• トップ
  • リリース
  • 夏のおうち時間に老舗名店の滋味を味わう。江戸前うなぎと酒師セレクトの日本酒をご家庭で。リーガロイヤルホテル オンラインショップで販売。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

夏のおうち時間に老舗名店の滋味を味わう。江戸前うなぎと酒師セレクトの日本酒をご家庭で。リーガロイヤルホテル オンラインショップで販売。

(PR TIMES) 2021年07月03日(土)13時29分配信 PR TIMES

2021年7月1日(木)〜8月31日(火)

株式会社ロイヤルホテル(大阪市北区中之島、代表取締役社長 山 秀一)は、2021年7月1日(木)から8月31日(火)まで、リーガロイヤルホテルのオンラインショップにて、江戸末期創業江戸前うなぎの老舗「東京 竹葉亭」の鰻蒲焼とホテルの酒師がセレクトした日本酒セットを販売します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/16682/941/resize/d16682-941-4063b70f3ad2a6fa9336-0.jpg ]

 伝統のタレの風味が香ばしく、ふっくらと柔らかい「東京 竹葉亭」の江戸前うなぎは、ご家庭で味わうもよし、贈り物にしても喜ばれること間違いなしの一品です。また、夏にぴったりな鰻蒲焼に合わせて酒師がセレクトした日本酒は、高級品種「山田錦」を全量使用した「一本義 山田錦 袋吊り純米大吟醸」。袋吊り製法と呼ばれる酒搾り手法を用いた、優雅で華やかな香り、ふくよかな味わいが魅力のお酒です。少し冷やすとキリッと、常温では丸みのある味わいをお楽しみいただけます。

 おうち時間の食事がより楽しく、贅沢感を味わえる、鰻蒲焼と日本酒セットの概要は次の通りです。


「東京 竹葉亭」 鰻蒲焼とホテルの酒師がセレクトした日本酒セット 商品概要

【販売期間】 7月1日(木)〜8月31日(火)

[画像2: https://prtimes.jp/i/16682/941/resize/d16682-941-7337d23b508c79a67f72-3.jpg ]

■鰻蒲焼&日本酒セット
【料 金】 13,750円
【内 容】 鰻蒲焼(3パック)・日本酒「一本義 山田錦 袋吊り純米大吟醸」(1本)

■鰻蒲焼真空パック
【内容・料金】 鰻蒲焼(1パック) 3,564円
        鰻蒲焼(3パック) 10,692円

※料金は税金を含みます。
※写真はすべてイメージです。
※商品は予告なく販売を終了することがあります。
※販売期間・営業時間は状況により変更する場合があります。


東京 竹葉亭について


[画像3: https://prtimes.jp/i/16682/941/resize/d16682-941-af130fb9c821ac73be5f-4.jpg ]

竹葉亭は江戸末期に東京あさり海岸(今の新富町)で創業。関西へは昭和初期財界で活躍された小林一三氏や伊藤忠兵衛氏など諸氏のお招きにより出店しました。
リーガロイヤルホテルには1965年に出店し、以来56年、数々のお客様に愛され今日に至ります。


一本義久保本店について


[画像4: https://prtimes.jp/i/16682/941/resize/d16682-941-3973cadb2195fb093d78-2.jpg ]

明治35年創業。「一本義」は百有余年にわたり福井の食生活の中で育まれたトップブランドです。「酒造りは米づくりから、米作りは土壌づくりから」を合言葉に地元の契約栽培農家とともに「五百万石」・「山田錦」・「越の雫」の3種類の酒米も育てています。素材の味わいを生かす食中酒として、「キレ味の良さ」を大切にした酒造りが定評です。


「一本義 山田錦 袋吊り純米大吟醸」は酒造好適米の王と呼ばれる「山田錦」を全量使用。袋吊り製法(モロミを入れた酒袋から自然に滴り落ちる雫の部分だけを集めた贅沢な酒搾り方法)で酒を搾った、優雅で華やかな香味を感じる日本酒です。



リーガロイヤルホテル オンラインショップ 概要

URL: https://www.melissa-ec.jp/
取扱内容: 総菜、スイーツ、スモーク製品、調味料、ワイン、ホテルグッズ 等 約190種
決済方法:クレジットカード決済、銀行振込、コンビニ決済(前払い)、Amazon Pay

<お客様のお問い合わせ先>
株式会社ロイヤルホテル ホテル製品事業部 TEL:06-6448-3907
営業時間:10:00〜16:00(土・日・祝日を除く)
https://www.rihga.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る