• トップ
  • リリース
  • 服は"棄てる"から"土に還す"時代へ。次世代サステナブル素材“和紙”を使ったウエアや雑貨を紹介「土から学ぶ、循環型サイクルで豊かな暮らしを」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社阪急阪神百貨店

服は"棄てる"から"土に還す"時代へ。次世代サステナブル素材“和紙”を使ったウエアや雑貨を紹介「土から学ぶ、循環型サイクルで豊かな暮らしを」

(PR TIMES) 2022年10月18日(火)19時15分配信 PR TIMES

「クレサヴァ」のオリジナルウェアブランド「aloof home」などが登場。ヨガのイベントも開催!

期間:10月19日(水)〜11月1日(火)
場所:阪急うめだ本店 1階シーズンイベント
 環境問題の視点から、循環型のファッションの取り組みについて紹介するイベントを阪急うめだ本店 1階婦人服飾雑貨にて開催します。従来の服の流通が生産・販売・消費・廃棄という流れであるのに対して、消費された服を回収し、土の中で分解・堆肥化し、そこで作られた野菜や果物を消費者に届ける循環型のサステナブルモデルを構築している「クレサヴァ」。和紙などの天然繊維を使用した洋服を中心に、人気のタオルも紹介。天然素材で作られたヨガウエア試着体験ができるヨガイベントや、着古した服の回収BOXの設置など、商品だけでなくサーキュラーエコノミー(循環型経済)についても知る事の出来るイベントです。

■土に還る素材“和紙”と天然繊維を使用したウェアやタオルなどの雑貨を紹介
生分解性に優れ、環境に配慮し作られた和紙、綿、シルクを使用した「クレサヴァ」のオリジナルウェアブランド「aloof home(アルーフ ホーム)」のジャケットやトップス、パンツや阪急うめだ本店先行販売のストール、肌触りが良いと人気の吸水性・速乾性に優れた和紙から生まれたタオルのほか、天然繊維でできた「LITA」のヨガウエアも紹介。
また、柴咲コウがプロデュースする旅をするように暮らすをコンセプトに掲げるブランド「MES VACANCES(ミ ヴァコンス)」とのコラボレーションアイテムも発表。畑仕事でもディナーでもエレガントに着こなせるドレスをはじめ、和紙デニムを使用したアイテムの先行受注も。      
[画像1: https://prtimes.jp/i/14431/1264/resize/d14431-1264-d41cc1d0c0427154e5fc-0.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/14431/1264/resize/d14431-1264-90d4e4eb4a9e0838b158-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/14431/1264/resize/d14431-1264-70ea6678f705eef5641a-3.jpg ]

■疲れた心と体を癒すヨガレッスンを屋上広場で開催
アンシュタインヨガのインストラクター 秋山紫穂によるヨガレッスン1時間、瞑想家佐々木えりによる瞑想を1時間、「LITA」の天然繊維で作られたヨガウェアを試着し、心地いい時間を過ごしていただきます。


アシュタンヨガ&瞑想でマインドをリフレッシュ
実施日:10月22日(土)・ 23日(日)
連日 午前11時〜午後1時・午後3時〜午後5時(約2時間)
場所:阪急うめだ本店13階屋上    募集人数:各回10名
詳しくは:https://bit.ly/3Tp6hV5  
[画像4: https://prtimes.jp/i/14431/1264/resize/d14431-1264-56eb617d35541f88a1b4-4.jpg ]

                                       



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る