• トップ
  • リリース
  • 「おとな旅あるき旅」美食あふれる海峡の街へ…兵庫・明石の旅!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

テレビ大阪株式会社

「おとな旅あるき旅」美食あふれる海峡の街へ…兵庫・明石の旅!

(PR TIMES) 2021年07月09日(金)16時15分配信 PR TIMES

テレビ大阪製作「おとな旅あるき旅」7月10日(土)夕方6時30分〜6時58分放送

旅人の三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組。詳しくは番組HPまで。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20945/911/resize/d20945-911-feb8be87d3e834379371-2.jpg ]

【出演者】三田村邦彦 吉川亜樹
【番組HP】https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/

 今回の旅のお相手は吉川亜樹。
[画像2: https://prtimes.jp/i/20945/911/resize/d20945-911-a648003790957824d863-1.jpg ]

まず二人は明石の台所・魚の棚(うおんたな)商店街へ。地元名産のいかなごのくぎ煮や炭焼き穴子を味わいます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/20945/911/resize/d20945-911-739013603e1d16ca3bc0-3.jpg ]

さらに去年12月に出来たばかりの料理店ではビールを片手に明石名物・玉子焼きを堪能、夏ならではの「味変」で用意されたのは冷たい出汁にすだちを浮かべたすだち汁。さわやかな味を気に入った三田村がこれを使った別の料理を提案。撮影後さっそく採用されたという、新メニューとは?

[画像4: https://prtimes.jp/i/20945/911/resize/d20945-911-5dda1e49ec9e35ff8c16-4.jpg ]

明石は日本の標準時の基準となる東経135度の子午線が通る街。それを示す標柱から子午線上を歩いていくと明石市立天文科学館に到着。日本屈指の設備を誇るプラネタリウムで360度パノラマの星空を堪能します。

[画像5: https://prtimes.jp/i/20945/911/resize/d20945-911-1c953531a4aa73c94d0e-6.jpg ]

夕食は明石海峡を一望できる絶景スポット大蔵海岸へ。海の香りと景色を満喫しながらバーベキューを頂きます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る