• トップ
  • リリース
  • 【一度は買ってみたい?】キャンピングカーを持っていない22%が「いつか買いたいと思っている」 その理由は?

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【一度は買ってみたい?】キャンピングカーを持っていない22%が「いつか買いたいと思っている」 その理由は?

(PR TIMES) 2023年08月28日(月)17時15分配信 PR TIMES

日本トレンドリサーチ・キャンピングカーに関する調査

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、キャンピングカー買取の『A-saito!』と共同で「キャンピングカー」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/44800/897/resize/d44800-897-7bcaab3322c42717363b-0.png ]

■キャンピングカー購入したことありますか?
キャンピングカーとは、車内で寝泊まりができる設備を備えた快適な車です。
キャンプに特化した車ではあるので、なかなか一般の方で持っている場合は多くないかもしれませんが、所持したことがある方はどれほどいるのでしょうか。

というわけで今回はキャンピングカー買取の『A-saito!』と共同で、60代以下の全国の男女1341名を対象に、「キャンピングカー」についてのアンケートを実施しました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとA-saito!による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/19388/)へのリンク設置
・A-saito!(https://a-saito.net/)へのリンク設置

「キャンピングカーに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査対象者:60代以下の全国の男女
有効回答:1341サンプル
調査日:2023年8月20日 〜 2023年8月22日
質問内容:
質問1:あなたはキャンピングカーを持っていますか?
質問2:キャンピングカーを購入したきっかけを教えてください。
質問3:キャンピングカーをどのように活用していますか?(していましたか?)
質問4:キャンピングカーを手放した理由を教えてください。
質問5:いつかキャンピングカーを買いたいと思いますか?
質問6:キャンピングカーを買いたいと思う理由を教えてください。
質問7:キャンピングカーを買うなら、新車と中古どちらで買いたいですか?
質問8:その理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■2.2%が、キャンピングカーを「持っている・あるいは持っていた」
まずはキャンピングカーを持っているか聞いてみました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44800/897/resize/d44800-897-bddb9049668538dae20a-0.png ]


合計で2.2%の方が、キャンピングカーを持っている・あるいは持っていたと回答しました。
キャンピングカーを購入したきっかけや活用方法を聞いてみたので、一部を紹介します。

キャンピングカーを購入したきっかけは?
キャンプやドライブに出かけた(60代・女性)

宿泊費がかからないため、旅行から普段使いまで(30代・男性)

家族みなキャンプが好きで夢があった(40代・女性)

犬と旅行したかったから(50代・女性)

夫婦二人でキャンプ場を巡るため空調の効いた車内で、寝られるようにした。(50代・男性)

その年前後はそこそこ収入があったのと大型犬をつれて旅をしたかったから(50代・女性)

子供と一緒に旅行し宿泊費を節約するため。キャンプに行ったりスキーに行ったりした。(60代・男性)

アウトドアが趣味で、キャンピングカーを持つことが長年の夢だったから。日本各地を旅行した。あと行っていない県は新潟県だけ(60代・男性)



キャンピングカーを購入したきっかけは、家族で旅行やキャンプを楽しむといったものが多くありました。
活用方法も、旅行やキャンプ、ドライブなどが挙げられていました。

また、「キャンピングカーを以前は持っていた」と回答した方に、キャンピングカーを手放した理由を聞いてみました。

キャンピングカーを手放したきっかけは?
子どもが大きくなったし古くなったから。(60代・男性)

引っ越し(40代・女性)

古くなったのと親が年を取りもうホテルや旅館の方が良いと思って(60代・男性)

維持費等、収入が無くなったから(50代・女性)

エンジンが壊れた(50代・男性)



「子どもが大きくなった」「ホテルなどで泊まった方が良い環境になった」などが挙げられていました。
またもっとも多かったのは「維持費が高いから」といった理由でした。

■22%が、いつかキャンピングカーを買いたいと「思う」と回答
次に、キャンピングカーを持ったことのない方に、いつかキャンピングカーを買いたいと思うか聞いてみました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/44800/897/resize/d44800-897-1cfe9ccbd275234702a4-0.png ]


22%の方が、いつかキャンピングカーを買いたいと「思う」と回答しています。
その理由を聞いてみたので一部を紹介します。

キャンピングカーを買いたいと「思う」その理由は?
どこでも行けて、休みたくなったら車で休めるから(30代・男性)

車中泊にあこがれているため(40代・男性)

愛犬と一緒にいろんな地方を巡ってみたい(40代・女性)

遠出の道中・行き先で休憩仮眠に便利(50代・男性)

災害の時など、家(住むところ)を失くした時に便利かもしれないなと。ペットなどが居ると余計にそう思います。(50代・女性)

単身赴任などで全国をまわった。定年を迎える今、キャンピングカーでなつかしい各地をまわりたい(60代・男性)



日本一周旅行が気軽にできるようになる、といった意見が多くありました。
なかには「災害の時にも使える」といった意見もあり、キャンピングカーの利便性や可能性を改めて感じますね。

さらに、キャンピングカーを買うなら新車と中古どちらで買いたいか聞いてみました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/44800/897/resize/d44800-897-95d926174885b9c1d0a5-0.png ]


「新車」が55%、「中古」が45%と、ほぼ半数という結果になりました。
それぞれ詳しい理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「新車で買いたい」その理由は?
人の癖がついている中古は運転しにくいので(40代・男性)

長く使えそうだから(40代・女性)

キャンピングカーは一生ものなので新品が良いから(30代・男性)

お金があるなら新車の方がいい(40代・男性)



「中古で買いたい」その理由は?
中古で十分なので(60代・女性)

安いから(40代・男性)

出来ればなるべく安く、でも必要最低限の装備や設備が整っていれば、多少不便なことがあっても必要最低限の生活は出来るかも?と思うので。(50代・女性)

先ず値段的に新車は無理だろうし中古のが前オーナーが色々と揃えた後の物を使えると思う(60代・男性)



「新車で買いたい」と回答した方は「前の人が使っている中古は使いづらい」「お金があるなら新品が良い」といった意見を多く挙げていました。

一方で「中古で買いたい」と回答した方は「中古で十分」「安いのがいい」「前の人が使っているから装備や設備が揃っている」などの理由を挙げていました。

■まとめ
今回は「キャンピングカー」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
キャンピングカーを持っていない方の22%が「いつか買いたいと思っている」と回答しています。
その理由は「家族との旅行に便利」「日本一周旅行がしたい」のほかに「災害時にも使える」といったものがありました。

気軽な旅行に憧れる方にとって、キャンピングカーはとても魅力的な自動車です。
新品と中古、自分に適したものを探してみてはいかがでしょうか。


本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/19388/

<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「日本トレンドリサーチとA-saito!による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/19388/)へのリンク設置
・A-saito!(https://a-saito.net/)へのリンク設置

【A-saito!について】
住所:〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成6丁目22番地
TEL:058-214-9905
URL:https://a-saito.net/
事業内容:キャンピングカー、輸入車、国産車 新車・中古車販売 など

【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。

日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る