• トップ
  • リリース
  • アメリカNo.1ウォッチブランド*「タイメックス」が、東京・原宿の神宮前交差点にて11/18(金)~11/24(木)の期間限定で『TIMEX POP-UP STORE』を開催。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ウエニ貿易

アメリカNo.1ウォッチブランド*「タイメックス」が、東京・原宿の神宮前交差点にて11/18(金)~11/24(木)の期間限定で『TIMEX POP-UP STORE』を開催。

(PR TIMES) 2022年11月10日(木)21時15分配信 PR TIMES

株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長 宮上光喜)が日本総代理店を務める「TIMEX(タイメックス)」は、『TIMEX POP-UP STORE』 を神宮前交差点にて2022年11月18日〜11月24日の期間限定で開催します。

同ポップアップストアでは国内最大級の品揃えを用意するほか、これまで日本未発売だったタイメックスの最新フラッグシップモデルであるジョルジオ・ガリ S1オートマチックや、過去にJ. Crew(J.クルー)などで経験を積んだアメリカントラッドの神髄を十二分に理解するアメリカ・ニューヨーク発のTodd Snyder(トッド・スナイダー)とのコラボレーションモデルなどを日替わりで発売します。

さらには期間中、会場でタイメックスの公式YouTubeチャンネル『TIMEX TV』の公開収録やノベルティキャンペーンも同時開催します。

https://www.timexwatch.jp/c/topics/pop-up_store 



* The NPD Group/Retail Tracking Service, U.S., traditional watches, based on units sold, Annual 2021調べ

[画像1: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-99f4d7a3442f4003b0aa-0.jpg ]




TIMEX POP-UP STORE 概要 



開催期間:2022年11月18日(金) 〜 24日(木)
営業時間:11:00〜20:00

場所:表参道 八角館1階 (明治神宮前交差点) 
   〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目4−1 https://goo.gl/maps/xnRqJwbfwvY8haqa8

概要
定番モデルから最新モデルまで国内最大級のラインナップを用意するほか、これまで日本未入荷だった最新フラッグシップモデルやコラボレーションモデルなどを日替わりで発売します。

以下の日替わりで発売される商品は数量限定入荷のため、それぞれ発売日当日の午前10:50より入口にて整理券を配布します。


11/20(日)発売 Giorgio Galli S1 Automatic (ジョルジオ・ガリ S1 オートマチック) ※1型



[画像2: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-071f242159073c0d5a26-1.jpg ]

タイメックス・グループのデザインディレクターであるジョルジオ・ガリの長年のキャリアの集大成ともいえる、自身のこだわりを細部にまで反映した最新フラッグシップモデル。2019年11月のデビューから現在までアメリカでしか販売されず、このポップアップストアがアメリカ国外初の発売となります。

高精度で複雑な形状を成形できるメタル・インジェクション製法で製造される38mm径の316Lステンレススチール製ケース(シースルーケースバック)はしなやかなカーブを描き、内部には42時間パワーリザーブの日本製自動巻きムーブメントを搭載。無反射コーティングを3層に施したドーム型のサファイアクリスタル風防や肌触りの良い合成ラバーストラップ、50m防水など機能性とデザイン性を兼ね備えています。



11/21(月)発売 American Documents(アメリカン・ドキュメンツ) ※3型



[画像3: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-6d0eb999fb64bd39ccc1-3.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-b96303018dcb635d96f4-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-54e6ec254440df0f2e6e-5.jpg ]



アメリカ・コネチカット州のタイメックス本社内の専用ルームで組み立てられる特別なコレクション「アメリカン・ドキュメンツ」。アメリカのものつくりを伝承するというコンセプトに基づき、ゴリラ(R)グラス製風防やレッド・ウィング傘下のタンナーによるアメリカ原産レザーを使ったストラップ、真鍮製の裏蓋にはアメリカ地図がレリーフで表現されるなど、高精度のスイス製クォーツムーブメント以外のほぼすべてのパーツがメイドインUSAで構成されています。

専門の時計師が一つひとつ丁寧に組み上げた時計はアメリカン・チェリー材の木製専用パッケージに納められるなど、隅からすみまでアメリカンブランドのプライドを込めたコレクションです。


11/23(祝・水)発売 Todd Snyder Collaboration (トッド・スナイダー コラボレーション)※1型


[画像6: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-380160b580803dee0715-6.jpg ]


日本をはじめ世界中のアメリカンファッション愛好家から注目を集めたニューヨーク・マンハッタンにオープンしたJ.クルー「リカー・ストア」(現在は閉店)を仕掛けたトッド・スナイダー。ラルフローレンやJ.クルーなどでキャリアを積みアメリカントラッドを深く知るトッド・スナイダーとタイメックスとのコラボレーションは彼がJ.クルー在籍時代から続いています。

本作ではミッドセンチュリーに実在したタイメックスのデザインを現代風にアレンジ。モダンアートのような文字盤のカラー使いやシボ革のストラップなど、随所にトッド・スナイダーの審美眼が反映されています。



TIMEX公式YouTubeチャンネル『TIMEX TV』の公開収録を開催!

MCはお笑い芸人のアントニーさん、タレントの間美瑠さんと朝長美桜さんがアシスタント務め様々なジャンルのこだわりや新商品を紹介するタイメックス公式YouTubeチャンネル『TIMEX TV』。

詳細につきましては下記サイトを順次更新していきます。ご確認ください。
https://www.timexwatch.jp/c/topics/pop-up_store


[画像7: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-b0a3abba38930eb043f8-7.png ]




ノベルティプレゼントキャンペーン

ポップアップ期間中、買い物をされたお客様にインチ&センチが測れる非売品の”おセンチなルーラー(定規)”をプレゼントします。
※お買い上げ1点につき1つ。無くなり次第終了となります。
[画像8: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-8ae8bf1b2a238abec66d-12.jpg ]



「TIMEX(タイメックス)」とは

[画像9: https://prtimes.jp/i/25284/1115/resize/d25284-1115-f9fee87d0523bdaa973c-11.jpg ]


1854年アメリカ合衆国コネチカット州ウォーターベリーに創業した世界的なカジュアルウォッチブランド。

20年間で4,000万本を販売した1890年代発売の懐中時計『ヤンキー』をはじめ、世界初の『ミッキーマウス ウォッチ』(1933年)、スポーツウォッチの金字塔といわれる『アイアンマン(R)ウォッチ』(1986年)、世界初の文字盤全面発光機能『インディグロ(R)ナイトライト』(1992年)など、製品のみならず革新的な技術やデザインを多々生み出してきました。

近年は国内外のセレクトショップや著名ブランドとのコラボレーションでも人気を博しています。

TIMEX公式サイト:https://www.timexwatch.jp/

【ウエニ貿易について】

創業30年の時計・コスメ・服飾の分野を中心とした、メーカー機能をあわせ持つ専門商社です。きめ細やかな店舗フォローアップとブランド育成に定評があり、海外有名ブランドから日本代理店を指名されることも多く、アメリカの「タイメックス」、イタリアの「ヴェルサーチェウォッチ」「フルラ」、ドイツの「ツェッペリン」、イギリスの「テッドベーカー」「ヘンリーロンドン」など、海外の有名腕時計ブランドを数多く取り扱っています。百貨店、総合スーパー、家電量販店、ドラッグストア、ディスカウント、各種専門店まで幅広いチャネルに精通し、全国800法人、8000店舗とのお取引を誇るブランド流通のリーディングカンパニーです。2022年より「アディダス オリジナルス」の時計取り扱いを開始。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る