• トップ
  • リリース
  • コートヤード・バイ・マリオット 白馬 ファミリーSUPや熱気球で白馬の大自然を満喫宿泊プラン「Epic Hakuba Experience」を発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社

コートヤード・バイ・マリオット 白馬 ファミリーSUPや熱気球で白馬の大自然を満喫宿泊プラン「Epic Hakuba Experience」を発売

(PR TIMES) 2023年05月19日(金)17時45分配信 PR TIMES

期間:2023年6月17日(土)〜9月30日(土)の指定日 ※除外日あり

コートヤード・バイ・マリオット 白馬(所在地:長野県北安曇郡白馬村、総支配人:大平 兼太郎)では、2023年6月17日(土)〜9月30日(土)までの期間、白馬の大自然を家族で楽しめるアクティビティ付宿泊プラン「Epic Hakuba Experience」を発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6521/1138/resize/d6521-1138-852b95716d762b6aaaa2-0.jpg ]

青空の下、雄大にそびえる北アルプスの山々が美しい夏の白馬。当ホテルでは、そんな白馬を家族で思い切り楽しめる、ファミリーSUP・熱気球のご体験が付いた2つのプランをご用意※し、夏の思い出づくりを応援いたします。国内有数の透明度を誇る青木湖で遊ぶファミリーSUPでは、通常よりも大きなSUPに家族みんなで乗り、バランスを取りながら湖面を進みます。初めての方でも、お子様でも、楽しくご体験いただけるアクティビティです。家族で協力するワクワク&ドキドキ感、深緑美しい自然や快晴の空が映る湖面の絶景は、忘れられない夏の思い出に。また、空気の澄み切った早朝に飛び立つ熱気球では、地上30mの高さを優雅に空中散歩。気球を熱するバーナーの燃焼音や温度、眼前に広がる迫力満点の北アルプスの山々は、夏の白馬でしか味わえない特別な体験です。思い切り身体を動かした後は、選べる信州のご当地ドリンクで乾いた喉を潤しておくつろぎください。
ご宿泊は、お部屋にいながら湯浴みをご堪能いただける温泉付プレミアルームなど、全室30平方メートル 以上のゆとりある客室で。ご夕食は、ローズマリー香る夏野菜のローストを添えた信州米豚のポルケッタなど、地元食材を使用したLAVAROCKコースをご用意。7月後半〜8月の期間には、信州名物山賊焼きや信州野菜たっぷりのサラダなど、地場の恵みを満喫できるセミブッフェスタイルでご提供いたします。
白馬の雄大な自然を、家族みんなで楽しみ尽くす、記憶に残る夏の旅をご満喫ください 。
※各プランの販売日はそれぞれ異なります。詳しくは下記概要及びホテル公式ウェブサイトをご確認ください。



宿泊プラン「Epic Hakuba Experience」について



[画像2: https://prtimes.jp/i/6521/1138/resize/d6521-1138-9bf6b12e3ce8ee087af2-1.jpg ]

夏の白馬の大自然を家族みんなで満喫する、アクティビティ付き宿泊プランを2種類ご用意しました。ファミリーSUPと熱気球、どちらかお好みのプランをお選びください。家族一緒だからこそ楽しめる、夏の思い出の1ページになるようなご滞在をお届けいたします。


【選べるアクティビティ】
1.ファミリーSUPプラン
透明度の高い青木湖で、家族一緒に湖上探検をお楽しみいただけます。
2.熱気球プラン
空気の澄んだ早朝の白馬で、普段は見られない地上30mからの360度パノラマをご満喫いただけます。


【ご夕食について】
[画像3: https://prtimes.jp/i/6521/1138/resize/d6521-1138-613125f064ccb64be6d1-2.jpg ]

本プランのご夕食は、ディナーコース「Shinshu Blessings Dinner -Summer-LAVAROCK」をご用意。地元食材や夏野菜を使用し、メニューに夏を感じる涼感やアクセントを加えた一皿一皿となっております※。
7/27〜8/31の期間は、選べるメインとデザートをお付けしたセミブッフェスタイルのご夕食「Shinshu Blessings Dinner Buffet-Summer-」をお楽しみください。信州産骨付きボンレスハムのグリルや、信州の素材を使った20種以上のメニューをお好きなだけお召し上がりいただけます。
※メニューの詳細はホテル公式ウェブサイトをご確認ください。
※9月以降は秋のメニューへ変更となります。


