• トップ
  • リリース
  • 【クロスホテル大阪】オリックス・バファローズを思いっきり応援しよう! 人気選手の直筆サインボールや観戦チケット、応援グッズ付き 『ガッチリMAX!』な特別宿泊プランを販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

オリックス株式会社

【クロスホテル大阪】オリックス・バファローズを思いっきり応援しよう! 人気選手の直筆サインボールや観戦チケット、応援グッズ付き 『ガッチリMAX!』な特別宿泊プランを販売開始

(PR TIMES) 2021年09月03日(金)16時45分配信 PR TIMES

「ORIX HOTEL & RESORTS」ブランドのシティホテル「クロスホテル大阪」(所在地:大阪市中央区、総支配人:若山 智)は、本日より、オリックス・バファローズの人気3選手の直筆サインボールや応援グッズ、指定席観戦チケットが付いた「ガッチリMAX!泊まってMAX!〜観戦チケット×選手直筆サインボール×応援グッズ×クロススイートジュニア宿泊プラン」の予約受付を開始しますのでお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23075/911/resize/d23075-911-5516a770281cfea2406b-5.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/23075/911/resize/d23075-911-cfe36e44e9f33c604953-3.jpg ]

本企画は、2021年9月18日(土)〜10月21日(木)の期間、京セラドーム大阪で開催されるオリックス・バファローズ主催19試合の開催日限定の宿泊プランです。各日1組2名さま限定で、宮城大弥投手、山本由伸投手、吉田正尚選手のうち日替わりで1名の直筆サインボール、Buffaloes応援タオル、Buffaloesネーム&ナンバートートバッグ、Buffaloesマスコットツインバットの応援グッズ、さらに京セラドーム大阪のバックネット裏中央エリアのビュー指定席観戦チケットがついています。試合観戦後は、当ホテルの最上階にある広々とした48平方メートル のスイートルーム「クロススイートジュニア」で、ワンランク上のホテルステイを満喫いただけます。

クロスホテル大阪で、オリックス・バファローズを「ガッチリ応援!」する宿泊プランをお楽しみください。



1.「ガッチリMAX!泊まってMAX!〜観戦チケット×選手直筆サインボール×応援グッズ×クロススイートジュニア宿泊プラン」概要

宮城大弥投手、山本由伸投手、吉田正尚選手の直筆サインボールや、京セラドーム大阪の指定席、Buffaloes応援タオルなどがついた「ガッチリMAX!」な特別宿泊プランをご用意します。

[画像3: https://prtimes.jp/i/23075/911/resize/d23075-911-2f451c057decb3844bb0-2.jpg ]


【期間】
予約期間:2021年9月3日(金)〜2021年10月21日(木)正午まで
宿泊期間:2021年9月18日(土)〜2021年10月21日(木)のうち、オリックス・バファローズ主催試合 京セラドーム大阪(合計19試合)
9月18日(土)〜9月20日(祝・月) 埼玉西武ライオンズ戦
9月22日(水)〜9月23日(祝・木) 北海道日本ハムファイターズ戦
9月24日(金)〜9月26日(日) 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
10月1日(金)〜10月3日(日) 福岡ソフトバンクホークス戦
10月5日(火)〜10月6日(水) 北海道日本ハムファイターズ戦
10月12日(火)〜10月14日(木) 千葉ロッテマリーンズ戦
10月19日(火)〜10月20日(水) 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
10月21日(木) 埼玉西武ライオンズ戦
※試合日程が変更・中止になる可能性があります。変更・中止の場合の取り扱いにつきましては、当ホテルの公式ウェブサイトをご確認ください。

【料金】
クロススイートジュニア(48平方メートル )2名さま1室 料金76,400円
※消費税およびサービス料が含まれています。

【内容】
・ガッチリ応援!京セラドーム大阪 中央エリアのビュー指定席
・ガッチリキャッチ!選手直筆サインボール 1室につき1つ(宮城大弥投手、山本由伸投手、吉田正尚選手のいずれか。試合日程による)
・ガッチリお土産!バファローズ応援グッズ(Buffaloes応援タオル、Buffaloesマスコットツインバット、Buffaloesネーム&ナンバートートバッグ)1名さまにつき1セット
※直筆サインボール、応援グッズにデザインされている選手名(宮城大弥投手、山本由伸投手、吉田正尚選手)は試合日により異なります。以下をご参照ください。
宮城大弥投手グッズ(9月22、23日、10月12日〜14日、20日)
山本由伸投手グッズ(9月24日〜26日、10月5日、6日、19日)
吉田正尚選手グッズ(9月18日〜20日、10月1日〜3日、21日)
※上記日程はチェックイン日
・朝食(フレンチブレックファスト)

