• トップ
  • リリース
  • 【阪神梅田本店】ニューオープン情報!『阪神バル横丁』に新たに3店舗が登場

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社阪急阪神百貨店

【阪神梅田本店】ニューオープン情報!『阪神バル横丁』に新たに3店舗が登場

(PR TIMES) 2022年02月28日(月)10時45分配信 PR TIMES

立地の良さを活かした『阪神バル横丁』がさらに便利に楽しく!

■阪神梅田本店 地下2階 阪神バル横丁
■3月18日(金)3店舗 新規オープン
ランチタイムから夜ごはんまで、おひとりさまでも気軽に満喫できるフロア『阪神バル横丁』に、新たに3店舗がオープンいたします。南西地下に新たな出入り口が増え、さらに好アクセス!カフェ2店舗は、朝8時からオープンし、モーニングやお仕事前のリラックスにおすすめです。


【西日本初】ミルクスイーツ「オホーツク おこっぺミルクスタンド」

北海道オホーツク海に面した興部(おこっぺ)町の牧場『ノースプレインファーム』の牛乳を原料にした、バラエティー豊かなスイーツメニューが並ぶ。同牧場は、オホーツクの自然が生み出したミルクの美味しさを届けたいと、数々の賞を受賞するなど高品質な製品づくりで知られている。口にすれば、自然のままの牛乳の味に気付かされるはず。雑味のない味わいが特徴のソフトクリームをはじめ、クレープやパフェ、フロートなど、口の中いっぱいに広がるミルク感を堪能したい。特に高性能マシンで作られた、なめらかな口当たりのソフトクリームはぜひ味わって。

[画像1: https://prtimes.jp/i/14431/994/resize/d14431-994-f254197717a70f94f820-7.jpg ]

おこっぺ牛乳ソフトクリーム(1人前)400円
空気の含有量を多くすることで、軽く滑らかな舌触りを実現。あくまで自然のままをストレートに提供するため、乳牛の餌の牧草の季節的変化により、味わいにも微妙な違いが生まれるとか。コーンでも提供。
[画像2: https://prtimes.jp/i/14431/994/resize/d14431-994-fc31726efe62f51ddf10-0.jpg ]

いちごショートケーキのパフェ 阪神梅田本店限定 (1人前)880円
自慢の牛乳ソフトクリームをバラの花びらのような形状で絞り出すことで、さらにきめ細やかでふわっと軽い食感に。イチゴのほど良い酸味と隠し味のヨーグルトが絶妙のバランスで、最後までさっぱりと味わえる。


【梅田初】ベーカリーカフェ「ル・プチメック」

その赤い外壁から、通称”赤メック”と京都市民に親しまれている今出川本店をはじめ、今や8店舗を展開する人気ブーランジェリー。本店同様に、こちらでも購入したパンは客席でそのまま楽しむことができる。バターの香り高いクロワッサンと共に、同店を代表するパンがバケット。低温長時間発酵させたしっかりとした生地は、噛むほどに小麦粉の甘みが広がり、時間が経っても美味しいと評判だ。ランチタイムには、鯖とディルソース、ローストビーフワサビマヨなど約8種類のサンドイッチとドリンクのセットも楽しめる。

[画像3: https://prtimes.jp/i/14431/994/resize/d14431-994-a0ce25065263d60677cc-5.jpg ]

各種パン (1個)140円〜
1998年のオープン以来、大切に繋いできた自家製酵母のパンをはじめ、人気アイテムのラムレーズン入りミルクフランスや渋皮付き栗と柚子のパンなど、同店でしか味わえないおよそ70種類のパンを味わいたい。

[画像4: https://prtimes.jp/i/14431/994/resize/d14431-994-eaa4a5f23f7cdc618e9c-4.jpg ]

クグロフ フリュイ(1個)300円、宇治抹茶・ショコラベリー(1個)各330円
新たに開発した限定メニューのクグロフは、かわいい手のひらサイズ。粒あんが入った宇治抹茶、クランベリーの風味がアクセントのショコラベリー、リンゴとオレンジのほのかな酸味が広がるフリュイの3種類が揃う。


【梅田初】お茶処 「茶寮 伊藤園」

「お〜いお茶」の『伊藤園』が運営する喫茶タイプのショップ。香り高い緑茶「ほれぼれ」、甘く軽やかな「会席ほうじ茶」、さっぱりとした「抹茶入り玄米茶」の3種類の日本茶に加え、こちらの茶寮では国産紅茶やルイボスティーなど、世界のお茶も楽しめる。また抹茶感を追求した抹茶ラテやソフトクリームなどのオリジナルドリンクやスイーツも展開。ひと口飲めば分かる香りや味わい、そして色までもこだわり抜いた、まさに「日本一のお茶屋の一杯」がここにはある。

[画像5: https://prtimes.jp/i/14431/994/resize/d14431-994-2644cce2eebc05f97641-3.jpg ]

グリーンティーフロート(1人前)583円
グリーンティー (1人前)小220円、 大330円
香り豊かなグリーンティーを、抹茶の美味しさとスムージーの食感で仕上げたオリジナルの一杯。口に入れた瞬間に抹茶の爽やかな香りと濃い風味が広がる。フロートのソフトクリームは、抹茶の味わいに加え甘さとコクが楽しめる。

[画像6: https://prtimes.jp/i/14431/994/resize/d14431-994-b17461446ff62382f6e0-2.jpg ]

抹茶白玉あずきソフトクリーム(1人前)660円
抹茶のほろ苦さとコクが際立つソフトクリームが主役の一番人気メニュー。もっちりとした白玉、サクサクのライスクリスピーなど変化のある食感も楽しい。ソフトクリームは抹茶、ほうじ茶、ミックスから選べる。


2月26日(土) 南西地下エントランスがオープン!


[画像7: https://prtimes.jp/i/14431/994/resize/d14431-994-7a1a72aadd6e8cbbfa40-6.jpg ]

新たな出入口が増えて、さらに好アクセス阪神電車 大阪梅田駅、大阪メトロ3駅(梅田・西梅田・東梅田)、そしてJR大阪駅、JR東西線北新地駅、どの駅からもすぐ。スクランブル交差点のような立地のデパ地下へ。



【店舗情報】
阪神梅田本店 地下2階『阪神バル横丁』
営業時間:午前11時→午後9時 (時間短縮営業中)
※各店舗の営業時間はHPでご確認ください。
※3月18日(金)〜「ル・プチメック」「スターバックスコーヒー」は午前8時から営業
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/restaurantguide/barzone.html/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る