• トップ
  • リリース
  • 横浜消防出初式2024を開催します!【令和6年1月7日(日) 横浜赤レンガ倉庫・象の鼻パーク】

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

横浜消防出初式2024を開催します!【令和6年1月7日(日) 横浜赤レンガ倉庫・象の鼻パーク】

(PR TIMES) 2023年12月22日(金)11時45分配信 PR TIMES

〜集い、学び、楽しめる、安全安心フェスティバル〜

年頭にあたり、市民の皆様が身近に安全・安心を実感できるよう、集い、学び、楽しめるイベントとして、横浜赤レンガ倉庫周辺で横浜消防出初式を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1276/13670-1276-e0f81df56785e6334a725350c19c940e-1925x2700.jpg ]

開催概要


【開催日時】
令和6年1月7日(日) 午前10時00分から午後3時00分まで (小雨決行)
※中止の場合はホームページ等でお知らせします。

【実施場所】
横浜赤レンガ倉庫イベント広場及び象の鼻パーク周辺
※その他近隣エリアとの連携もあります。

【実施主体】
主催:横浜消防出初式運営事業体(横浜市消防局・株式会社tvkコミュニケーションズ)
共催:横浜市消防団

【公式ホームページ】
https://www.dezome.yokohama/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1276/13670-1276-1e8ae09f5382c95921ea7dc360d34e57-256x256.png ]


実施内容(内容は変更となる場合があります。)


【ステージイベント第1部】
11:00 オープニングセレモニー
    市長挨拶等
11:20 古式消防演技
11:33 消防音楽隊ドリル演技
11:50 消防総合訓練
12:12 一斉放水

【ステージイベント第2部】
13:20 音楽隊こども向けスペシャルコンサート
13:50 航空救助訓練
14:10 横浜アンパンマンこどもミュージアムプレゼンツ「新春コンサート」    
14:30 一斉放水

【各種展示など】
10:00〜15:00 各種防災体験、消防団広場、車両展示、企業ブースなど
※午後の時間帯に「ひろがるスカイ!プリキュア」も登場予定です!

▼横浜消防出初式2023の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1276/13670-1276-139042b51734593e5f290a3c6ea83431-3900x2600.jpg ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1276/13670-1276-b7a0dd0d2cd88b25227f82730a07624c-3900x2600.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1276/13670-1276-a00b318576805924d4b8cc7be85172fd-3900x2600.jpg ]


横浜消防出初式2024で新たに始める取組


(1) こども優先エリアの設置
より一層、出初式をお子様に楽しんでいただけるよう、ステージイベント観覧席に、こども優先エリアを設けます。第一部は事前申込制、第二部は自由席となります。第一部のこども優先エリアを希望される方は、以下からお申し込みください。

≪お申込方法≫(12月25日17:00まで)
横浜市電子申請・届出サービスにアクセスし、お申し込みください。
※小学生以下のお子様がいる家族が対象(20組程度)
※応募多数の場合は抽選となります。
【申込みウェブサイト】
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/509d8d36-e8d4-4990-825c-c84cbb4521fa/start
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1276/13670-1276-c2015734f9ebed08551d8d676b5c652c-200x200.png ]

(2) 近隣エリアとの連携
近隣エリアにも足を運べるよう、横浜消防出初式2024限定みなとぶらりチケットの販売や、赤レンガ倉庫と元町・中華街エリアを結ぶ無料シャトルバスを運行します。また、近隣エリアにおいて車両展示や消防オリジナルグッズの配布など、様々な特典をご用意しています。

【参考】各区消防出初式の開催について


【実施日時】
令和6年1月5日(金)・6日(土)の日程で、各区で開催します。

【実施内容】
一斉放水や消防総合訓練のほか、梯子乗り・木遣りなど伝統技能の披露、消防団・消防車両の行進、消防団・消防功労者に対する表彰、消防車両の展示などを行います。

【各区の行事概要・日程】
以下「令和6年 各区消防出初式等日程・行事概要」を参照してください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1276/13670-1276-37eec220fee2458f5bb4ac2b764856b5-2339x1654.jpg ]


問合せ:横浜市消防局企画課
TEL:045-334-6531



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る