• トップ
  • リリース
  • 「WiZ国際情報工科自動車大学校」「A&D国際アート&デザイン大学校」ゲーム分野特別合同オープンキャンパスでゲーム講演会を開催!オープンキャンパス参加者と在校生150名が参加

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

「WiZ国際情報工科自動車大学校」「A&D国際アート&デザイン大学校」ゲーム分野特別合同オープンキャンパスでゲーム講演会を開催!オープンキャンパス参加者と在校生150名が参加

(PR TIMES) 2023年07月13日(木)11時15分配信 PR TIMES

NSGグループの福島県郡山市にある学校法人国際総合学園 WiZ国際情報工科自動車大学校とA&D国際アート&デザイン大学校の2つの専門学校が合同で、ゲーム分野特別オープンキャンパスを7月8日(土)に開催しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/32951/1125/resize/d32951-1125-ab353e38259d26c432c4-0.jpg ]

特別企画として、株式会社スクウェア・エニックスより取締役兼執行役員/エグゼクティブ・プロデューサー 齊藤陽介様、株式会社ブッコロより、代表取締役/ゲームディレクター ヨコオタロウ様のお二人をお招きし「ゲームクリエイタートークライブ」が行われました。

この日は、両校のゲーム関連学科へ進学を検討する高校生約30名と、既に各ゲーム関連学科で学ぶ在校生約120名、合わせて150名程が参加。ゲーム業界の最前線にいるお二人には、「ゲーム制作におけるプロデューサーとディレクターの職務の違い」というテーマでトークセッションを行って戴きました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/32951/1125/resize/d32951-1125-8ede7cf542aeac703664-1.jpg ]

お二人はそれぞれの立場で、ゲーム制作における業務や役割の違いについて、自身が制作に関わったゲームを例にお話しされ、参加者は馴染みのあるゲームを題材にしたお話に、熱心にメモを取りながら聞き入っていました。
後半は参加者からの質問を受けて、お二人からは、これからゲーム業界を目指す学生達へのアドバイスをしていただきました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/32951/1125/resize/d32951-1125-e2242c3ee1bc5d434cae-3.jpg ]

WiZ国際情報工科自動車大学校とA&D国際アート&デザイン大学校の両校では、今後も業界の第一線で活躍するクリエイターを招いた特別授業を開催する予定です。


[画像4: https://prtimes.jp/i/32951/1125/resize/d32951-1125-9141c7cc81b60cb7d7e2-2.jpg ]

WiZ国際情報工科自動車大学校
□ゲーム分野募集学科(2023年7月現在)
・ゲーム開発科4年制[高度専門士付与学科]
・ゲーム開発科3年制
[目指す職業]
ゲームプログラマ/ゲームプランナー/ゲームクリエイター など

A&D国際アート&デザイン大学校
□ゲーム分野募集学科(2023年7月現在)
・ゲーム・CG科4年制[高度専門士付与学科]
・ゲーム・CG科3年制
・ゲーム・CG科2年制
[目指す職業]
CGクリエイター/CGデザイナー/モーションデザイナー
ゲームデザイナー/背景デザイナー/3DCGモデラー
CGクリエイター/3Dモーションデザイナー/CGアーティスト
テクニカルアーティスト/3DCGデザイナー /VFXデザイナー/エンバイロメントアーティスト など

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。


<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る