• トップ
  • リリース
  • 「価格.com保険アワード2022年版」を発表!年間を通じてユーザーの支持を集めた保険商品、全13部門で決定

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社カカクコム

「価格.com保険アワード2022年版」を発表!年間を通じてユーザーの支持を集めた保険商品、全13部門で決定

(PR TIMES) 2022年04月05日(火)16時45分配信 PR TIMES



[画像1: https://prtimes.jp/i/1455/855/resize/d1455-855-52ed663d76a8ff2a09ac-2.jpg ]

年間を通じてユーザーの支持を集めた保険商品、全13部門で決定
「価格.com保険アワード2022年版」を発表!

 カカクコムグループの株式会社カカクコム・インシュアランス(本社:東京都港区 代表取締役社長:結城 晋吾)は、運営する総合保険比較サイト「価格.com保険(https://hoken.kakaku.com/)」(※1)において、2021年にユーザーの申込数が多かった保険商品を選出する「価格.com保険アワード2022年版」を発表しました。
 価格.com保険アワード:https://hoken.kakaku.com/award/

 本アワードでは、生命保険や医療保険など全13部門における総合順位1位〜3位の商品と、販売経路別(インターネット部門、通販部門)の1位の商品を紹介します。特設ページでは、保険コンサルタントによる受賞理由の解説や専門家による保険業界のトレンド解説もご覧いただけます。
 (※1)「価格.com保険」の運営、保険の申し込み受け付け、無料相談サービスは、保険募集代理店である株式会社カカクコム・インシュアランス(カカクコムの100%子会社)が行っています

<部門別 1位受賞商品一覧>

[表: https://prtimes.jp/data/corp/1455/table/855_1_fc69cb92faaf5e683595dbe93b0c60d8.jpg ]


(※2)「医療保険 新CURE [キュア]」は、2022年4月1日に新規販売停止となり、2022年4月2日より改定商品「医療保険 CURE Next [キュア・ネクスト]」が販売されております。

総評(株式会社カカクコム・インシュアランス 執行役員 エグゼクティブコンサルタント 小田切 勇)
 2021年はオリンピックの開催がありましたが、2020年に引き続き新型コロナウイルス感染症を強く意識した1年となりました。
 生命保険においては、新型コロナウイルス感染症に罹患し在宅療養となっても医療保険の給付金で保障されるケースがあり、「保険に加入していてよかった」というメッセージが多く寄せられました。保険の本来持つ「保障」という役割が果たされたものと考えております。
 また、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて生活環境が変化したことにより、インターネットでの保険加入意向が大変強まっており、それに対応できる商品も増加傾向にあります。そのため、今後もインターネットでの申し込みが増えていくことが予想されます。
 火災保険においては、ここ数年の地震や台風などの自然災害の増加により、保険料の値上げが続いています。また、2022年10月からは最長10年であった保険期間が5年に短縮されます。自然災害の増加によって長期にわたるリスク計算が難しくなったことが主な要因です。一方で生命保険同様、火災保険もオンライン申し込みが可能な商品が増えており、保険会社間で価格競争が進むものと考えられます。


[画像2: https://prtimes.jp/i/1455/855/resize/d1455-855-4cef6e6a6bba7d5bb857-1.jpg ]

「価格.com保険アワード」について
 ユーザーの契約申込数をもとにした年間ランキング。
部門別にその年に多く選ばれた保険商品1位〜3位を選出しています。
2014年に発表を開始し、今年で9回目を迎えます。


<選出方法>
 2021年1月1日〜2021年12月31日の期間に、「価格.com保険」で掲載していた52社164の保険商品について、カカクコム・インシュアランス経由での申込数を集計。販売経路別に最も申込数が多かった保険商品と全販売経路での申込数を合計した総合順位1位〜3位の保険商品を選出しました。
 対象保険種類:生命保険(定期保険・終身保険・収入保障保険)、医療保険、引受基準緩和型保険、がん保険、学資保険、就業不能保険、火災保険、バイク保険、ペット保険、ゴルフ保険、自転車保険

【カカクコム・インシュアランス(https://kakakucom-insurance.co.jp)について】
 株式会社カカクコムの100%子会社で、保険会社計67社(※3)の商品を取り扱う乗合代理店。「未来の安心が今みつかる」をスローガンとしてお客さまに最適な保険を提案し、第一に頼っていただけるような万全のサポート体制づくりに努めています。また専門家(保険コンサルタント)を配置し、保険に関する各種ご相談を無料で受け付けるサービスも提供しています。
 (※3)内訳:生命保険会社29社 損害保険会社25社 少額短期保険会社13社

・保険の無料相談:https://hoken.kakaku.com/consultation/
・保険コンサルタント紹介:https://kakakucom-insurance.co.jp/consultant.html

【株式会社カカクコム・インシュアランス 会社概要】
所在地:   東京都港区新橋2丁目6番地2 新橋アイマークビル9階
代表取締役: 結城 晋吾
事業内容:  損害保険及び生命保険の募集代理・媒介
運営サイト: https://hoken.kakaku.com/

【株式会社カカクコム 会社概要】
所在地:    東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番地7 デジタルゲートビル
代表取締役: 畑 彰之介
事業内容:  サイト・アプリの企画運営、各種プラットフォームの提供
運営サイト一覧:https://corporate.kakaku.com/company/service



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る