プレスリリース
〜生産工程をさらに見直し、協力農園と販売店舗も拡大〜
[画像1: https://prtimes.jp/i/987/1224/resize/d987-1224-0147165daa49ad8e4afc-0.jpg ]
無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、生産工程を見直して削減できる作業を省き、見た目にキズやシミ、色ムラがあってもおいしさは変わらない「不揃いりんご」を2021年12月10日(金)より、全国の無印良品の限定127店舗にて発売します。
■3年目を迎えた「不揃いりんご」の取り組み
1.削減できる作業を省いて生産された「不揃いりんご」を今年も発売
当社の「不揃いりんご」の取り組みは、2019年にスタートしてから3年目を迎えました。「不揃いりんご」の生産においては、おいしいりんご作りにこだわりつつ、農業人口の減少や生産者の高齢化が進む日本国内の実態を鑑み、生産者とアイデアを出し合いながら、今まで当たり前としていた作業にも目を向け、削減できる作業は可能な限り省く取り組みを進めてきました。今後も、生産工程を見直しながら、この取り組みを続けていきたいと考えています。
2.生産工程をさらに見直し、りんごに日が当たりやすいよう、葉の剪定作業の取り入れ
「不揃いりんご」の取り組みは2019年、まず「軸が無い」、「キズ、シミ、色ムラがある」などの理由で一般の規格から外れてしまう(規格外)りんごを販売することから始まりました。続く2年目は、生産工程を見直し、「赤い色をつける」「外観で選別する」「サイズを細かく分ける」といった削減可能な3つの作業を省く段階に発展。そして3年目となる今年は、生産工程をもう一度見直し、葉の剪定作業を取り入れることにより、りんごに日が当たるよう工夫しました。このように削減できる作業を省くだけでなく、必要な作業は残す、取り入れるなど、常に改善を図っています。
<生産工程から省いている3つの作業(詳細)>
・以下の3つの作業を省いて収穫したりんごを、正規品・規格外の区別なく、出荷します。
・見た目は不揃いですが、おいしさは変わりません。
1.赤い色をつけるための作業
・反射シートの使用
・日光が当たるように果実を回転させる"つる回し"
2.外観で選別する作業
・キズやシミの有無を選別する作業
・色ムラの有無を選別する作業
3.サイズを細かく分ける作業
・通常7段階でサイズ選別するところ、大・中・小の3段階の選別に軽減
3.活動理念に賛同した生産農園が新たに参画
[画像2: https://prtimes.jp/i/987/1224/resize/d987-1224-8494212662d3e42deaae-1.jpg ]
これまで「成田農園」(青森県弘前市)と連携してきた「不揃いりんご」の取り組みですが、2年目は同園との連携を継続しつつ、生産工程を見直して削減できる作業の省略を図り、販売総量は前年比約3倍に拡大。そして3年目となる今年は、生産者の高齢化や食品ロスなどの課題がある中、食と農の未来に対して危機感を感じていた「對馬農園」と「齋藤農園」(いずれも青森県弘前市)が活動理念に賛同し、新たに参画。生産者のネットワークは3農園に増加し、販売数量も昨年比で2倍に拡大します。
4.販売店舗エリアを拡大
無印良品では「不揃いりんご」の取り組みの着実な広がりに応じて、販売店舗を拡大しています。1年目は全国30店舗での販売でしたが、2年目は80店舗に広げました。3年目を迎えた今年は、販売店舗をさらに127店舗に拡大します。
■無印良品における「不揃いりんご」の取り組み 〜”おいしい“って何だろう?〜
農産物は工業製品でないにも関わらず、色・サイズなどの見た目によって「規格外」にされてしまうものが多くあります。見映えは悪くても、おいしいものはおいしいのにもったいない、と私たちは考え「不揃いりんご」の発売に至りました。あえて生のまま販売することで、大切なのは見た目ではない、ということを知っていただきたいと考えています。そして、食品ロスの削減につなげ、新しい農業の未来をつくっていきます。
■無印良品における「食」への取り組み
無印良品は、生活者や生産者に配慮した商品・サービスを通して、世界の方々の暮らしの役に立ちたいと考えています。衣・食・住という生活の基本の中でも、「食」は最も基本的な営みであり、なくてはならない領域です。これまでも、日々の食卓に欠かせない青果の取り扱いを通じて、生産者の思いや数々の工夫といった情報をお伝えしてきました。
無印良品は、産地での生産環境や、収穫後に消費地に運ばれるまでの過程と向き合い、無理・無駄の排除に努めています。また、そういった産地の状況を、商品とともに店頭やWEBサイトなどを通じてお伝えすることで、生産者と生活者の距離を縮める一助になれれば、と考えています。工業製品ではない野菜や果物は、一つひとつ形も味も異なって当たり前、という視点で「おいしい」の価値を見直し、一般の規格から外れた青果を、年間を通じて今後も展開していきます。
■商品情報
契約した畑で収穫したりんごは、正規品も規格外も関係なくすべて販売します。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/987/table/1224_1_54ad7b517237f24e566e46f3f04cd606.jpg ]
プレスリリース提供:PR TIMES