• トップ
  • リリース
  • オプション2024年2月号は12月26日発売!特集は『六発全書!! 新旧6気筒搭載モデルに迫る』

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

オプション2024年2月号は12月26日発売!特集は『六発全書!! 新旧6気筒搭載モデルに迫る』

(PR TIMES) 2023年12月26日(火)14時15分配信 PR TIMES


株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2023年12月26日より『OPTION(オプション) 2024年2月号』を発売いたします。

マルチシリンダーエンジンは高性能の証である。国産スポーツカーでは6気筒エンジンの搭載車がその中軸となっているのは今も昔も変わらない。 そして、やはり6気筒エンジン搭載車が チューニングシーンを牽引してきた。そこで、2月号の特集では新旧6気筒モデルをテーマに いまだ人気が衰えないJZやRBはもちろんGRやVRといった最旬のチューンドまで6発の魅力を多角的に検証していこう。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/972/23526-972-b6edebde09353f1fb0f37a0be7907b9c-1908x2700.jpg ]


オプション2024年2月号
特集:六発全書!! 新旧6気筒搭載モデルに迫る
発売日:12月26日発売
本誌カラー160ページ
特別定価1100円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13098



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/972/23526-972-209912a13522634b95d1e6ee54f74a12-3348x2385.jpg ]

直6、V6、フラット6…と3型式の6気筒エンジンを乗り比べ。JZA80スープラSZ-R、Z33フェアレディZ、BLEレガシィB4と、すべて3リットルクラスNAの6速MT車で比較している。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/972/23526-972-a574cb047ad13a7aa11565f39e03a7e1-3348x2385.jpg ]

6気筒チューンドといえば、トヨタJZ型搭載車とニッサンRB型搭載車がその筆頭だ。今回はNA改スーパーチャージャーなど、脱定番仕様のチューニングカーをピックアップしてお届けしよう。
.

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/972/23526-972-1793d31addf5b0e330fbad5d246430ec-3354x2391.jpg ]

ニッサンの新旧6気筒マシンは様々な純正パーツ流用で、より面白いマシンに仕立てられる! エンジンパーツやトランスミッション換装などなど、個性豊かな仕様が大集合!!


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/972/23526-972-0d10b30aba3826caeaee0b22f1a63be2-3354x2388.jpg ]

いよいよデリバリーが進み、チューニングシーンで存在感を見せるようになってきたRZ34。筑波スーパーバトルを駆け抜けた2台のチューニングスペックをチェックする。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/972/23526-972-fa178aca9276feccddfb0a44882043d8-3348x2382.jpg ]

茂原ツインサーキットで行なわれたイベント「86 BRZアベンジャーズ」。グリップ派、ドリフト派、ドレスアップ派のそれぞれで気になった参加マシンを紹介する。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/972/23526-972-a6df6b8498e59a2e2367380800217b73-3348x2382.jpg ]

セントラルサーキットで開催されたスーパードラッグフェスティバル。今回は巻頭特集に合わせて6気筒搭載マシンをフィーチャー。その実力を見ていこう!!


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/972/23526-972-3319462a53d8c55bc8e963ec17ea1d9d-3354x2382.jpg ]

OPT編集部が独自にキャッチした、東京オートサロン2024の直前情報の中から、注目のマシンとブースをピックアップ。イベント来場時は限定ステッカー引換券を切り取ってくるのを忘れないように。



オプション2024年2月号
特集:六発全書!! 新旧6気筒搭載モデルに迫る
発売日:12月26日発売
本誌カラー160ページ
特別定価1100円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13098




■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。

代表取締役:伊藤秀伸
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名

〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F

三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/


2023年12月26日
株式会社三栄



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る