• トップ
  • リリース
  • なにわのお好み焼四天王の新参者に意外な過去?大阪に神戸をしのぐ中華街があった?今里はかつて…華やかすぎる街だった!? 大阪人の新常識をお届け!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

テレビ大阪株式会社

なにわのお好み焼四天王の新参者に意外な過去?大阪に神戸をしのぐ中華街があった?今里はかつて…華やかすぎる街だった!? 大阪人の新常識をお届け!

(PR TIMES) 2021年10月28日(木)20時15分配信 PR TIMES

テレビ大阪「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」2021年10月30日(土)午後6時58分〜午後8時54分放送

商店街の街・九条で語り継がれるご当地秘話&裏話!
なぜこんなところに?ポツんと料亭in今里
大阪・お好み焼き四天王のニューカマー 山あり谷あり 波乱万丈伝
きっと誰かに話したくなる新常識をお届けします!

【出演者】


[画像1: https://prtimes.jp/i/20945/992/resize/d20945-992-5583da92ae33618fab1b-3.jpg ]

   高橋茂雄(サバンナ) 

[画像2: https://prtimes.jp/i/20945/992/resize/d20945-992-47e4474de8adbb0c3201-4.jpg ]

   川田裕美 

[画像3: https://prtimes.jp/i/20945/992/resize/d20945-992-8c4211a4022e4dc04fd8-5.jpg ]

   藤本敏史(FUJIWARA)

【リポーター】
桂三度 藤崎マーケット・トキ
西代洋(ミサイルマン)
すっちー 酒井藍




[画像4: https://prtimes.jp/i/20945/992/resize/d20945-992-691ed8351770bf4c5338-0.jpg ]



商店街の街・九条で語り継がれるご当地秘話&裏話

かつて「西の心斎橋」と称され一大繁華街として栄えた西区「九条」界隈
大阪一大きな商店街はなぜ生まれたのか?その歴史に隠された奇想天外な計画とは?
さらに、神戸にも劣らない異国情緒漂う街があったという往時の姿を訪ね
古いお店や建物を巡ります。


[画像5: https://prtimes.jp/i/20945/992/resize/d20945-992-30771efe8d180c7c624c-1.jpg ]



なぜこんなところに?ポツんと料亭in今里

下町風情あふれる今里はかつて…華やかすぎる街だった!?大阪市東部の下町「今里」にたたずむ高級料亭。
場違いともいえるところに、どうしてポツんと営業しているのか?
訪ねてみると…そこはかつて伝説的スターの数々が足を運んだ
今とはまったく異なる表情を持つ今里の様子を今に伝える場所だった!

[画像6: https://prtimes.jp/i/20945/992/resize/d20945-992-4cc27e503d6c353425cc-2.jpg ]



大阪・お好み焼き四天王のニューカマー 山あり谷あり 波乱万丈伝


並み居る老舗と一線を画す「新参者」の意外な経歴とは?
大阪のお好み焼きチェーン「ゆかり」は他の人気店よりも後発組ながら
独自路線で着実にファンを増やし続けてきた。その他店とは違った路線の裏側には
「ゆかり」が歩んできた前歴と先代社長に振り回された“苦難の(?)道があった!


【番組概要】
番組名: 「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」
放送日時:2021年10月30日(土)18:58〜20:54
HP:https://www.tv-osaka.co.jp/sp/osaka_lover/




プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る