プレスリリース

  • 記事画像1

2023年「横浜10大ニュース」が決定しました!

(PR TIMES) 2023年12月22日(金)11時45分配信 PR TIMES

年末恒例、横浜市内で起こった出来事や市政ニュースなどについて投票いただく「横浜10大ニュース」。
今年は、10,617人の市民の皆様から投票いただき、2023年 横浜10大ニュースを決定しました!
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1280/13670-1280-824095a1de95001b44567eac6138e570-1040x950.jpg ]

HP:https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/kocho/10_news/202310news.html
第1位 相鉄・東急直通線開業 <7,077票>


相模鉄道と東急電鉄の相互直通運転が開始。新駅開業や横浜市西部及び神奈川県央部と東京都心部の直結により交通利便性が飛躍的に向上するとともに、沿線地域の活性化が期待される。(3月)

第2位 慶應義塾高等学校 夏の甲子園優勝<4,517票>


第105回全国高等学校野球選手権記念大会で仙台育英高校(宮城)に8対2で勝利し、107年ぶり2度目の優勝を果たした。(8月)

第3位 Kアリーナ横浜開業 <4,111票>


みなとみらい21地区に2万人を収容する世界最大級の音楽特化型アリーナが開業。横浜出身の2人組アーティスト・ゆずのこけら落とし公演を契機とした回遊促進事業『ゆず×横浜』を実施。(11月)

第4位 新型コロナウイルス感染症5類へ移行 <3,310票>


新型コロナウイルス感染症が法律上の「5類感染症」に移行。日常生活の行動制限がなくなりイベントも復活し、区民祭りも全区で通常開催。観光客も増え、にぎわいが戻ってきた。(5月)

第5位 小児医療費を中学3年生まで無料に <3,239票>


小児医療費助成の所得制限や、通院1回500円までの窓口負担を撤廃。子育て世帯の負担軽減が「子育てしたいまち」の第一歩に。(8月)

たくさんのご投票、ありがとうございました。
第6位以下の結果は下記URLをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/kocho/10_news/202310news.html

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る