• トップ
  • リリース
  • 【横浜市】国産の新型コロナワクチン(第一三共社ワクチン)での接種について

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【横浜市】国産の新型コロナワクチン(第一三共社ワクチン)での接種について

(PR TIMES) 2023年12月13日(水)13時45分配信 PR TIMES

現在実施している新型コロナワクチン「令和5年秋開始接種」(令和6年3月31日(日)まで)では、主にファイザー社及びモデルナ社のワクチンを使用しています。
この度、使用するワクチンに、第一三共社が国内で開発・生産したワクチンが新たに追加されましたので、市内医療機関での接種を開始します。
 第一三共社ワクチンの概要


  第一三共社ワクチンは、国内企業が開発し、実用化される初めてのワクチンです。
横浜市には、国が購入する140万回分のうち4.2万回分が供給されます。

(1) 接種対象者
  初回接種を完了した12歳以上

※ 令和5年秋開始接種(追加接種)を受けられるのは、1人1回限りです。
すでに接種されている方が、更に追加して接種を受けられるものではありません。

(2) 種類・接種間隔(ファイザー社及びモデルナ社のワクチンと同様)
・ mRNAワクチンと呼ばれる種類のオミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン
・ 前回接種から3か月経過した後に接種可能

 接種場所


  公益財団法人神奈川県予防医学協会中央診療所 ほか11医療機関
※ 国から供給されるワクチンの量に限りがあるため、接種場所が限定されます。

 予約方法


  医療機関によって予約方法が異なりますので、詳細は記者発表資料をご確認ください。

(1) 市の予約システムを利用して予約する場合(本日12月13日(水)午後2時から受付開始)
ア 市予約専用サイト【Web】(24時間)
URL: https://v-yoyaku.jp/141003-yokohama
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1269/13670-1269-6fa5bac62cc4e0ebc0e8c70cdb503f5b-256x256.png ]



イ 市公式LINE【Web】(24時間)
「横浜市LINE公式アカウント」を友だち登録
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1269/13670-1269-ac63fcf8a0130496715df0fa964c52b2-157x153.jpg ]

※ 予約アカウント情報を登録すると、市予約専用サイト(Web)で予約できなくなります。

ウ 市予約センター【電話】(月〜土曜日 午前9時〜午後5時 祝・休日、年末年始除く)
0120-045-112

(2) 医療機関へ直接予約する場合
  各医療機関の連絡先へご連絡ください。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る