(金)13:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/78303/

〇 オミックスデータ解析法:メタボロミクスからマルチオミックスまで
  開催日時:2021年7月9日(金)13:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/76389/

〇 テスラの事業戦略から見る,xEV(電動車)市場の競争環境と部品取引構造の変化
  開催日時:2021年7月12日(月)13:30〜15:30
  https://cmcre.com/archives/79993/

〇 ミリ波帯電波吸収体、遮へい材、透過材の考え方と設計例
  開催日時:2021年7月12日(月)13:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/71106/

〇 FCV,EV,HEV 発電・蓄電デバイスの技術、性能、安全性を探る
  開催日時:2021年7月13日(火)10:30〜16:30
  https://cmcre.com/archives/79558/


☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
 https://cmcre.com/archives/category/seminar/semi_cmcr_f/

7)関連書籍のご案内
(1) (ひとりで学べる)実践Rケモ・マテリアル・データサイエンス 〜 付録Rスクリプト付き 〜
  https://cmcre.com/archives/69966/
 ■ 発 行:2020年12月30日
 ■ 定 価:100,000円(税込 110,000円)(付録CD付)
     ※ CD 中の書籍PDF は著作権で保護
     ★ メルマガ会員:定価の10%引き!
 ■ 体 裁:A4判・並製・308頁・カラー
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
  ISBN 978-4-904482-95-7

☆詳細とご購入はこちらから↓
   https://cmcre.com/archives/69966/

(2) 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート
  https://cmcre.com/archives/64040/
 ■ 発 行:2020年8月11日
 ■ 定 価:冊子版 120,000円 + 消費税
     セット(冊子 + CD) 140,000円 + 消費税
     ★ メルマガ会員:定価の10%引き!
 ■ 体 裁:A4判・並製・179頁
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
  ISBN 978-4-904482-85-8

☆詳細とご購入はこちらから↓
   https://cmcre.com/archives/64040/

(3) 材料およびプロセス開発のためのインフォマティクスの基礎と研究開発最前線
  https://cmcre.com/archives/63571/
 ■ 発 行:2020年8月1日
 ■ 監 修:船津 公人(東京大学大学院 工学系研究科 教授)
 ■ 定 価:本体(白黒) 90,000円 + 消費税
      本体 + CD(カラー) 100,000円 + 消費税
      ★ メルマガ会員:定価の10%引き!
 ■ 体 裁:A4判・並製・本文270頁
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
  ISBN 978-4-904482-84-1

☆詳細とご購入はこちらから↓
  https://cmcre.com/archives/63571/

☆発行書籍の一覧はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
以上

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る