【選べるドリンク】(到着時にフロントにてお渡し):
・信州りんごジュース
・信州ぶどうジュース


【ご滞在スケジュール例】
1.ファミリーSUPプラン
<1日目>
15:00チェックイン
17:30ホテルレストランでご夕食
<2日目>
9:00ホテルレストランでご朝食
11:00チェックアウト
13:15青木湖にてファミリーSUP体験(所要時間 約150分)
16:00終了後、ご帰宅(ホテルの温泉大浴場をご利用になれます)


2.熱気球プラン
<1日目>
15:00チェックイン
17:30ホテルレストランでご夕食
<2日目>
6:00ホテルご出発
6:15白馬ジャンプ台競技場前にて熱気球体験受付〜ご体験(所要時間 約20分)
7:30ホテルへお戻り後、ホテルレストランにてご朝食
11:00チェックアウト




宿泊プラン「Epic(エピック) Hakuba(ハクバ) Experience(エクスピリエンス)」概要



・ファミリーSUPプラン
 期 間:2023年6月17(土)〜8月6 (日)泊、8月21(月)泊〜31(木)泊


・熱気球プラン
 期 間:2023年 6月17(土)、24(土)泊
         7月1(土)、8(土)、15(土)、16(日)、22(土)〜31(月)泊
         8月1(火)〜8(火)、21(月)〜26(土)泊
        9月2(土)、9(土)、16(土)、17(日)、22(金)、23(土)、30(土)泊
内容:
・和洋室スーペリアや温泉付 プレミアルーム(いずれも30平方メートル 以上)などから選べる客室でのご宿泊
・レストランでのご夕食「Shinshu Blessings Dinner -Summer-LAVAROCK 」
※7/27〜8/31の期間はセミブッフェスタイルの「Shinshu Blessings Dinner Buffet -Summer-」となります。
・レストランでのご朝食
・選べるアクティビティ体験:ファミリーSUP (13:15〜15:45の約150分)又は熱気球(6:15受付〜6:40の約20分)
・選べるご当地ドリンク(りんご・ぶどう)
料金:ファミリーSUPプラン:1名様25,900円〜(3名様1室ご利用時)
   ※体験会場にて別途施設利用料300円/人をお支払いいただきます(現金のみ)。
   熱気球プラン :1名様29,959円〜(2名様1室ご利用時)
※上記料金はサービス料・消費税込みの料金です。別途、入湯税を申し受けます。
※料金はご利用日、ご利用人数により異なります。
※アクティビティ会場までは、お客様ご自身でご移動お願い致します。タクシーなどの手配につきましては、ご予約時またはフロントにお申し付けください。
※ファミリーSUPプランは、1日1室限定、2週間前までの事前予約制にて、3名様より承ります。荒天時を除き、雨天決行となります。
※熱気球プランは、1日4室限定、3日前までの事前予約制にて、2名様より承ります。天候により開催中止となる場合もございます。


<キャンセル料>
・お客様都合のキャンセル及び日程変更の場合、ホテルキャンセル料と別途、6日前よりアクティビティキャンセル料が発生いたします。詳しくはホテルまでお問合せください。
・天候、災害その他やむを得ない事情により主催者の判断で催行中止となった場合は、体験料金を返金いたします。
※当日のお持物・服装、キャンセル規定などの注意事項については公式サイトをご確認ください。https://www.cyhakuba.com/


<ご予約・お問い合わせ先>
コートヤード・バイ・マリオット 白馬
TEL: 0261-72-3511 ホテルWEBサイト:https://www.cyhakuba.com




コートヤード・バイ・マリオットについて 



コートヤードは、出張を自身の充実感や仕事での成長の原動力であると考える、野心的かつ意欲的なゲストに打ってつけのホテルブランドです。コートヤードは、ゲストが旅行中に自身の情熱だけでなく仕事での情熱も追求できるチャンスを提供します。世界60以上の国と地域に1,265軒以上のホテルを展開するコートヤードは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy™(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。さらなる詳細や予約に関する情報はcourtyard.marriott.comをご覧ください。また、Facebookや@CourtyardHotels にてTwitter、Instagramでも情報を発信しております。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る