プレスリリース
人とロボットの共働・共生による新しい社会を、長年培ったIT技術とコンサルティングメソッドで実現
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、ロボティクスで企業の組織・業務・プロセス、更には人の生活そのものに変革を与える「DX on RoboticBase」サービスの提供を開始したことを発表します。
TISが提供する「DX on RoboticBase」は、日本企業のロボティクス関連ビジネスを支援し、DXをロボティクスで実現するサービスです。
このサービスは、1.マルチロボットプラットフォーム(RoboticBase(R))、2.マルチロボットインテグレーション、3.マルチロボットコンサルティングの3つで構成されており、デジタルトランスフォーメーション(DX)の一層の加速を人とロボットの共働・共生により実現いたします。
2019年からRoboticBase(R)、インテグレーション、コンサルの3つのサービスを発表しこれまでさまざまな実証実験を行ってきましたが、サービスロボットを活用した実運用が可能なフェーズに市場・企業が成長したことで、DXを強力に推進し得る環境が整ってきました。
TISでは自社オフィス(豊洲オフィス)にて、来客対応業務を代行する受付ロボットや誘導ロボット、ドリンクの配送ロボット、AIスピーカーを連携して運用しています。さらに2022年8月に竣工予定の東京ミッドタウン八重洲(https://www.yaesu-project-2022.jp/)において、ディベロッパーである三井不動産株式会社のもと、TISはサービスロボットインテグレーターとして、「DX on RoboticBase」の導入を進めています。
TISでは今後、施設内だけでなく屋外も含めた複数業務ロボットの管理や、複数施設・地域を跨いだ複合ロボット管理を実現していきます。人とロボットとの役割分担をすることで、業務効率化やコスト削減を図り、新サービスの取込み等により、Withロボットによる新しい時代の新しい働き方や人とロボットが共働・共生する社会の実現を目指します。
■「DX on RoboticBase」で実現する新規価値創出
1.顧客価値創造
各施設で非対面非接触による安全安心を担保し購買・移動・運搬をロボットが代行する事でロボットによる
充実した顧客体験の価値を創造
2.ビジネス変革
対面業務・単純作業をロボットに徹底的に集約する事でビジネスプロセスを変革した働き方改革を実現
3.ビジネス創出
異業種間の人とロボット、ロボットとロボットの連携による新たなビジネスモデルを創出
4.マーケット開拓
走る・飛ぶ・働くロボットとデジタル活用でビジネスを創出する事で新規マーケットへ進出
■背景
従来の人手不足の対応に加えて、新型コロナウイルス感染症の流行を背景とした自動化や省人化、非接触対応ニーズの高まりにより業務・サービスロボットの導入を検討する企業が増えています。また「Society5.0※1」の中核を担うテクノロジーとしても期待され、2021年度は200億円の市場規模が5年後の2026年には約8倍の1,600億円になる※2と予測されています。
しかし、安価で汎用性のあるロボットは少なく、インテグレーションのコストも高額のため、ロボットの活用は進んでいません。また、これまでのサービスロボットにおいて人の代わりとなるように業務プロセスを組み込んでの活用は十分行われていないのが現状です。
TISでは、ロボットが人の機能を補完し、人とロボットがそれぞれの役割を果たすことで「人とロボットが共生」し、将来的にはロボット活用が様々な分野の社会課題を解決できると考えています。そこで、人の業務を代行する サービスロボット活用のためのロボットインテグレーション(ロボティクス技術とICT技術の連携)に着目し、研究・教育機関やコンソーシアムなどと先進技術の研究開発を推進してきました。
TISは、サービスロボットを活用するための環境を提供する「マルチロボットインテグレーション」を通じて、社会課題の解決に寄与することを目指します。
※1 日本が提唱する未来社会のコンセプトのこと。サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会(Society)
※2 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所 2021年03月15日プレスリリース
■「DX on RoboticBase」の概要
各社のニーズに沿ったサービスロボットと、IoTやAI技術を組み合わせ、サービスロボットが人の業務を代行・分担する環境や仕組みを構築するための企画・検証から、導入・運用までを3つのサービスで支援します。
1. マルチロボットプラットフォーム(RoboticBase(R))
本プラットフォーム上では、さまざまな企業が開発・提供する警備や案内などの業務に特化した各種サービスロボットを束ね、統合的に業務利活用することができます。「効率的に連携し特定業務を分担する」「カメラやIoTデバイスとのデータ連携によりサービスロボットが様々な付加サービスを提供する」といった人の業務を代行・分担できる環境を実現します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/11650/1088/resize/d11650-1088-e10f4d2d18758a7b8222-1.png ]
2. マルチロボットインテグレーション
複数のロボット同士やエレベータ・自動ドアなどの設備、センサーなどの環境や人を含めた相互連携を実現するマルチロボットプラットフォーム「RoboticBase(R)」を中心に、複数のサービスロボットを統合的に管理し、人とロボットが共生する社会の実現をインテグレートします。
<マルチロボットインテグレーション全体像>
[画像2: https://prtimes.jp/i/11650/1088/resize/d11650-1088-73f378beccf711350461-2.png ]
3.マルチロボットコンサルティング
ニーズに沿ったサービスロボットとIoTやAI技術を組み合わせ、サービスロボットが人の業務を代行・分担する環境・仕組みを構築するための企画・検証から導入・運用までをTISがワンストップで支援するコンサルティングサービスです。
顧客の多種多様な課題解決を図るために、特定ベンダーの製品やソリューションに依存しない中立的な立場で、お客様業務を熟知したIT導入の実績・ノウハウや、これまでのロボットシステム開発の知見を融合し、サービスロボットによる価値創出・業務改革・ビジネス創出・新規市場開拓の実現にお客様を導きます。
本サービスの詳細は、以下URLをご参照ください。
https://www.tis.jp/service_solution/dxrb/
TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループのTISは、金融、産業、公共、流通サービス分野など多様な業種3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客様のあらゆる経営課題に向き合い、「成長戦略を支えるためのIT」を提供しています。50年以上にわたり培ってきた業界知識やIT構築力で、日本・ASEAN地域の社会・お客様と共創するITサービスを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
◆本サービスに関するお問い合わせ先
TIS株式会社 ビジネスイノベーションユニット
ビジネスイノベーション事業推進部 長谷川/青沼
E-mail:biu_marketing@tis.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES