プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

テレビ大阪株式会社

「おとな旅あるき旅」秋の奈良 山の辺の道をハイキング!

(PR TIMES) 2021年10月07日(木)18時46分配信 PR TIMES

テレビ大阪製作「おとな旅あるき旅」10月9日(土)夕方6時30分〜6時58分放送

旅人の三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組。詳しくは番組HPまで。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20945/977/resize/d20945-977-c68381ed2496932bdec6-0.jpg ]

【出演者】三田村邦彦 斉藤雪乃
【番組HP】https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/


[画像2: https://prtimes.jp/i/20945/977/resize/d20945-977-8c79d4a0790ebca63b44-1.jpg ]

旅のお相手は斉藤雪乃。二人がまず向かったのは興福寺。特別公開中の五重塔の内部で、東京スカイツリーにもその技術が生かされているという心柱や、その周りを囲んで安置されている塔本四仏を見学します。

[画像3: https://prtimes.jp/i/20945/977/resize/d20945-977-f30dcb947aa0082062fe-2.jpg ]

昼食は奈良で60年以上営業する行列の絶えない釜めし専門店へ。

[画像4: https://prtimes.jp/i/20945/977/resize/d20945-977-3ca16e80a80c7f6d8ad3-3.jpg ]

地元の大和肉鶏を使った釜飯や、季節限定の栗釜飯をいただきます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/20945/977/resize/d20945-977-6cf37362e9f3f6ae39ab-4.jpg ]

続いて石上神宮へ。ここからは日本最古の道と言われる「山の辺の道」のハイキングをスタートします。


[画像6: https://prtimes.jp/i/20945/977/resize/d20945-977-4dc47736ddfab780fa27-5.jpg ]

道中、イチジクや柿、みかんなど旬の果物と風景を楽しみながら檜原神社に到着。鳥居越しに見える夕日の幻想的な風景を楽しみます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/20945/977/resize/d20945-977-b764e94f52efdd9372ab-6.jpg ]

旅のしめは奈良県民のソウルフード「天理スタミナラーメン」へ。

[画像8: https://prtimes.jp/i/20945/977/resize/d20945-977-e2810c3ab7d7e02b77fd-7.jpg ]

ニンニクと豆板醤を効かせた豚骨ベースのスープで旅の疲れを癒します。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る