プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社ファンケル

「ファンケル 神奈川SDGs講座」が100回目を開催

(PR TIMES) 2023年12月06日(水)17時15分配信 PR TIMES

延べ参加人数は約1万3千人 福岡県や北海道にも拡大

株式会社ファンケルが開講している「ファンケル 神奈川SDGs講座」が2023年11月で100回目を迎え、延べ約1万3千人の生徒さんたちに参加いただいたことをお知らせします。
2021年5月から開始した「ファンケル 神奈川SDGs講座」は、神奈川県の企業や団体と実行委員会を設立し、SDGsの推進と地域貢献活動を目的とした講座です。単発講座、長期講座、夏休み講座、特別講座の4つの枠組みで、神奈川県内の小学校、中学校、高校を対象に実施しています。さらに、2022年からは福岡県と北海道の高校に拡大、2023年からは神奈川県内の教員向け講座も開始し、活動の場を広げています。
この講座を通じて生徒さん一人ひとりが、より良い未来を創るためにSDGsを実践できるきっかけ作りを、推進してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17666/1121/17666-1121-8544bfa0c83cdd26f366380b7d38f76b-1454x487.jpg ]


講座の講師には当社の従業員ほか、活動に賛同いただいた企業や団体などの方々に幅広く登壇をしていただいています。内容は、環境問題や栄養問題、ダイバーシティ&インクルージョンの理解促進を中心に、長期講座では、SDGsの視点を持った製品開発を高校生と協働してきました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17666/1121/17666-1121-db66d9e4ba36dd7263f1c36159eaedde-2532x1041.jpg ]


講座の主催は、当社以外に株式会社テレビ神奈川、YMBL(横浜メディアビジネス総合研究所)が参画して設立した「ファンケル 神奈川SDGs講座実行委員会」とし、神奈川県教育委員会や横浜市教育委員会などの協力・後援も得ています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17666/1121/17666-1121-a386da0c9c515046f7607d99cb9f8076-1120x272.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る