• トップ
  • リリース
  • 【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】「佐渡島の金山」世界文化遺産登録へ向け、歌とダンスで応援

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】「佐渡島の金山」世界文化遺産登録へ向け、歌とダンスで応援

(PR TIMES) 2023年12月21日(木)19時15分配信 PR TIMES

NSGグループの国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校、ダンス科学生が“佐渡を世界遺産にする新潟の会”と連携し、「佐渡島の金山」世界文化遺産登録へ向けた応援動画ダンス動画を作成いたしました。この動画について“佐渡を世界遺産にする新潟の会”YouTubeチャンネルに12月20日に公開されました。
世界文化遺産の登録を目指す「佐渡島の金山」を若年層への周知を図るとともに、“佐渡を世界遺産にする新潟の会”が、いよいよ来年に期待される登録への機運を盛り上げるため、2022年のマンガ動画制作、2023年1月の応援ソング&動画制作に続く、第3弾として応援ダンス動画を作成しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1293/32951-1293-1cc3391223921cb0a4517d3eae3dac5e-949x565.jpg ]

昨年制作した応援ソング【KIN ZAN GIN ZAN〜佐渡は今こそ世界遺産〜】では同校サウンドクリエイター科、渡邉勇輝さん作詞・作曲の楽曲が本作品として採用されました。
今回は「佐渡島の金山」世界文化遺産登録への思いを込め、同校ダンス科の学生たちが応援ソングに振り付けを作成し、歌とダンスでこの活動を応援することとなりました。

動画では道遊の割戸や北沢浮遊選鉱場跡などをバッグに撮影、さらに今回は佐渡島出身である島系YouTuberけえ【島育ち】さんとコラボレーションも実現しました。けえ【島育ち】さんはチャンネル登録者数50万人を超える大人気YouTuberで、佐渡島への誘客や関連グッズ、企業コラボレーションなど、佐渡島をアピールした活動で大きく地元貢献をしているインフルエンサーです。

「サドガシマ―」と叫ぶけえ【島育ち】さんの持ちネタや佐渡をかたどるポーズなどが随所に採用され、けえさん自身も同校のスタジオにて、学生と一緒にダンスを踊っていただきました。けえさんオリジナルのシナリオに沿った撮影は同校の学生たちにとっても、普段体験することのない経験であり、新しい学びとなりました。
この様子は、けえ【島育ち】さんのチャンネルでも公開されています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1293/32951-1293-05a73a7cf6df652b6516a76ef472a430-2048x1536.jpg ]

今後も「佐渡島の金山」世界文化遺産の登録を目指し、若年層への周知拡散に貢献できたらと考えています。新潟を音楽、ダンスでさらに盛り上げられるよう、地域に貢献できる学生の育成に励んでまいります。


佐渡を世界遺産にする新潟の会 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfD9hpWpRS4cgfyN53hSZXg


けえ【島育ち】YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@kee_sado/shorts


【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】 https://show-net.jp/
新潟にある音楽系専門学校で、歌、楽器、ダンス、K-POP、音楽ビジネス、映像、音響・照明、作曲・編曲、レコーディングが学べる学校である。また日本で唯一K-POPを学べる学科「K-POPエンタテイメント科」があり、全国からK-POPを学びたいという学生が集まっている。

学科
ヴォーカル科/ミュージシャン科/ダンス科/K-POPエンタテイメント科/音楽ビジネス科/映像デザイン科/音響・照明科/サウンドクリエイター科/研究科

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。


<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る