【予約方法】
TEL:06-6213-8281(代表)
ホテル公式ウェブサイト:https://www.crosshotel.com/osaka/





2.「クロスホテル大阪」について

「この街、このホテルで過ごすかけがえのないひととき」をコンセプトに、大阪ならではの体験と、ホテルでの「今」を大切にし、ご滞在中に過ごすすべての時間を、他の街やホテルでは出会えない、かけがえのない時間へと高める、この街の良さを常に探求したサービスを提案するホテルです。
また、なんばの中心地にある立地を生かし、食やアート・音楽などを通して、地域文化や歴史の古さと新しさの融合を表現する活動を推進しています。多くの旅行者がこの場所で交流し、文化への理解が深まることで、地域活性化につながるよう、賑わい創出に貢献してまいります。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/23075/table/911_1_d61a96699c2c9ce3fb361d182b34f4a9.jpg ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/23075/911/resize/d23075-911-e7b0f0df719108978b47-1.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/23075/911/resize/d23075-911-d977d4ebcdc422c19269-0.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/23075/911/resize/d23075-911-cb237b5cf9c2d907c2d0-6.jpg ]




3.オリックスの「クレンリネスポリシー」について

すべてのお客さまに、安心・安全にご利用いただけるよう、オリックス不動産株式会社とオリックス・ホテルマネジメント株式会社では、クレンリネスポリシー(『With COVID-19』下における運営・サービス指針)を策定し実践しています。
https://www.orixhotelsandresorts.com/info/2020/09/16/3604/

<クロスホテル大阪の取り組み例>
1.衛生管理推進責任者の配置
衛生管理推進責任者は、お客さまを万全な状態でお迎えできる体制の整備に努めるとともに、クレンリネスポリシーの遵守状況をチェックし、また、従業員への周知徹底を図ります。

2.クリーンステイ・ルームシール
クリーンステイ・ルームシールは、客室をガイドラインに基づき清掃・消毒し、それらに加えてお客さまの手などが触れる頻度が高い箇所を専用クリーナーなどで丁寧に拭き上げたことを保証する目印です。客室清掃完了後、ドア部に貼付し、客室の衛生管理状態を確保します。

3.混雑回避システムを導入
混雑回避システムを導入し、客室にいながら朝食会場の混雑状況、フロントカウンターの混雑状況をご確認いただけます。

4.オリジナルマスクケースのご用意
レストランの各テーブルにはお客さまにご利用いただけるようオリジナルマスクケースをご提供しています。

そのほか、アルコール消毒液の設置や入店の際の検温の徹底、テーブル間のソーシャルディスタンスの確保などお客様に安心してお過ごしいただけるよう感染対策を行っています。



4.事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」概要

オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する宿泊施設のうち国内13施設を対象とした旅館・ホテル運営の事業ブランドです。
ブランドのコンセプトは、「また行きたい、と思っていただける場所。」。お客さまのさまざまなご要望やときにはお客さま自身も気づかないニーズに対して新鮮なご提案のできる存在でありたいと考えています。https://www.orixhotelsandresorts.com/
※現在、施設のご利用に際しては、一部通常時のサービスと異なる場合がございます。また、国や自治体の要請に応じてサービス内容を変更する場合がございます。詳細は、各施設の公式ウェブサイトをご覧ください。

(1)宿泊施設一覧

[画像7: https://prtimes.jp/i/23075/911/resize/d23075-911-eca772aca9b7369ffcb4-4.jpg ]


(2)事業ブランドにおけるカテゴリー概要
「ORIX HOTELS & RESORTS」のブランドは、4つのカテゴリーで展開します。ご年齢や同行者、旅の目的や仕方などさまざまな利用シーンにあった旅のご提案ができるブランドを目指します。
【ブランドカテゴリー】

[画像8: https://prtimes.jp/i/23075/911/resize/d23075-911-4b44d238ccc03cc3b5b7-7.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る